就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真
POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全900件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立製作所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

日立製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
900件中1〜25件表示

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートを優先しようと思えばいくらでも優先出来る。残業もしたくなければしなくていいし、有給も自由に使える。続きを読む(全61文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは非常に取りやすいです。エンジニア職でしたので繁忙期は休みが中々取れないこともありますが長期休暇はばっちり取れます。
【気になること・改...続きを読む(全161文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件次第。谷間であればほぼ残業なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
見込残業時間を超過した分にについて別途支給される会社もある中で...続きを読む(全131文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いつでも有給取得可能
長期も可能
【気になること・改善したほうがいい点】
人依存であり、とある部署では独自のルールや独自の働き方が推奨されて...続きを読む(全174文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年6月4日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

フレックスタイム制度があったり、ほかの企業と比べて有給の日数が多い続きを読む(全33文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
財務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した大企業として、ワークライフバランスはトップクラスだと思われる。(少なくとも非管理職の間は)
残業も少なくとも45時間以内には収めるよ...続きを読む(全87文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期や直前でない限り、年休が取得できる。取得理由も不要。
早上がりやフレックスなども使いやすい。
職種によっては在宅勤務も可能。
【気にな...続きを読む(全167文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年5月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合員は、比較的バランスが取れているかなと思われる
残業時間はしっかりチェックされていた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっ...続きを読む(全109文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

残業時間が他のメーカーと比較して、顕著に少なくワークライフバランスがとりやすそうだと感じた。続きを読む(全46文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

SIに求めてはならないと思う。忙しさの波がありかなりの激務が推測される。続きを読む(全36文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社長クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的シフトの融通が利きやすく、有休も取得しやすいため、プライベートとのバランスは一定程度保ちやすいと感じました。部署によっては柔軟な働き方...続きを読む(全177文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年5月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

働き方改革に力を入れており、残業時間の削減や休暇取得の推奨が進んでいます。特に管理部門や技術職では比較的柔軟な働き方が可能です。続きを読む(全64文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

年間休日が126日もあるので,プライベートも充実できる続きを読む(全27文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

働き方改革を推進し、柔軟な勤務制度や育児支援制度を整備している 。続きを読む(全33文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

有給の取得が取りやすく、プライベートと仕事のバランスがとりやすいとOB訪問でお聞きした。続きを読む(全44文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を全て含めた場合、年に150日以上休暇がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はあるが実態として使えるかは部署や忙しさによ...続きを読む(全106文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

国内勤務は比較的安定。海外案件やSI系は繁忙度が高いが、手当てが十分にでる。続きを読む(全38文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

働き方改革が進んでおり、在宅勤務やフレックス制度も柔軟に活用できる。続きを読む(全34文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

部門や職種によっては転勤もあるが、基本的には首都圏が多い。続きを読む(全29文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年5月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

リモート環境などそろっている。時短勤務などもある。続きを読む(全25文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年5月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

リモートは週2,3回の人が多いらしく、ワークライフが整っていると感じた。続きを読む(全36文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月9日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

在宅ワークなども選択できることで、ワークライフバランスがとりやすい。フレックス制度もある。続きを読む(全45文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年5月9日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

休日数が多く有休もとりやすい為、海外旅行などにも行くことができる。残業時間も近年は減少傾向にあるらしく、よりワークラウフバランスがとりやすい環境が整っている。続きを読む(全79文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

有休もとりやすいため。また、勤務時間は8時間で、残業も多くないと伺った。続きを読む(全36文字)

900件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立製作所の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はどこよりも充実している。家賃補助も制度改革で支給年数が増えるという話がある。グループ社員限定の保険、ローンサービスなど大企業ゆえの...続きを読む(全96文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決して高くはないが低くもない。新卒の段階でも地方で暮らすにはなんの不満も無いほどの給料はもらえる。贅沢は出来ない。続きを読む(全63文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
相談無しで希望していない部署へ配属するのは辞めた方が良い。
社内での部署異動も可能ではあるが異動先でも元の部署と...続きを読む(全110文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属先の部署では業務は基本的ルーチンワークだったためやりがいは感じ辛い。大企業ゆえの規則も多く自分から動いて何か...続きを読む(全90文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も増えてきているらしい。ハラスメントも見たことが無いし不満を感じることはないと考えられる。続きを読む(全57文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも世間から注目されている会社だと思います。そして、その意向が社外発表と同時に下に降りてきて、現場も応えようとしています。
【気にな...続きを読む(全149文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関して大きな不満はなかったです。1〜3年は自身の職能に対して貰いすぎではないかと思うこともありました。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全160文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門と案件次第だが、現場の雰囲気は良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロモーションまでにかなり何月を要する。技師までは6〜8年...続きを読む(全102文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
電機連合に準拠したベースのため、物足りないと感じる。
賞与に関しては管理職でない限り、個人業績の変動幅が小さ過ぎ...続きを読む(全225文字)

株式会社日立製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェテリアプラン 8万程度。使途は問わないため、任意のタイミングで使える点が良い。
また、制度改正されたとはいえ家賃補助は良い。競合他社と...続きを読む(全91文字)

メーカー(電子・電気機器)のワークライフバランスの口コミ

株式会社AESCジャパンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強要されることは少ないと感じます。入社時は忙しく残業と休日出勤な多くワークライフバランスは悪かったです。続きを読む(全61文字)

株式会社ブライトンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パートさんや、女性事務員さんは、定時あがりです。事務員さんは、とにかくゆったりと働いていらっしゃった印象です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全189文字)

パーソルクロステクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業先に準ずる為、多くの場合は大手企業と同じ就業待遇で働けること。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先に準ずる為、ワークライフバ...続きを読む(全213文字)

株式会社日立産機システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
回路設計・実装設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートやフレックスを利用して仕事を行うことができるのプライベートとのバランスは取りやすく感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全103文字)

株式会社ジャパンディスプレイの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
その他職種
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営状況が悪くコストダウン圧も強いので一般社員の残業は少な目
ゴルフやツーリングなど共通の趣味を持った社員同士の自発的なつながりはあった
【...続きを読む(全217文字)

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
24年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしながらでも部活もできてフレックスも使えたので練習後の出社もありました。仕事はしやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全94文字)

水谷電機工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
電子部品設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は基本的に休みなるのでとてもありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
明日祝日出勤できる?や明日残業できる?など軽いノリみ...続きを読む(全109文字)

株式会社アルファ・オイコスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他の半導体関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日は125日以上と多いです。暦通り+夏季、年末年始に会社指定の休みがあり、多いときは10連休ありました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全223文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
デンソーテンはフレックスタイム制度や在宅勤務制度が整備されており、柔軟な働き方が可能です。残業時間も比較的少なく、有給休暇も取得しやすいため...続きを読む(全119文字)

株式会社エキスパートパワーシズオカの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供の病気、怪我のときは周りがフォローしてくださいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
周りの方は残業することになってしまって申...続きを読む(全84文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1949年5月
資本金 4634億1700万円
従業員数 282,652人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原 敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1130244

日立製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。