就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECソリューションイノベータ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECソリューションイノベータ株式会社 報酬UP

【挑戦を可能にする仮想オフィス】【22卒】 NECソリューションイノベータ 営業職の通過ES(エントリーシート) No.55919(立命館大学/男性)(2021/7/29公開)

NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月29日

22卒 本選考ES

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
NECグループが掲げる7つの社会価値創造テーマのうち、あなたの変えたい世界と最も近いものを選択ください。

A.
時間や距離を感じさせない体験を創る 続きを読む

Q.
ICTであなたが変えたい世界を教えてください。また、内容に以下3点を含めてください。 (1)変えたい世界と、そう考えたきっかけ/背景 (2)実現するうえでの課題と、ICTを活用した解決策 (ICTは現存するものでなくてもかまいません) (3)実現できた場合の価値 (誰/何に対してどんな影響があるのか)

A.
時間や距離の制約があるため、何かに挑戦できない世界を変えたいです。背景として、コロナ禍により行動が制限されていた際、ICTの力により長期インターンに挑戦できたことがあります。これは、リモートワーク環境により実現できたため、ICTには人の可能性を広げ、ワクワクさせる力があると実感し、私はその力をより多くの人に提供したいです。課題として、育児や介護に追われ、働きたいけど働くことができないことや地方に住む家族のために勤めている企業を辞めてしまうことがあります。解決策は、バーチャルオフィス化を促進させ、リモートワークでもより効率的かつ快適にできるサービスの提供が良いと考えます。バーチャルオフィス化することで、リモートワークの問題点である働く上での雑談などのコミュニケーションが不足することを解決できます。具体的には、気軽に上司の方に仕事の相談をすることができると同時に、お話をしながら楽しく仕事ができる環境を提供できます。そのため、介護や育児、地方に住む方に対して、離れていてもリアルな職場で働いているような価値と何にも縛られずに働くことができる価値を提供できると考えています。 続きを読む

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。

A.
長期インターンで、サービスの登録者と企業側の双方に価値提供ができていないという困難を既存の業務を刷新させる新たな仕組み作りで乗り越えた経験があります。現在、〇〇サービスに携わっており、登録者のプロフィール記入率が低く、企業と登録者に価値提供ができない問題がありました。そこで、チームの目標として「記入率60%以上の新規登録者を50名獲得」を掲げました。私は、新規登録者をサービスへ流入させる際の流入フローに改善点があると考え、私がメンバーを巻き込み、記入率の高い新規登録者を獲得できる仕組みを作りました。その上で、私が特に注力して取り組み、目標達成を後押ししたことが二点あります。一つ目は、「メンバーの当事者意識を高めたこと」です。一方的に提案するのではなく、全員で話し合い、一から仕組みを作り上げ、納得感を持たせました。二つ目は、「メンバーに対して、徹底的なフォローを行うこと」です。私が、新規登録者の記入率の進捗状況を毎日確認し、臨機応変に対応しました。結果、元々登録者の記入率は、30%未満の方が大半でしたが、記入率60%以上の新規登録者を55名獲得することができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECソリューションイノベータ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

NECソリューションイノベータの 会社情報

基本データ
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
フリガナ エヌイーシーソリューションイノベータ
設立日 1975年9月
資本金 86億6800万円
従業員数 12,344人
売上高 3180億200万円
決算月 3月
代表者 石井力
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号
電話番号 03-5534-2222
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
採用URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/
NOKIZAL ID: 1572930

NECソリューションイノベータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。