就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠エネクス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

伊藤忠エネクス株式会社 報酬UP

【光る未来への一歩】【22卒】 伊藤忠エネクス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.61366(東北大学/男性)(2021/9/17公開)

伊藤忠エネクス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月17日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性

Q.
当インターンシップへ志望したきっかけ、動機を教えて下さい(簡潔に)

A.
私は、エネルギー供給に不安なくそれが当たり前に存在するような、強固で安定感のある社会を実現したいと思っている。そう思う背景は、東日本大震災が起きた際、ガスも電気も止まりガソリンの給油もままならない状態で、住居や多くのモノは無事だったのにもかかわらず、非常に不便な生活を余儀なくされた経験からくる。貴社は石油・ガスを中心に、電力事業、自動車事業も手掛けており、私の思いを総合的に実現できると考え、貴社のインターンシップを志望した。 政府の提言している、2030年ごろまでに新車販売をすべて電動車にする目標や、リモートワークの推進により、将来的にガソリン需要の減少が予想される。反対に、それらを補うため家庭、企業での電力需要はともに増加していくと考える。そのため今後、貴社は電力事業に大きな成長が期待できると考えている。そこで課題となるのは大手電力会社とのシェア争いであるが、貴社の持つ複数のエネルギー事業を組み合わせ、お客様に最適なかたちで提供することで、価格だけでない独自の強みを活かした戦いができるのではないかと考える。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと、もしくは今現在注力していることについて教えて下さい(簡潔に)

A.
「チーム戦術のデータ化」 私は所属している○○部で、チームの新人教育担当として戦術のデータ化に挑戦した。これまで戦術指導は先輩や指導者による口頭説明と実演のみで行われており、個人での予習復習やミスの振り返りがしにくい環境であったためである。そこで私は同じ新人教育担当の同期○名と〇年生○名とともに、これまで纏まっていなかった○個の戦術をpptスライド化し、それぞれに過去の試合のクリップを添えてまとめ、チームのドライブに共有した。また、それらをもとに〇月から〇月の間、週〇回zoomでの講習会を行った。私はその中でもpptスライドの作成を担当し、特に新入生がスムーズに練習に参加できるよう、「目的→重要な点→実際の動き」で概要から詳細へと学ぶことができるようにした。他の同期や先輩にも意見を聞き、それぞれがプレーを行う中でこだわっている部分を吸い上げたうえで、今後の成長に必要となるものは積極的に取り入れた。結果はおおむね好評で、練習再開後新人〇人中〇人から「スムーズに練習に参加できた。」とフィードバックをもらった。 続きを読む

Q.
最近、キュンとした出来事について教えて下さい(500字以内でなるべく詳しく)

A.
最近、佐野徹夜氏の「君は月夜に光り輝く」という本を読んだ。「発光病」という不治の病に侵されたヒロイン、渡良瀬まみずと、彼女の大切なものを壊してしまったことで、彼女の「死ぬまでにやりたいこと」を代わりに体験して、それを報告することになった主人公、岡田卓也による恋愛模様を描く内容だ。 その中に、双方がひかれあっているのにも関わらず、お互いに気持ちを口に出すことをしない、という描写がある。あいまいな関係にあることへの不安を抱えつつ、それを口に出す勇気もない。そのもやもやした状況の中、渡良瀬まみずは自分の命がもう長くないことから、岡田卓也は自分の気持ちにまだ気づいていないことから、好き合っているというのに距離をとろうとしてしまう。無意識の気恥ずかしさに言い訳をする岡田卓也が、かつて高校時代に友人に隠れて付き合っていた子がいたことを重ね合わせてしまい、高校時代の自分は彼女に対して不安を与えていなかったか、隠れて付き合っていた自分を彼女はどう思っていたのか、様々なことが思い出されキュンとすると同時に、胸に鈍い痛みが走った。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤忠エネクス株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

伊藤忠エネクスの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠エネクス株式会社
フリガナ イトウチュウエネクス
設立日 1948年4月
資本金 198億7770万円
従業員数 4,893人
売上高 1兆120億1800万円
決算月 3月
代表者 吉田朋史
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
平均年齢 41.7歳
平均給与 952万円
電話番号 03-4233-8000
URL https://www.itcenex.com/ja/
NOKIZAL ID: 1132414

伊藤忠エネクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。