就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヤクルト本社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ヤクルト本社 報酬UP

【22卒】ヤクルト本社の総合職コースの面接の質問がわかる本選考体験記 No.14629(北海道大学/男性)(2021/6/22公開)

株式会社ヤクルト本社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒株式会社ヤクルト本社のレポート

公開日:2021年6月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職コース

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン面接が採用されていた。

企業研究

数多く存在する飲料メーカーの中で、なぜヤクルトを志望するのかどうか。この点に関してはヤクルトの社員の方が最も知りたい部分であり、現実的な話では国内にもっと規模の大きい飲料メーカーは存在しているので「滑り止め」として扱われてないか、という点を懐疑的にみられている面もあるかもしれない。私はこうした姿勢を面接で「なぜヤクルトか」という質問とそれに対する深掘りから感じ取ったが、そうした質問に対しては採用HPを徹底的に読み込むことや、説明会へ積極的に参加して、能動的に自分の中でヤクルトを志望する理由を固めておきたい。例えばいわゆるヤクルトレディを雇う営業スタイルはヤクルト本社独特のものである。こうした働き方と自分の価値観を擦り合わせ、ESや面接にてアウトプットしてほしい。

志望動機

私が御社を志望する理由は、人々の健康に貢献して人生の豊かさを提供したいからです。私は0歳の弟から80歳の祖父母との関わりの中で、いつの時代でも健康に食卓を囲む事は、人生の豊かさをもたらしてくれるとの価値観を得ました。そして御社の「ヤクルト」など豊富な商品を通して、人々の健康を守るという理念に魅力を感じています。この理念を実現するために、80年以上一貫して健康に寄り添う商品を作り続けてきた伝統性と、科学と需要の変化に合わせてOnlyな商品を生み出してきた柔軟性のある御社の中で、私もこの理念を実現するという目的意識を常に持ち続けたいと考えています。そして私は営業として、御社の商品やお客様のニーズへの理解を蓄え、より多くの人に説得力を持って貴社の商品を届けたいです。以上より御社を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)を1つずつ記入してください。その理由を、エピソードを交えて教えてください。
あなた自身を表す「キャッチコピー」を教えてください。また、そのキャッチコピーをつけた理由を教えてください。
学生時代に最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。
あなたの学校での「研究テーマ」または「ゼミ・卒論」の内容についてお答えください。「研究テーマ」「ゼミ・卒論」のない方は「得意科目」の内容についてお答えください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

文量が多いので、締め切り前に焦って取り組まないこと。

ES対策で行ったこと

就活サイトに登録して、先輩方のエントリーシートを参考にしながら文構成の仕方を学んだ。そのうえで友人とも協力しながら、自身の考えを論理的に伝えることを意識した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

他企業の選考を通して受けたテストの復習。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

非言語は計数。全体的に短時間で終わる。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

Web上で完結。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接時間が短いので、質問に対して簡潔にこたえることを意識した。ただ一問一答で終わるのではなく、PREP法などを用い短い文の中に説得力と論理性を付けた。

面接の雰囲気

和やかすぎず、厳かすぎずといったほど良い緊張感がある面接だった。時間が短いこともあり、アイスブレイク等の時間がなかったことも一因かもしれない。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

私の強みは「目的達成のために、妥協のない決断を下せる点」です。私は中学を卒業した後、理系を専門とする高校に進学しました。しかし三年生の時に、文系学問への関心が芽生えました。ここで私は、受験間際ではありましたが、当学問を大学で専攻したいとの思いを実現するために、文転して受験をする決断を下しました。受験勉強においては、自身が不利な立場にあることを自覚し、その上でこの「大学で当学問を専攻する」という目的意識を常に持ち続け、「そのためにこの行動が必要だ」との考えの基、毎日十時間を超える勉強に、強い意志力をもって取り組みました。そしてこの結果志望校に合格できました。お仕事でも人々の健康に貢献するという目的に向かって妥協のない行動を選択していきます。

