22卒 インターンES
総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてお答えください。
-
A.
環境法の勉強に力を入れています。特に産業の発展と人々の健康被害における関係について学び、公害における訴訟の問題や、規制による産業の縮小化のリスクなど、法分野における様々な課題を調べ、技術発展と持続可能な社会を共存させる難しさを実感しています。そこで、人々が豊かに暮らせる社会を実現するための今後の法律の在り方について学ぶとともに、人々が今後どのように環境問題に向き合うべきか勉強を続けています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことをお答えください。
-
A.
同期10人と創作した書道パフォーマンスです。私はチーム唯一の初心者でしたが、従来の作品の観客意識の足りなさに問題を感じ、「演者も観客も楽しめる作品」を目指しました。そのため、まずお客様目線からの楽しさを分析し、キャッチーな構成を取り入れました。また、部員の熱意が大きい分、意見がぶつかることも多かったなか、個々人の意見を聞きだし、誠意を持ち話し合うことで、全員が納得し、1人1人が輝ける演出を導きました。結果、チームの団結力の向上と観客を惹きつける公演に成功し、お客様の満足度97%を達成しました。この経験から、チームで作品をこだわりぬく面白さ、広い視野で人に寄り添って考える力を得ました。 続きを読む
-
Q.
王子ホールディングスのインターンシップを希望する理由をお答えください。
-
A.
素材で持続可能な社会に貢献する貴社に魅力を感じ、企業理解を深めるため志望しました。私は幼少期より中国での深刻な大気汚染を経験し、大学では社会発展と環境の関わりについて学ぶなかで、「次世代が豊かに暮らせる社会」を実現したいと考えるようになりました。よって、貴社の木材や紙といった素材によって社会の基盤を支えるのみならず、持続可能な社会に向け、環境に優しい新規素材、製品の開発に取り組む姿勢に共感し、私も長期的な視野で豊かな社会づくりに貢献するという使命を担いたいと考えています。そこで、インターンシップを通して貴社での文系社員としての役割を学び、将来の仕事のビジョンを明確にしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PRをお答えください。
-
A.
私は想像力豊かな人間です。所属する書道部のパフォーマンスでは、観客を引き込む作品を作りたい想いのもと、完成デザインや振り付けなどお客様目線でのキャッチーな構成を創作し、過去最高評価を頂く公演を実現させました。また、家庭教師のアルバイトでは、勉強が結果に結びついた経験がない生徒に対し、勉強の意欲を上げ、成績を向上させるための工夫を考えてきました。例えば、毎日満点に近づくような簡単なテストを送信することで、勉強の習慣と自信がつく仕組みづくりです。このように、他者の立場を汲み取り、新しいアイデアを模索し続ける想像力を活かして、お客様の期待を超える社員として活躍していきたいです。 続きを読む