- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと食品業界に興味があり、商品開発職が気になっていた。さらに、管理栄養士の資格をいかして開発ができる中食業界に興味を持つようになり探していたところ、見つけたため参加した。まだ時期も早かったので、業界に興味があるということで応募した。続きを読む(全118文字)
【食と技術の融合、感動の工場見学】【21卒】日清食品の冬インターン体験記(理系/生産技術系インターンシップ)No.10118(東北大学大学院/男性)(2020/7/13公開)
日清食品株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 日清食品のレポート
公開日:2020年7月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2020年1月
- コース
-
- 生産技術系インターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
自分は最初メーカーを中心に見ていたが,自分の専攻上BtoBメーカーしか見ておらず,化学メーカーなどではないBtoCの食品メーカーも観て視野を広げたいと思って応募した.また,日清食品は個性的な人が揃っていたり,CMや企業理念にもあるようなクリエイティビティにあふれるインターン内容であると来ていたため,単純に興味を持った.
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特に何か勉強したわけではない.企業理解を増やすために,ネットを駆使して情報は調べた.特に食品メーカーは自社の商品について理解や意見を求められると聞いていたので,自分なりに好きな商品の歴史を調べたり,食べてレビューしたりと準備したうえで書類を書いた.
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト
応募 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 横浜:カップラーメンミュージアム/茨城:取手工場/滋賀:関西工場
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 旧帝大や地方国立が多かった.ただ学歴を見ている様子はなかったように思う.
- 参加学生の特徴
- 日清といえども生産技術職は他のメーカーとあまり変わらない人が多かったように思う.また,志望度が高い人もあまりいなかった.
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
日清食品の生産技術職を理解する
1日目にやったこと
日清食品の歴史を勉強する.GDのようなものを通して日清食品の企業理念を体感してもらうようなワークが多かった.午後はカップヌードルミュージアムを散策&カップヌードル作り体験をさせてもらった.
2日目にやったこと
取手の工場に移動し,工場で実際にカップ麺を作る工程を間近で見学させていただいた.また,カップ麺の試食業務を体験し,食品メーカーならではの品質や安全性に関する部分への意識を教えてもらった.基本的には見学が多く,最後に座談会を通してお話を伺った.
3日目にやったこと
三日目は別日に滋賀の関西工場に移動し,工場見学を行った.時間は午後から夕方までで,工場見学とこの工場の立ち上げに関わった社員さんのセミナーがメインだった.IoT技術を使って作られた最新の工場の見学は新鮮だった.
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
大きなワークが特になかったため,フィードバックなどはあまりなかった.しかし,日清食品というブランドを扱う上で独創的な発想力や企業理念の品質や安全性,食という面で世界や人々の生活を支えるというような思いは評価されていた.
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
物理的な移動が多いインターンシップだったので単純につかれる部分はあった.ワーク自体は軽めのものが多く,社員さんとの話し合いの中でやりがいや適性を判断するのが大変だった.また,このインターン自体どのような部分で評価されているか分からないので気を抜かないようにした.
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
食品業界の向上を見たのは初めてだったので,その課題点の多さに驚いた.今の時代はほとんど自動化されているのかと思っていたが,案外自動化できない部分が多く,これからの伸びしろが大きいやりがいのある会社や部署,職種だなと感じた.これに気が付けただけでも参加した価値があった.
参加前に準備しておくべきだったこと
インターン前に本を渡された.日清のCEOが書いたこれからの日清の方針を示す,目標を示すような本で,これをもう少し読み込んでいても良かったと感じた.社員さんへの質問としてこの社長の想いがどこまで伝わっているのか,逆に現場の人とのギャップがあるのかなど知る良い機会を逃したなと思う.
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
もともと自分は食品業界に限らず,BtoCの業界にあまり興味がなかった.このインターンを通じて,食品メーカーの安全性への意識や品質への意識の高さは素晴らしいと感じたが,自分には合っていないと思った.また,自分がその商品のために長い間働くビジョンは見えなかった.
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分の専攻とやりたいことを比較したときにあまりマッチしていないと思ったから.もちろん専門性重視で採用活動を行ってはいないと思うが,自分の志望理由を語るときになぜ自分の専門とかけ離れている部分を受けたのか聞かれるなと思ったときに,聞こえの良い解答を用意出来なかった.
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
BtoCメーカーも面白みがあるかと思ったが,ネームバリューが凄いという点以外あまり惹かれる部分がなかった.もちろん私がたまたまそうなだけであるが,もともとBtoBで大きなカネの動くようなビジネスに興味があったため,自分の理解を深めるうえでやはりここに自分はあっていないと感じた.
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
早期選考の案内が来たため.有名な食品メーカーなので受ける人は多いと思う.そのなかで,インターンシップに参加した人限定の早期選考から選んでもらうのは倍率が低いのではないかと感じた.お勧めする.
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンに参加した人は恐らくほぼ全員早期選考の案内が来る.インターンシップで最後に案内されるのはもちろん,早期選考の締切前に電話で受けませんかという連絡が来た人もいたようだ.
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前はBtoBのメーカーを見ていたが,このインターンを終えた後にBtoCは完全に切った.業界では素材メーカーや石油化学品メーカーなどをより興味を持っている企業になり,本選考でもそのような会社を中心に応募した.BtoCメーカーは逆にインターンでお世話になったこの日清食品以外受けなかった.
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
自分の視野を広げるために見た業界だったが,自分にあっていないと思うことが出来た.就職活動はこのようなことの繰り返しで,興味を持った中で縁のある会社に入社すると思うので,この後もたくさんの業界を見るようにした.自分の中で楽しいインターンだったが,なぜここで働く自分が具体的にイメージできないのかを真剣に考えることで自己分析を深めることが出来たと思う.
同じ人が書いた他のインターン体験記
日清食品株式会社のインターン体験記
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 研究職のインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 日清食品株式会社 理系1dayworkshopのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1day仕事体験のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 生産技術インターンシップのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayインターンシップのインターン体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 技術系1dayWorkshopのインターン体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 日清食品株式会社 マーケティングコース5daysのインターン体験記(2024/06/26公開)
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職先として食品メーカーに興味があったからです。食品企業の中でも、知名度が高く、福利厚生などもしっかりしていそうだというイメージから、就職先として魅力的だと感じ、応募しました。また、インターンシップの日程の都合がよかったということもありました。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーへの志望度が高く、サッポロ一番など有名な商品ブランドを持つサンヨー食品に関心を持ったため。選考がなく、抽選だったことから申し込むハードルも低く、気軽に申し込むことが出来た。営業職でなくマーケティング職の体験ができることで参加を決めた。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界に興味を持っていて聞いたことのある企業だったので応募してみた。また、食品魚王界の中でも商品企画の仕事に興味があったため、マッチしていると思ったから。それに加えて研究室の先輩が参加していて、勧められたため。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品メーカーに興味があり、食品と言っても様々な商品があるため、業界について詳しく知りたいと思い参加を決めました。また、工場の雰囲気や環境も製造する食品によって違うと思い、自分自身が働くとなった場合何をするのかが気になったのも理由の一つです。続きを読む(全120文字)
日清食品の 会社情報
会社名 | 日清食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンショクヒン |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 463人 |
売上高 | 2279億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安藤徳隆 |
本社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3205-5111 |
URL | https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/ |