就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通総研のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社電通総研 報酬UP

【未来を共創、新たなサービスを】【22卒】電通総研の技術職の本選考体験記 No.16711(東京大学大学院/男性)(2021/8/3公開)

株式会社電通総研の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社電通総研のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • キーエンス
  • 構造計画研究所
  • ベイカレント
  • 電通総研
入社予定
  • キーエンス

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。ただし、内々定後の懇親会(飲食はなし)はオフラインでした。

企業研究

他の大手SIerと比べ、人となり、コミュニケーション能力、熱意を大切にする会社な印象があった。そこで、人となりをよく理解した上で選考を受けていることと、努力で補える熱意についてをアピールするのが良いと考えた。
複数の社員を集めた座談会が計10回ほど開催され、それぞれの会で異なる話題について話されていた。アーカイブが会社の新卒採用ホームページにアップロードされているため、見逃したものも含めてほとんど全て視聴し、どういう話題(今後のキャリアプランなど)について一番楽しそうに話しているかを調査した。
各部署の製品を調べて気になったものについては製品紹介のページを探して読んだことも選考中の話題となり好感触だった。調べる中で気になった部署については自分が本当にその部署に入っても良いか判断するために、IRレポートを読んで部署ごとの業績などもチェックし(思った通り好調な部署だった)、入社意欲を高めたことでも会社への思い入れが強くなり、最終面接で熱意が増して良い方向に働いたと思う。
中期経営計画にも目を通すと良い。複数企業or部署が協業する”Xイノベーション”を強化したいという方針が明記されており、自分の志望動機に絡めて話すことも高評価に繋がったと思う。

志望動機

まず、なぜIT業界の志望動機からお話します。私は中学高校で将棋に没頭していましたが、高校時代に将棋AIが台頭し、憧れていたプロ棋士たちが次々と敗れていきました。そして将棋AIによって将棋観戦の仕方などにも変化が起こり、新しいサービスが生まれてきました。この過程を見てITの力強さに感動し、IT業界を見るようになりました。

次に、なぜSIerを志望するかお話しします。私は世話焼きな性格であり、かつ好奇心が旺盛です。世話焼きな例としては、研究室では後輩のサポートを、塾のアルバイトでは数学の指導を手厚く行なっており、どちらも好評でした。また、好奇心旺盛な例としましては、研究室を選ぶ際に物理シミュレーションに興味を持ち、プログラミングもシミュレーション手法も知識ゼロの状態から独学でシミュレーションプログラムを実装できるようになってから研究室に入りました。世話焼きな性格はSIerの「困っているお客様をサポートし、成功へと導く」という体制とよくマッチしていると考えています。また、好奇心旺盛な性格は、変化の激しいIT業界、特に今クラウド技術やAIを活用したDX促進の流れで業界構造が変わりつつある、新しいものを積極的に取り入れる必要のあるSIerという業界に最適な性格だと考えています。

最後に、数あるSIerの中からなぜ御社を希望しているか、そしてなぜCIT事業部を希望しているかお話しします。御社はSIerの中でもプライムコントラクター(元請け)の立ち位置にこだわり、お客様が見えるところで、かつお客様を見ようとしている会社だと認識しています。お客様の要望に、お客様の成功のために常にプラスアルファの提案をするよう意識されていると御社の複数の座談会からそう判断しました。私は上述したように世話焼きな性格があることから、ただ頼まれた仕事をこなすより、その人、企業の成功に近づけるような仕事がしたいと考えており、御社のこの社風とよく合っていると感じています。その中で、特にCIT事業部を志望する理由は、電通との協業によって”Xイノベーション”を加速させ、新しいサービスを打ち出したいからです。私の好奇心旺盛な性格をもう一段階欲張り、単に困っているお客様に自分の知識を活かしてサポートするだけでなく、さらにお客様と自分以外の第三者の知識・ノウハウを掛け合わせることで、自分の好奇心を一層充しながら、新しいサービスを共創したいです。御社のCIT事業部は電通との協業が多く、電通ならではの広告・マーケティングノウハウと、御社に入社した私が習得するIT技術、そしてお客様企業の業界・技術ノウハウを掛け合わせることで、高校生の時に感動した将棋AIを活かした観戦サービスのような、新しいサービスを立ち上げたいと考えています。

説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
私服(アーカイブ動画で視聴したため)
実施時期
2020年12月 下旬
実施場所
オンラインで採用ページにアップロードされた。

セミナー名

ISID LIVE! Vol.1

セミナーの内容

会社の概要、事業部の説明、および選考のおおまかな説明。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

特になし。アーカイブからの視聴でありメモが取りやすかった。後日談になるが、この時会社を選ぶ上で意識して欲しいこと、および選考ではどういうところを見ているかをはっきりおっしゃっていたため、最終面接ではそれを参考にプレゼンを構成した。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必須ではないと思う。

