就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事株式会社のロゴ写真

三菱商事株式会社

【アイデアと労力で購買を動かす】【16卒】 三菱商事 一般職の通過ES(エントリーシート) No.4416(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

三菱商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

一般職
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください(部活、サークル、趣味、課外活動、アルバイトなど何でも結構です)。 250文字以下

A.
早稲田大学広告研究会の活動で、オーダースーツを就活生に売る販促活動の企画考案から制作の段階まで一連の流れを花菱縫製さんと共同で実施しました。例年の4倍の学生にこの企画を通じて購入してもらうことができました。学生には理解しづらいオーダースーツの良さを理解してもらうために、どのような言葉・デザイン・キャンペーンであれば相手に訴えられるか、学生の目線に立ってとことん考え抜いた結果です。そして、自分達のアイデアと労力によって人を購買まで動かすことが出来たことは貴重な経験と自信になりました。 続きを読む

Q.
当社でビジネスサポートスタッフとして、どのような仕事がしたいですか。具体的なイメージを含めて教えてください。 250文字以下

A.
部活の副部長やサークルの副幹事長など、大勢を引っ張りながらトップをサポートする役割を担うことが多くありました。その際、メンバーとリーダーの間で乖離が起こらないよう、周りを見て調整することに注力しました。全体が同じ意識を共有する大切さを実感したからです。このような経験も活かして、貴社でも周りを見て、次に何が必要なのかを自ら考え、痒い所に手が届くような正確さと速さを備えたサポートしたいです。そして、サポートするのみでなく、一社員としてスタッフと同じ高い意識で事業に取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も現れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。

A.
【写真①】説明文 250文字以下 3年次にサークルの仲間と参加した100キロハイクという大学の行事の写真です。100キロハイクとは埼玉県の本庄から早稲田までの120キロ相当の距離を2日間かけて歩く企画です。先頭集団でゴールするという目標のもと、辛くても同期と一緒に歩く楽しさ、ゴールした後の達成感があることを伝えて周囲を巻き込みました。また、コスチュームは事前に集まって手作りし、行事の楽しみを増やすと共に一体感を創出しました。このように「まわりの人々を巻き込み、自分自身も楽しむ姿」が「私らしさ」であると考えています。 【写真②】説明文 250文字以下 大学の食堂の利用方法を紹介するムービーをつくったときの写真です。大学生が興味を持って見てもらえる映像とはどのようなものかを考え、ピタゴラスイッチ風の装置を使って伝えることを提案しました。しかし、すべての仕掛けを成功させることは難しく、結果、装置を完成するのに5日間かかり、撮影は125テイクにも及びました。困難にぶつかりながらも、最後まで粘り強く取り組んだ後の達成感は素晴らしいものでした。このように「目標を達成するまでは最後まで諦めずに取り組む姿」が「私らしさ」であると考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱商事株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

三菱商事の 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事株式会社
フリガナ ミツビシショウジ
設立日 1950年4月
資本金 2044億4600万円
従業員数 79,706人
売上高 21兆5719億7300万円
決算月 3月
代表者 中西勝也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
平均年齢 42.9歳
平均給与 1939万円
電話番号 03-3210-2121
URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
採用URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/recruit/
NOKIZAL ID: 1130267

三菱商事の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。