海外で仕事をすることについてどう考えていますか。

私は海外勤務に関して、機会をいただけたら挑戦したいと考えています。ぜひ積極的にチャレンジしたいと明言できないのは、やはり言語の壁が不安に感じているからです。大学在学中には英語を学ぶきっかけとしてTOEICに取り組み、スコア775点を取得しています。しかしTOEICの基準ではこの点数はビジネスレベルで通用するとのことですが、アルバイト先に来店する外国人との接客を通しても、まだまだ私の語学力は日常会話レベルであると感じています。しかし、海外へと旅立ち多様な価値観に触れる点に私は大きな魅力を感じています。自身の語学力が障壁となりそうした挑戦の機会を逃したくないと考えていますので、今から生きた英語を習得する努力を重ね、不安のない状態で海外で働きたいです。

2次面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明。一次よりは年次が高い
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

Web上で完結

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

やはり面接時間が短く端的に質問に対して答えることを意識した。面接官の方が二次面接では二名となっていたので、推測にはなるが選考の要素が強くなるのではないだろうか。

面接の雰囲気

面接本番が始まる直前に、若手社員の方と話をする機会が設けられた。ここで緊張がいくらか解けて本番にもリラックスして臨むことが出来た。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

就活の軸を教えてください。

私の就職活動の軸は「やりたいことが出来るかどうか」を大きく定めています。そして私のやりたいこととは「豊かな人生を提供すること」であり、それを実現するには人々の健康に貢献できるお仕事に携わることが重要だと考えています。私は昨年コロナ禍の中ではありますが、一日だけ家族・親戚が皆健康に食卓を囲めた際の豊かな時間が忘れられません。そしてこうした豊かな人生において重要な人の繋がりとは、その前提に「健康であること」が欠かせないと考えています。この経験から、人々の健康を支えることで豊かな人生を提供するという私の夢を実現できると考えています。このように、目的と手段を明確にしながら、入社後も何を達成したいのか思考を続けていきます。

自分自身にキャッチフレーズをつけるとすると?

私自身のキャッチフレーズは「佇突猛進」、佇むに突進すると書いて「佇突猛進」であると表現します。このキャッチフレーズを付けた理由としては、これまでの人生において、時にはリスクのある決断を選択して、目的を達成するために行動してきた点からです。自己PRでもお話しした、大学受験の際に文転を決断したエピソードはこれを顕著に表していると感じています。また、さらにただ闇雲に突き進むのではなく、行動の随所で佇み「この目的を達成するためには何をする必要があるのか」「目的達成から逆算して、今の自分はどのような状況にあるのか」と思考を巡らすことを重視している点から、「猪」ではなく「佇む」の漢字が適していると考えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ヤクルト本社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が就職活動の軸として掲げている「食の幸せを届けたい」というものが実現できると考えたからです。私は幼い頃から病気で苦しんできました。その中で食は私にとって幸せそのものになっていました。就職というタイミングで自分を振り返り、食の幸せを知る自分だからこそ、今度は自分の手で食の幸せを届けたいと考えました。御社のホームページを見ていく中で企業行動基準の多さや細かさなどのこだわりに着目しました。ルールの中で自分ができる限りの努力を行い、またルールの中で自分なりの自由な発想を広げることで本物のおいしさ、素晴らしい商品が生まれるのだと感じました。そのような御社でなら自分の目標である食の幸せを届けることが実現可能であると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日
Q. 志望動機
A.
私が北海道乳業を志望する理由は、食品業界に興味があるからです。食という行為は、我々の生活と切っても切り離せない関係にあります。中でも、ミルクは、ヨーグルトやドリンク、パン、菓子まで非常に幅広い商品に使われており、様々なフィールドで活躍できると考えます。貴社の仕事内容には、B to Cのみでなく、B to Bの企画営業もあり、幅広い食品に自社のミルクを使用してもらうことができることも魅力の一つであると考えます。また、説明会で社員の方に話を聞いた際に、仕事内容や裁量が自分にあり、御社ならではのやりがいがあるということが分かりました。周りを巻き込んで、一つの目標に向かって工夫し努力するという自分の長所を生かしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

ヤクルト本社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヤクルト本社
フリガナ ヤクルトホンシャ
設立日 1955年4月
資本金 311億1770万円
従業員数 2,848人
売上高 4830億7100万円
決算月 3月
代表者 成田裕
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10番30号
平均年齢 42.5歳
平均給与 850万円
電話番号 03-6625-8960
URL https://www.yakult.co.jp/
NOKIZAL ID: 1689898

ヤクルト本社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。