2016卒の立命館大学の先輩がヤマトシステム開発の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒ヤマトシステム開発株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 立命館大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- ヤマトシステム開発
- 入社予定
-
- ヤマトシステム開発
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 約15年目の人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
論理的な話し方ができるか、性格、友人関係や集団の中での立ち位置、IT分野に苦手意識はないか、志望度などを見ていると思いました。また、働くとはどういうことかも聞かれました。何のために働くのかという根本的な部分を見られていると感じました。
面接の雰囲気
面接官の方が、こちらが緊張しないように声をかけてくださったり、雑談を挟んだりと対応してくださったので、終始和やかな雰囲気で話すことができました。質問にも丁寧に答えてくださり、疑問点も解消されました。質問数は多かったです。
1次面接で聞かれた質問と回答
会社の魅力は何ですか。
二点あります。一点目は、世界進出の可能性があるという点です。このタイミングで自分が貢献できれば、会社の拡大に大きく関わることができでき、やりがいを持って働くことができると考えたからです。二点目は、これから重要になるICTの分野で、ヤマトグループの強みを活かしたサービスを提供していける点です。電子マネーやカード決済が主流になりつつある現在、ICTの分野にビジネスチャンスがあると考えます。もっと便利な世の中にしていくことで社会貢献できると思います。論理的で簡潔な回答を心がけました。
リーダー経験はありますか。
経済学部生参加者の満足度95%の講演会の企画でリーダーを務めました。参加者に「経済学はおもしろい!」と思ってもらうために、映画DVDの一部上映や、学内の教授による対談形式にしました。初めての形式を取り入れたため、DVDの上映に関する著作権の問題や忙しい教授との話し合いに苦労しましたが、地道な対応を積み重ねて解決しました。この経験から、自分で考えて行動する力や異なる意見の調整能力が身につきました。
ヤマトシステム開発株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2024/12/10公開)
- 2026卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2024/11/21公開)
- 2025卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2024/9/10公開)
- 2025卒 ヤマトシステム開発株式会社 総合職(ビジネス)コース の1次面接(2024/7/10公開)
- 2025卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2024/5/27公開)
- 2024卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2023/11/20公開)
- 2024卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2023/11/6公開)
- 2024卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2023/8/30公開)
- 2024卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2023/6/30公開)
- 2024卒 ヤマトシステム開発株式会社 技術職コース の1次面接(2023/6/23公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る
ヤマトシステム開発の 会社情報
会社名 | ヤマトシステム開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマトシステムカイハツ |
設立日 | 1973年1月 |
資本金 | 18億円 |
従業員数 | 4,427人 ※2018年3月末現在 |
売上高 | 868億7900万円 ※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 栗丸 信昭 |
本社所在地 | 〒136-0076 東京都江東区南砂2丁目5番15号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
電話番号 | 03-5633-5111 |
URL | https://www.nekonet.co.jp |
ヤマトシステム開発の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価