座談会・懇親会

形式
学生1 面接官3
実施場所
オンライン
実施時期
2021年01月 上旬

座談会・懇親会の内容

キャリアプラン、事業部ごとの特徴、選考の思い出などを先輩社員達が対談形式でお那覇市する様子が放送されるもの。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

1:大学、または大学院で現在学んでいることをわかりやすく記入してください。(300文字以内)
2:どのようなIT技術者を⽬指しているか、具体的に記述してください。(300字以内)
3:2で記述したIT技術者になるために、あなたが持つ能⼒(スキル、経験ほか)をどの
ように活かすことができるか、具体的に記述してください。(400字以内)
4:2で記述したIT技術者になるために、今後⾃分にとって必要なものは何か、それを得
るためにどうするかを考え、具体的に記述してください。(400字以内)
5:ISIDの⾏動指針「AHEAD 先駆けとなる」のアルファベット5⽂字にはそれぞれ"ISIDらし
さ"と呼べる意味が込められています。あなたがもっとも共感できるものを1つ選んでください。
6:その理由を記述してください。(100⽂字以内)

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

自分の描く社会人像に向けて活かせるもの、足りないものを記入する欄があったが、足りないものを記入する際には、「今も少しあるが、これから一層磨いていく必要がある。」という書き方にした。

ES対策で行ったこと

就活サイトで前年度のESを参考にした。問いが前年度と少し変わっていたので、変わっている部分が前年度のESからは読み取れなかったから追加されていると判断した。また、一度書いた後に友人に複数回添削してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

OneCarrer

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

足切りにしか使わないと判断し、最低限の能力はあると考えていたため対策はしなかった。

WEBテストの内容・科目

SPI

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語&非言語(35分)、性格(30分)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

独自の選考 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
メール
通知期間
即日

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

グループ面接

選考の具体的な内容

100枚のカードの中から好きな番号を選び、そのカードに書かれているトピックについて2分間スピーチする。一度だけカードを引き直すことができる。全員がスピーチを終えたら自分以外で誰のスピーチが良かったかを理由をつけて意見する。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
8年目の人事と事業所の管理職あたりであろう方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

雑談 -> 今までの人生の振り返りと意思決定の動機を質問(どんな子供だった? なぜ浪人した?今の研究室はどうやって決めた?) -> 志望動機 -> 気になる製品 -> 終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

業界、企業、製品の入念な勉強をし、志望動機を楽しそうに(実際楽しかった)話したことで志望度の高さがよく伝わったのだと感じている。また、コミュニケーション能力を重視している会社であるため、変に原稿を作り上げることはせず、多少詰まっても良いから自然に話すことを心がけた。

面接の雰囲気

少し早めに入室すると、人事の方がいらっしゃり、もう一人の面接官が入室されるまで少し雑談をした。また面接自体も和やかで雑談形式だった。雑談からコミュニケーション能力を見ていたのだと思う。

面接後のフィードバック

あり
「一緒に働けるイメージがついた」と言っていただき、入社する上で心がけておくと良いことのアドバイスがいただけた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

OneCarrer

1次面接で聞かれた質問と回答

仕事は興味を持って楽しめないと続かないと思っています。SIerにはどのくらい興味が持てますか?

私「すごく興味を持っており、SIerを中心に志望しています。」
面接官「あっ、そうなんですね。」
私「はい、私は先ほど過去の経験で述べさせて頂いたとおり好奇心が旺盛であり、新しいことを学び続けることが大好きです。変化し続けるIT技術とを学び続けることができ、しかも志望している部署はお客様とする業界の種類が豊富であるため、常に知識的な刺激を受け続けながら働けると考えており、非常にワクワクしています。また、先ほど過去の経験で述べさせて頂いたとおり世話焼きな性格を持っています。自分の知識を活かしてお客様の成功をサポートしたいと考えており、この働き方はSIerの働き方そのものだと思っているため、今まで誰かのサポートをしてきた時同様に仕事が楽しめると思っています。」

あなたの良いところはよく伝わりました。逆に悪いところ、治した方が良いところはありますか?

