就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日清食品株式会社のロゴ写真

日清食品株式会社

【笑顔満載!食生活を豊かに】【22卒】 日清食品 セールスコース/セールスの通過ES(エントリーシート) No.51119(学習院大学/女性)(2021/6/18公開)

日清食品株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月18日

22卒 本選考ES

セールスコース/セールス
22卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
あなたが第一希望する職種を1つ選択してください。 営業 マーケティング 宣伝 広報 財務経理 人事・総務 経営・戦略 海外事業

A.

Q.
希望する職種を選択した理由を教えてください。 1文字以上150文字以下

A.
私は人々の食生活を豊かにし、多くの家庭に「笑顔」を提供したいと考えております。私の抜群のコミュニケーション能力を生かして取引先の方との信頼関係を築き、貴社の商品をより多くの人々に届けることで貴社に貢献したいと思います。 続きを読む

Q.
あなたが今まで一番勝つまでやめない執念をもって取り組んだことを教えてください。 1文字以上300文字以下

A.
私は高校生の時に○を専門に行っていました。高校1年生の秋に練習中に利き手である右肩を脱臼していまい、右手で投げることが困難になりました。そこで、競技を変更することも考えましたが途中で諦めたくなく、左手で投げることに挑戦してみました。1年半毎日欠かさず朝30分左手で投げる自主練習をしたり、部活では誰よりも先に来て左を中心にウエイトトレーニングを行い、最終的に結果は県大会で◯位と目標にしていた関東大会に出場することはできませんでしたが、この経験から私は結果以上に何事も諦めずに挑戦し、強い執念を持って取り組むことができました。 続きを読む

Q.
好きな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下

A.
チョコレートとフライドポテトです。 続きを読む

Q.
嫌いな食べ物を教えてください。 1文字以上20文字以下

A.
辛い食べ物とアボカドです。 続きを読む

Q.
ご自身の"クリエイター"度を自己評価してみてください。 ※グループ理念としてEARTH FOOD CREATORを掲げる日清食品の社員は、全員がクリエイティヴな意識を持ち、感度の高いクリエイターであることが求められています。なお等級には明確な基準はありません(あくまで自己評価です!)

A.

Q.
そう思う理由を記入して下さい。 1文字以上300文字以下

A.
私は趣味でL I N Eスタンプを作成しています。作り始めたきっかけとしてサークルの友人とL I N Eで連絡を取り合っていた時に、自分の顔が入ったスタンプがあったら面白いよねと言った会話をしており、その場のノリでサークルの仲の良い友人の写真が入ったスタンプを作ってみました。すると周りの友人から好評で「使っているよ」や「買ったよ」と言った声をもらうことができました。そして、そこからさらに種類を増やして様々なスタンプを作り、身内ネタですが楽しませることができていることからクリエイター度は初級だと自己評価します。 続きを読む

Q.
あなたがとった行動で、大学時代の一番の「勇気」を教えてください。 1文字以上300文字以下

A.
学園祭でお酒を多くの人に楽しんでもらうことに勇気を出して取り組みました。学園祭では、以前からビールのみの販売でしたが、ビールが飲めないお客様はお酒を楽しめないという課題がありました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考えました。しかし、課題として泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題出てきました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐することを提案し販売を実現することができ、結果的に用意していた全ての○を売り切ることができました。 続きを読む

Q.
「今、世界中でこんなこと私しか考えていないだろう」と思うことを教えてください。 1文字以上300文字以下

A.
「好きなものを好きなだけ食べられる食べ放題のテーマパーク」を作りたいです。私は食べる事が好きで、食べ放題に行くとつい食べすぎてしまい苦しい思いをしたことがあります。それでも食べ放題はお腹いっぱい食べる事ができるためよく行ってしまいます。しかし、食べ放題は焼肉だけやお寿司だけといったジャンルの幅が狭く、私のようにあれも食べたいこれも食べたいといった人には物足りないと感じます、そこで、様々なジャンルのお店を集結させてテーマパークをつくることで好きなものを好きなだけ食べられる環境をつくりたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日清食品株式会社の本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

メーカー・製造業 (食品・飲料)の他のESを見る

日清食品の 会社情報

基本データ
会社名 日清食品株式会社
フリガナ ニッシンショクヒン
設立日 2008年10月
資本金 50億円
従業員数 463人
売上高 2358億700万円
決算月 3月
代表者 安藤徳隆
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号
電話番号 03-3205-5111
URL https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/
NOKIZAL ID: 1131639

日清食品の 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。