就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全649件) 8ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 649

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2010年代に入ってからは労働環境が格段によくなった様に思います。徹夜・深夜残業当たり前だった時代から変化し、残業時間の管理や休暇取得などを厳...続きを読む(全184文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・スーパーフレックス
 ただし上司の裁量による。
 上司によっては前日に何時出社何時退社予定か連絡しなければならない。
・ドレスコードフリー
...続きを読む(全198文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴールデンウィークや夏季・冬季の休みは長めです。土日を2回挟んで9連休だったと思います。また普段の有給休暇も取得しやすいかと。ただ、部門によっ...続きを読む(全171文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、私の部署でなワークライフバランスはとることができると思う。休暇取得に関しても、取りにくいということはない。1週間休んで海外旅行に...続きを読む(全168文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、担当顧客によるが、比較的バランスを取りやすい。近年は残業規制も強く、残業代で稼ぐ従来の方法は実質難しい。
テレワークやコアタイム廃止など...続きを読む(全189文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク導入なども進んでおり、ワークライフバランスをとりやすい。有給取得も、前日申請でも取らせてもらえる。半休取得も可能です。部門やプロジェ...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コアタイムが廃止され出勤・退勤時間が自由になったため、通勤のストレスはかなりなくなった。特にグローバル関連を担当しており、時差の影響を受けるの...続きを読む(全206文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得について、雰囲気は別として、計画性をもって申請すれば取得可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が勤めていた2013年...続きを読む(全198文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ないです。
それも今のアサインが応札準備期間なので、PJが始まっていないからかもしれません。
また、上司も上位上司も非常にホワイトで、...続きを読む(全218文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超激務かと言えば、最近は改善が進み早く帰れる様になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっては、かなり遅くなることも...続きを読む(全183文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種によるところは多分にあるが、比較的有給休暇は取りやすい環境にあった。特に有給取得理由などを聞かれることもなく、精神的にも取りやすいと感じた...続きを読む(全166文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年12月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
研究・開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は自分の裁量で進められるため、トラブルさえなければ休暇も取りやすくワークライフバランスはとれていた。外部の研修や展示会などのイベントに参加...続きを読む(全185文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、ノンコアタイムのスーパーフレックスとテレワークが認められるようになった。同時にメール環境などもチャットツールやWeb会議ツールなどと併せ...続きを読む(全377文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
サーバ設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度など、最新の働き方に対応するため社内制度の整備が進んでいる。今後フレックス等働く場所も柔軟に自分で決められるようになりそう。
【...続きを読む(全195文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームで仕事をするのがほとんどのケースになるため、有給が取りやすい。また、病気休暇などで長期休んでも復帰できるような文化があるので、人に優しい...続きを読む(全180文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
研究・開発(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特に技術部門のワークライフバランスはよくない。定時では完了しない仕事量のため、基本毎日残業しなければならず、さらに...続きを読む(全182文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みたいときには休みを取得できました。人間関係もよく、特にストレスはありませんでした。ワークライフバランスは良い方だと思います。女性社員もたく...続きを読む(全189文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で考えて動くことが、認められやすい会社なので、ワークライフバランスは非常に取りやすい。
また、子供がいる女性社員も多く、昔に比べて働きやす...続きを読む(全226文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近働き方改革に力入れており、テレワークやフレックス等は基本的に自由に行うことができる。
ただし実際には事業部の方針や部内の雰囲気によって自分...続きを読む(全185文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近やっとフレックスが再度解禁となったのは大きい。営業も開発も、海外要員も一律8:30開始、みたいなリーズナブルではないスタイルが解消された。...続きを読む(全190文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり大手なので、休暇取得についてはきちんと取得できるよう、会社全体として取り組んでくれていると感じ、所属部署やプロジェクトによって残業や休暇...続きを読む(全219文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働組合の立場が強く、また法令遵守の意識が会社全体で非常に強いので、近年は無茶な働き方を出来ないよう監視、対策されている。
【気になること・改...続きを読む(全185文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制あるため15:00以降用事があれば早く帰ることできる。他の日の残業でカバーすればいいです。FF休暇というものがあり、自分や家...続きを読む(全165文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月21日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
6年前
法務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される事業部門によって異なりますが、出退勤データは管理されており残業の多寡などを確認管理し、労働法違反にならないように指導管理している。
...続きを読む(全192文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートを大事に生活をしている方が多い。
有休を使い海外に旅行しお土産を、配る人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
限られた...続きを読む(全181文字)

