16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
1.学生時代に注力したこと
-
A.
学生時代に力を入れたことは、研究科目である証券分析を学業だけでなく、実務面からも学んだことだ。私は、日本企業の業界比較や分析を行うゼミに所属をしている また、授業やゼミ学んだ理論や公式を用いて、実務面ではどのように企業の分析がなされているのかさらに興味を持ったため、独立系FP会社でのアルバイトを通し、実務面からも学んでいる 私は、会社の運用の資産配分を決めているポートフォリオマネージャーのもとで、市場統計を集め、資料を作成するという学生ながらも責任のある仕事を任されている 例えば、四半期ごとに上場企業200社以上の決算情報を読み込み、業績や経営状況、株価などを一つの資料としてまとめる業務を行なっているが、実際の企業活動の成果の数字を見ることで、大学で習う簿記や会計の知識がより馴染み深く感じることができた また、自分が作成した資料を深く洞察するためには、大学で学ぶ理論や数式が必要不可欠であると実感し、現在も就職活動と並行しながら、研究テーマに取り組んでいる 以上のように自分の研究科目である証券分析を学業、実務面と多角的に取り組んできた。 続きを読む
-
Q.
2.アセットマネジメント業界に関心を持った理由
-
A.
私は上記で説明した通り、独立系FPの会社でアルバイトとして実務面から学んでいる アルバイトを通して、お客様との面談や資産運用に関するセミナーに参加をして、貯蓄から投資の時代と言われながらも、否定的な意見が多いことを肌で実感した。また、少額の資金から始められて、リスクも抑えられる投資信託を知らないという方も多くいた しかし、投資信託を通じて、世界の株や債券、様々なものに投資を行えることは、日本社会だけでなく、世界を豊かにできる可能性を持っていると思う。また、個人の持つ金融資産が1700兆円ある中、投資信託が100兆円規模になったという現状を見ると、さらに人々の身近なものにすることができると感じたことがアセットマネジメント業界を志望する理由だ。特に貴社では、外債運用も外部に委託せず、自前主義を貫く強い運用力がある点、また大和証券の強い販売力を有していることから強く志望している。そして、貴社に入社したら、営業活動に携わり、販売先と関わることで販売戦略の立案や、新たなビジネスコラボレーションを生み出し、投資信託を人々の身近な存在にしたい。 続きを読む