昔から付き合っている親友から大学入学時に、「没頭しすぎて周りが見えなくなることがあるので治した方が良い」と言われました。没頭力は強みである反面、確かに周りが見えなくなった時に弊害も出ていたなと感じる節がいくつかあったので、大学では意識的に複数のコミュニティーに所属して、自分の視野や価値観が偏らないようにしていました。例えばサークル活動では関東の学生大会を開催する組織に所属し、多様な大学の友人を作りました。またアルバイトでは、カフェ、子守り、個別指導、企業でのソフトウェア開発、講義のTAなどを積極的に経験しました。社会人になってからも御社で多様な業界の方々と関わることで自分の視野や価値観を常にアップデートし続けていきたいです。

座談会・懇親会

形式
学生20 面接官4
実施場所
オンライン
実施時期
2021年03月 上旬

座談会・懇親会の内容

最終面接前にもう一度質問したいことを先輩社員に質問することを目的とした座談会

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長1名と人事1名
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

事前に「ISIDと私」と題したプレゼンを作成し、メールで資料を提出する。当日は資料をもとに5分間で発表する。今後の業界の展望予想と入社後はどの事業部に行きたいのかを問われた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

発表資料を丁寧に作成していたことが良かったように感じる。また、前回の面接で「何がやりたいか発信できる人が活躍する会社だ」と人事の方がおっしゃっていたことから、はっきり自分の意見を述べるように心がけた。

面接の雰囲気

非常に和やかな雰囲気だった。事前に提出した資料からどの程度真剣に入社を希望しているか判断されているように感じた。

面接後のフィードバック

発表資料がわかりやすいと言われた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

今後の製造業の展望を、あなたの専門であるシミュレーションと実際のものづくりとの関係性を踏まえた上で意見してください。

今後の発展に非常にワクワクしています。シミュレーションと実際のものづくりには依然としてギャップがあり、例えばシミュレーションで用いるパラメータは理論的に決定が出来ず経験的に調整して実現象に近づけようとしている点が少なくありません。しかし、近年の画像認識などの技術革新によって実データをもとにシミュレーションのパラメータを推定するなどの試みが近年加速しています。こうした流れが続くことで、シミュレーションと現実のギャップが今後どんどんと無くなっていき、シミュレーションが現実を正確に再現できるようになれば、シミュレーションでしか測定できない情報を正しく扱うことができるようになり、ものづくりが大きく進化すると期待し、ワクワクしています。

(私に既に専門性があるため特定の事業部をお勧めされた上で)どの事業部に行きたいか問われた。

(冒頭の「ISIDと私」というスピーチの内容を踏まえて)先ほどお話ししたように、私は「大小多様なプロジェクトに関与しながら、システムの開発から要件分析まで、すべての工程を経験していきたい」および「電通国際情報サービスとして他社と差別化できるポイントとして電通との協業があり、自分も関与していたい」という2つのキャリアプランがあります。**事業部も私の専門性を生かせるため魅力的ですが、規模の小さいプロジェクトを多くこなす傾向とシステムの開発経験が積みにくいと伺っており、魅力的ではありますが私のキャリアプランとは一致していません。他方で**事業部は私のキャリアプランを実現しやすい環境が整っていることを伺っているため、私はそちらの事業部に行きたいと今の所考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

より自分に向いていると感じる企業から内定を頂いたから。

内定後の課題・研修・交流会等

対面で交流会があった。自己紹介と雑談、先輩社員への質問。

内定者について

内定者の人数

数十人。

内定者の所属大学

不明。

内定者の属性

不明。

内定後の企業のスタンス

気がすむまで就活を続け、よく考えて納得して入社して欲しいと言われた。どの企業の選考を受けている/受ける予定かは聞かれ、大まかなスケジュールはお伝えした。

内定に必要なことは何だと思うか

自分の意見を発信する能力と企業への志望度(第一志望という必要は全くないが、真剣に検討しているかどうか)が大切に感じた。業界の理解、その中での会社の差別化ポイントを把握しておくことが必要。また、会社の製品をよく調べておき自分なりの感想を持っておくと非常に好感を持っていただける。採用ホームページに多くの座談会の動画があるが、有用な情報が多く混じっているため可能な限り視聴しておくと良い。学歴は関係なさそうであった。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

採用ホームページの座談会や説明会の動画から大切な情報を多く把握しておくことが重要。例えば、自分の意見をきちんと発信できることや、自分の過去、現在、未来に一貫性のある志望動機があることなどが求められていると動画を通じて知り、実際にそれを意識していたことが内定に繋がったと感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

一次面接は特殊な選考方式であるが、意外と通過率は高く設定されているようであり、そこまで心配しなくて良い。1次のスピーチで失敗したがその後の感想を述べるフェーズではしっかり意見できた人を、内々定者用のイベントでみかけた。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定後、内定承諾までに不安点などがあれば遠慮なく聞くよう言われた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社電通総研の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る

電通総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通総研
フリガナ デンツウソウケン
設立日 1975年12月
資本金 81億8050万円
従業員数 4,349人
売上高 1426億800万円
決算月 12月
代表者 岩本浩久
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号
平均年齢 40.6歳
平均給与 1133万円
電話番号 03-6713-6111
URL https://www.dentsusoken.com/
採用URL https://www.isid.co.jp/neo-pro/
NOKIZAL ID: 1138383

電通総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。