22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
研究概要または得意科目 300文字以下
-
A.
分断が進む米国社会について研究しています。リベラル派と保守派の対立が原因で過激化したデモが多発していることから米国社会は二つに分断されています。原因はリベラル派と保守派双方による偏った情報収集、そしてポピュリズムの台頭により民主主義の維持が危ういことの二つに大別されます。これらの原因に紐付く根本的な問題の追及に加え、それらの問題が米国内外にもたらす影響などについて論文作成しようと考えています。 続きを読む
-
Q.
趣味・スポーツ・特技 100文字以下
-
A.
趣味は、80年代から90年代の洋楽ロックを聴くことです。特技は、プレゼント選びです。相手の好みを理解したうえで、少しだけ期待を上回るようなプレゼントを選ぶのが好きです。 続きを読む
-
Q.
志望動機 300文字以下
-
A.
私は貴社でこそ日本の高い技術力を用いて世界中の人々の生活を支えられると思い、志望致しました。貴社は、繊維事業からブレーキの摩擦材や化学品に至るまで、社会のニーズに応えるためのモノづくりを行っており、多彩な分野で人々の生活を支えることができる点に魅力を感じました。また、「環境・エネルギーカンパニー」として、環境問題の解決に向けてソリューションを提供し、SDGsの達成にも貢献している姿勢に強く惹かれました。安心・安全な生活に、世界を舞台に手がけている製品やサービスを提供している貴社の一員として豊かで住みよい社会の構築に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR 300文字以下
-
A.
私は課題から逆算して目的達成に必要なことを見極めることができます。私は英語塾講師として、以前個別指導で担当していた中学校二年生の英語学習に対するモチベーションの低さを改善するべく、二つの解決策を講じました。まず一つ目は、生徒に英語を学習する意味を見出すために、自分自身が英語を通じ得た経験を共有しました。二つ目は、生徒が計画的に学習できるように新しく目標設定シートというものを導入しました。結果、生徒が英検に挑戦するというような自発的な勉強姿勢の構築に成功することができました。以上の理由より、私は課題を多角的に考察し、それを解決するために必要なことを見極める能力があります。 続きを読む
-
Q.
「挑戦」や「創造」した経験 400文字以下
-
A.
高校時代に所属していた生徒会において、自身が「帰国子女だから」という理由で任される仕事量が周囲より少なく、悔しい思いをした経験があります。しかし、それでもめげずに仕事を自ら立候補して担当し、積極的かつ能動的な姿勢で取り組みました。生徒会の一員として、自身が最大限に貢献できる方法を模索した結果、従来のニュースレターにおける改善点が多く目立ったのでそれに取り組むことを決意しました。読み手が少ないという課題に対して、私はカラー写真を多く用いたり、生徒の興味関心を引くようなテーマを入れました。従来の作成方法を見直し、より良いものに作り上げることに注力した結果、学校の先生や生徒から好評を得ることができました。この経験は、自ら仕事を取りに行き、成果を出すことに挑戦するという私らしさに繋がっています。貴社においても、常にプロアクティブな姿勢をもって行動することで、貴社の持続的発展に貢献したいです。 続きを読む