就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気株式会社(NEC)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本電気株式会社(NEC) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気(NEC)のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全663件) 8ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気株式会社(NEC)のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本電気株式会社(NEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本電気(NEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

日本電気(NEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 663

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他のマーケティング・企画関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アイデアや企画の成功によって昇進に即直結する評価制度は若い人にとってはやりがいがあると思う。又その逆もしかりで仕事のできない人には厳しい降格も...続きを読む(全190文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なく、早く帰ることへの理解もあり、非常に良い環境でした。もちろん部署にもよるとは思いますが、大手のメーカーで技術力もつながりもたくさん...続きを読む(全181文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事および管理職による勤務管理の管理体制がしっかりしてきていて、残業の抑制や休日勤務をしない傾向が高くなってきている。会社全体として人的な管理...続きを読む(全177文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長している企業で黒字。安定しているから休みも取りやすい。子供が風邪をひいた時な休むこともできるし、午後出勤も可能。
そもそもフレックスタイム...続きを読む(全261文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所によりワークライフバランスは異なります。海外系は、時差があるので地域により早朝、深夜勤務もありました。総じて良い方です。人が優しいので、あ...続きを読む(全189文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
プログラマ(制御系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は昔ほど多くなく、労働基準法によって上限がさだめられているため、最低限の休暇は必ずとれる。休日出勤をしたとしてもいつまでにかならず代休を取...続きを読む(全186文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
評価・テスト(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おおらかな雰囲気です。休みは取りやすく、まわりの人もほとんど同じ考えなのか、休みに対して寛容です。
コロナ以降は、テレワークが進んでいます。イ...続きを読む(全188文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすいです。融通が利くので急な休みも取れます。勤怠にそんなに厳しくありません。微妙に遅刻する人がいても何もなしなのでそこらへんは緩い...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本定時には退社できる。部門間の差はあるが、残業もあまりない。女性も働きやすい環境。自分の上司は育児休暇を3回取得し、また復帰し仕事していた。...続きを読む(全179文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年08月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
製品開発(食品・化粧品)
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の能力次第では、しっかりと定時に帰ることができるので、プライベートは充実していましたのでよかったです。
土日も特に仕事のことを考える必要は...続きを読む(全181文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワークが出来るので、自分の都合で出社がコントロール出来る。子供の迎えなども出来るので気持ち的にも楽である。
土日出勤もないため、ワークライ...続きを読む(全186文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べて、最近はワークライフバランスの見直しが図られ、残業は減ってきています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業は減らせと言われ...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少なく、退社後の趣味の時間を作りやすい。
帰りづらい雰囲気もないため、フレックス制度を利用して早めに退社する社員も多い。
定時後の決まっ...続きを読む(全208文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2020年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ソフトウェア開発(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模な開発部隊なので、一人に片寄るということは少なかったので、問題がないときは、けっこう好きな日に休むことが出来ていた点はよかったと思ってい...続きを読む(全177文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2010年代に入ってからは労働環境が格段によくなった様に思います。徹夜・深夜残業当たり前だった時代から変化し、残業時間の管理や休暇取得などを厳...続きを読む(全184文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・スーパーフレックス
 ただし上司の裁量による。
 上司によっては前日に何時出社何時退社予定か連絡しなければならない。
・ドレスコードフリー
...続きを読む(全198文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年04月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゴールデンウィークや夏季・冬季の休みは長めです。土日を2回挟んで9連休だったと思います。また普段の有給休暇も取得しやすいかと。ただ、部門によっ...続きを読む(全171文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、私の部署でなワークライフバランスはとることができると思う。休暇取得に関しても、取りにくいということはない。1週間休んで海外旅行に...続きを読む(全168文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、担当顧客によるが、比較的バランスを取りやすい。近年は残業規制も強く、残業代で稼ぐ従来の方法は実質難しい。
テレワークやコアタイム廃止など...続きを読む(全189文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク導入なども進んでおり、ワークライフバランスをとりやすい。有給取得も、前日申請でも取らせてもらえる。半休取得も可能です。部門やプロジェ...続きを読む(全178文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コアタイムが廃止され出勤・退勤時間が自由になったため、通勤のストレスはかなりなくなった。特にグローバル関連を担当しており、時差の影響を受けるの...続きを読む(全206文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年02月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得について、雰囲気は別として、計画性をもって申請すれば取得可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が勤めていた2013年...続きを読む(全198文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が少ないです。
それも今のアサインが応札準備期間なので、PJが始まっていないからかもしれません。
また、上司も上位上司も非常にホワイトで、...続きを読む(全218文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
超激務かと言えば、最近は改善が進み早く帰れる様になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっては、かなり遅くなることも...続きを読む(全183文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月17日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種によるところは多分にあるが、比較的有給休暇は取りやすい環境にあった。特に有給取得理由などを聞かれることもなく、精神的にも取りやすいと感じた...続きを読む(全166文字)

