16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
・これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
-
A.
【アメリカ留学】 アメリカでの1年間、私は『絶対に日本人と行動をしない』『日本語使用禁止』という決心のもと生活を送った。座学だけでなく「街中で踊る」等、主体的に行動を起こすことで、異国の多様な人々と関わることに注力した。結果、留学前に500点であったTOEICを905点まで伸ばすことができ、語学力において掲げていたTOEIC900点という目標を達成できた。「自分なりの行動指針」を持つことが結果を生むと確信した。(198文字) 続きを読む
-
Q.
★課外活動について 問1:学生時代に最も力を入れて取り組んだ課外活動の内容を簡潔にお答えください。 50文字以下
-
A.
アメリカ留学中、現地NPOにてクライアント課題解決に奔走。イベント主催・協賛交渉等で存在感を発揮した。 (48文字) 続きを読む
-
Q.
★問2:その中でのご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。 300文字以下
-
A.
「人を喜ばせること」が最大の原動力である私は、この原動力をどう活用すればより多くの人びとを喜ばせられるのか、多様な活動を通して模索してきた。 そのうちの1つが、アメリカNPO組織での活動である。私が担当したクライアントの課題解決が目的であったイベントに、「RedBull協賛」を個人交渉で獲得し、参加者数を5倍に増やすことができた経験がある。 聞き込み調査から交渉まで、各段階で難航を極めたが最後まで粘り通し、最終的には非公式で「街のRedBullガールズを口説く」独自の選択で成功を収めた。 裏方であれ、「国籍・立場に動じない主体性」を持ち行動を起こすことが、「人を喜ばせること」に繋がると肌で学んだ。 (299文字) 続きを読む
-
Q.
・あなたが丸紅で成し遂げたい夢や目標は何ですか。 今までの経験やご自身の考えをふまえて、そのように考える理由と併せて教えてください。 300文字以下
-
A.
「人を喜ばすこと」が最大の原動力である私は、生涯かける仕事において、「国内外問わずより多くの人を喜ばせられる人材」を目指したい。 そして学生時代に、国内外で「30人規模の振付師活動」「イベント主催・出演」や、「米国NPOでの課題解決」を経験した私は、異なる要素をまとめて1つの大きなものを創る「調整役」の立場でこそ、より多くの喜びを生んでいけると確信している。 加えて、「調整役」として商売上で信頼を築くには、「謙虚と情熱」が重要だと考えている。その上で、インターン・OB訪問を通じて数多く会ってきた丸紅の「人」は、他社と違い決しておごらず、この二点を強く感じられたことより、私は丸紅でこの夢を実現していきたい。 (300文字) 続きを読む