649件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 他のカテゴリの口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的落ち着いた社員が多く、報告や説明するときも丁寧で論理的に話ができる傾向がありました。また、部署によっては先輩社員が後輩や部下に勉強会を開...続きを読む(全500文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトを任せてもらえ、ある程度の裁量はある。プロセス確認など上席の参加なども積極的にあり意思疎通は、はかりやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハラスメント関連の研修が浸透しているため、異性からのコミュニケーションが必要以上に遠巻きになっていた点。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全124文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディスプレイの貸し出しなども柔軟に対応いただける点。
【気になること・改善したほうがいい点】
セキュリティ対策などで、スマホやPCの設定操作を...続きを読む(全87文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専用システムにて、1ページへの記入で退職申請が完了する点
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様・担当システムにより、24時間365日...続きを読む(全110文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は少ない単位から申請できる点。業界他社とのギャップはわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が多く複雑で、いろんな...続きを読む(全138文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
凄く働きやすく、大きなストレスを感じることなくじっくりと育てる社風。売り上げなども見られるが、既存のビジネスに携わっていたため厳しく追われると...続きを読む(全190文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかで人柄の良さそうな人が多い印象で、攻撃的な人はいないです。コミュニケーション能力にたけた優秀な人が多い印象でした。続きを読む(全66文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の数は少なめですが、女性だけのイベント等あり、悩み相談の場もあったので働きやすい環境だったと思います。続きを読む(全59文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は少なめですが、家賃補助等手厚く、ボーナス額も大きかったので、非常によかったです。残業代もしっかりでます。続きを読む(全62文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ブイ・テクノロジーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
ブランド・プロダクトマーケティング
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は時に問題なく取れました。休日出勤も全くありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
タバコを吸う人は途中で何度も何度も離席してい...続きを読む(全129文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
技能工(整備・メカニック)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を一定数とる方針があるため、取得しやすい。部署によるかもしれないが、育児休業も取得しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全177文字)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍が明けてもテレワークを導入している。子どもの迎えで夕方より前に帰宅するように業務調整ができる。休日は社内規程により連絡禁止。
【気にな...続きを読む(全147文字)

シャープディスプレイテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
総務
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は、仕事一筋といった雰囲気ではなく、制度も、会社の方針もコミュニケーション重視ですので働きやすいと思います。
管理職にはそれなりも厳しさは...続きを読む(全86文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制で、盆暮正月の休みも設定されており、これ通り休める業務であれば良いと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や担当...続きを読む(全139文字)

株式会社ニプロンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給申請は取りたいときに取れました。前日に突然申請しても取得可能。
4年間で消化率100%でした。
社員の病欠や、やむを得ない休職に対してはお...続きを読む(全87文字)

オムロン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人別連続休暇という制度があり、何に一度5連続の有給申請が認められている。夏休み期間などにお盆とずらして取得することで帰省ラッシュを回避しなが...続きを読む(全183文字)

シャープ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは希望通りに自由に取れる。有給も最低使用日数があるので、月1回は取れる印象。ワークライフバランスは十分。続きを読む(全60文字)

沖電気工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の所属するチームでは週5リモートワーク勤務。また、有休休暇も特に理由も言わずに取れる。総じてライフワークバランスはとりやすい。
【気になるこ...続きを読む(全148文字)

キヤノン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。あらかじめ計画的に申し出ていれば休暇を取得可能。また、家庭事情も鑑みた働き方が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。