663件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気(NEC)の 他のカテゴリの口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネジメントはしっかりしている感じがする。
【気になること・改善したほうがいい点】
放置する傾向もあるため、以下に上のレイヤーの方々との人的N...続きを読む(全91文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や残業代等はしっかりついてくる。ただ、残業制限もあるため、そこら辺は上との調整が必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
エスカ...続きを読む(全93文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風・風通しがいい会社である。ボーナスや残業代、飲み会等、そんなに多くないため、いい会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
調整...続きを読む(全93文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT技術で世の中をよりよくしていきたいという考えで、大規模の案件にアサインされるチャンスが有る。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手...続きを読む(全91文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的なでありつつ、大規模的な案件が多い。スピードが遅い傾向でありつつ、硬いお客さんがとても多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全94文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性取ってはかなり優しい会社であると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内政治やM職よりS職が年上など、謎うな体制になっているた...続きを読む(全93文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな資格や勉強する本等が揃えているが、実際勉強を推奨する雰囲気ではない。自らやっておかないといけない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全92文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的落ち着いた社員が多く、報告や説明するときも丁寧で論理的に話ができる傾向がありました。また、部署によっては先輩社員が後輩や部下に勉強会を開...続きを読む(全500文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトを任せてもらえ、ある程度の裁量はある。プロセス確認など上席の参加なども積極的にあり意思疎通は、はかりやすい。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ハラスメント関連の研修が浸透しているため、異性からのコミュニケーションが必要以上に遠巻きになっていた点。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全124文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

キオクシア株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは非常に取りやすい。場所によっては連絡しなくても察してくれるところもあるらしい。
自分のところは言えばいつでもOK.
ただし、役職が上がる...続きを読む(全142文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、基本的にはテレワークであり、ライフワークバランスは取りやすい。最近では、残業も規制されてきているので、平日でもプライベートの時間...続きを読む(全195文字)

株式会社レゾナックの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全にオンオフで分けられる。
平日もほぼ定時で帰れるため、充実したプライベートの時間を過ごせる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出張...続きを読む(全81文字)

株式会社田原電機製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規雇用は特に残業もなく働ける環境。逆に残業が発生しそうになると声をかけられる為、定時で上れる
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度としては整えられています。社内外の調整が完璧にできる方ですとバランスは取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益...続きを読む(全152文字)

日本無線株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給申請が通りやすい。急用でも受理してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
飲み会も多いわけではないので、プライベートを優先しやす...続きを読む(全82文字)

河村電器産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
工業デザイナー・モデラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日もそこそこ多く、仕事度合いも自分である程度調整できるため、ONとOFFの切り替えやすい、職種にもよるが、有給も取得しやすいと思う
【気にな...続きを読む(全156文字)

NECライティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りにくかったが、家族のこととなると比較的スムーズに取得できた印象。それだけです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業残業でモ...続きを読む(全131文字)

信州吉野電機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属の課にもよると思うが、月の残業時間が10時間を下回ることが殆どのためプライベートの時間が確保しやすいと思う
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全95文字)

アール・ビー・コントロールズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その課によりますが、私がいる課はそれほど残業がなく、ほぼ毎日定時で帰っています。休みもしっかり取れますし、小さいお子さんがいる方などは良いと思...続きを読む(全199文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気(NEC)の 会社情報

基本データ
会社名 日本電気株式会社(NEC)
フリガナ ニッポンデンキ
設立日 1899年7月
資本金 3972億円
従業員数 118,527人
売上高 3兆3130億1800万円
決算月 3月
代表者 森田隆之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目7番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 842万円
電話番号 03-3454-1111
URL https://jpn.nec.com/
採用URL https://jpn.nec.com/recruit/newgraduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130231

日本電気(NEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。