就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立システムズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立システムズ 報酬UP

【21卒】日立システムズのSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.9806(山梨大学/男性)(2020/7/22公開)

株式会社日立システムズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社日立システムズのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 山梨大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

選考は志望動機よりも学生時代に取り組んできたことの深掘りの時間の方が割合的には多かったです。そのため、どんな質問が来ても対処できるように活動の振り返りや自己分析が重要だと思います。やはりSEなのでチームで何かを成し遂げた経験やチームを引っ張った経験が面接官の反応がよく、評価も大きいと感じました。また、志望動機に関しては少ないとはいえ必ず聞かれる項目なのでしっかりと考えて望んだ方が良いと思います。(某掲示板では聞かれずに選考が進んだ方もいるみたいです)私はHPの「製品・ソリューション」「導入事例」を読み、自分のやりたい分野のソリューションと絡めて話をしました。何か一つでも興味のある事例を話に出せば会話が広がって印象も良いと思います。

志望動機

(ES)業界・業種に縛られず様々なお客様、そして大企業から中小企業までの多くの企業を相手にITソリューションを提供している点と社会的貢献性・影響力を持つ仕事に挑戦できる点に魅力を感じ志望しました。また、貴社はコンサルティングから運用・保守までの工程の全ての領域をカバーしており、お客様に寄り添って本当に求められているシステムを提供できる環境があることにも魅力を感じました。私の大学で学んだ知識と部活動で培われたチームマネジメント力・リーダーシップを生かして社会へ貢献できるようなシステム開発を行っていきたいと考えています。(志望理由)日立グループの中核となっている企業のため規模の大きなプロジェクトに携われると考えた・他企業と比べ家賃補助などの福利厚生が良かった・様々な分野の事業があるため自分の適性を探しながら仕事ができると思った

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年04月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

他企業でも使用したテストセンターを使い回した。

WEBテストの内容・科目

言語・非言語

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

チームで協力して目標を達成したこと、リーダーとしてチームを引っ張ったことが評価されたと感じています。

面接の雰囲気

非常に和やかだった。特に鋭い質問はなく雑談のような会話で面接が進んでいった。ほとんどの時間がガクチカの深掘りだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代の経験について

山岳部のチームのリーダーを務め、半年以上のチームマネジメントの末に目標としていた冬山登山を成功させました。私の山岳部は初心者で入部する人がほとんどであり例年よりも入部した部員が多かったため、例年通りのマニュアル化された活動を行っても冬季登山に必要な能力を定着させることが困難だと考えました。そのため、長時間をかけてチームメンバーと向き合い、問題点を減らしていき部員の能力向上を図りました。結果として怪我人を出すことなく春から目標としていた山への登頂に成功することができました。この経験からリーダーシップとチームマネジメントを学ぶことができ、チームで一つの大きな目標を達成するという貴重な経験をすることができました。

上記の経験で工夫して行ったこと・意識したこと

目標達成のために行った活動は2つあります。1つ目は他の山岳協会が主催する技術講習会に参加し、冬山に必要な技術や自分に足りていない技術を学びました。そして学んだことを部会の時間や登山中に部員へと教えることで部全体の技術・知識の向上を行いました。2つ目は例年よりも部としての登山回数を増やしました。さらにただ増やすだけではなく、難易度に幅をもたせることによって体力が少ない人から多い人まで参加しやすい環境を作りメンバーの全体の体力向上を図りました。これらの2つの活動を行うにあたって私はメンバーとのコミュニケーションを多くとることを意識しました。理由としてはメンバーの体力・調子・課題などの情報を少しでも多く把握し、今後の計画を立てる際や登山中の状況把握に役に立つと考えており、実際にチームを動かす際に非常に役立ちました。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ESや一次面接で使用したガクチカ以外のエピソードで深掘りされてもしっかり応えることができたからだと思う。

面接の雰囲気

一次面接よりも少し厳し目の雰囲気ではあったが、アイスブレイクのような雑談から始まったため話しやすかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代の経験(ES・一次面接で話したこと以外)

(どのような活動か?)趣味で行っているのランニングの市民レースで順位を上げるために行ったトレーニング活動。結果として○月の大会で全体順位○%程の順位から○月の大会で全体順位の○%ほどまで上げることができた。(きっかけは?)一緒に出場する仲間に負けたくなかった、もっと上の順位へ行きたかった。(その経験でのこだわり、学んだこと)ネットや知識を持っている周りの人を頼り、情報やトレーニング方法を学んだ。学業・部活動・アルバイトの空いた時間を使って週4~5日のトレーニングを継続して行った。自分の負けず嫌いな性格のおかげでモチベーションを維持することができ、長期間での活動を継続して結果を残すことができた。

上記の経験を今後どのように活かすか

この活動で2つのことを得ることができたと考えています。1つ目は自己管理能力です。これにはスケジュール管理能力・体調管理能力が含まれています。限られた時間の中で活動を行っていたため、自分の体とスケジュールをうまく調整しトレーニングを行うことができました。仕事でも先のことを見通して計画を立て、遂行する能力として活かすことができると考えています。2つ目は自分一人で自主性を持って長期間取り組み、成果を出すという経験ができたことです。チームでの活動も大切ですが、自分一人だけでもモチベーションを維持し、ステップアップすることができたので自分に自信をつけることができた活動となりました。今後もより大きな目標に向かって活動していきたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

2週間ほど待ってもらい、他社の選考を行うことができた。その期間の中で先輩社員とのWEB座談会があり、他社比較を行うことができた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

私はとにかく学生時代の活動を話した時間が非常に多かったので、人柄や経験を重要視していると感じました。どんな質問が来ても対応できるように自己分析や活動を振り返ることが大事です。また、志望動機を言う時にやりたい仕事、キャリアステップについて話せると印象に残りやすいと感じました。様々なお客様に対しての事業があり、興味を持てる分野は必ずあると思います。HPにソリューション導入事例などが載っているので探してみてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

志望動機・学生時代力を入れた活動・学業などのエピソードを「なぜ行ったのか」「どんな工夫をしたのか」「苦労したことは何か」「学んだことは何か」「今後どう活かすか」など詳しく・論理的に話せることが重要だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

例年は一次面接の前にGDがあるので注意してください。最終面接前に事前課題としてES・一次面接で話したこと以外の経験を書きます。最終面接で詳しく聞かれるのでしっかり準備しましょう。私はインターン非参加ですが参加すると早めに選考を受けれるみたいです。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ

入社を迷った企業

ニッセイ情報テクノロジー株式会社

迷った会社と比較して株式会社日立システムズに入社を決めた理由

日立ブランドが魅力的だった。具体的には事業規模、広い顧客基盤、福利厚生など。特に福利厚生の住宅補助が魅力的だった。50%の住宅補助、1万程度の独身寮、集合寮から選ぶことができ、他社と比べると非常に充実していた。また、様々な業界のシステム開発に携わることができるため、ある分野に飽きたり、適性が合わない分野であったりしても他の領域でチャレンジできるところがユーザー系のsierにはない強みであると考えている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立システムズの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日立システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立システムズ
フリガナ ヒタチシステムズ
設立日 1962年10月
資本金 191億6210万円
従業員数 9,838人
売上高 4245億9700万円
決算月 3月
代表者 柴原節男
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番1号
電話番号 03-5435-7777
URL https://www.hitachi-systems.com/.html
NOKIZAL ID: 1458379

日立システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。