就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/3/12に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社ライズ・コンサルティング・グループのロゴ写真

株式会社ライズ・コンサルティング・グループ 報酬UP

ライズ・コンサルティング・グループの内定者のアドバイス一覧(全3件)

株式会社ライズ・コンサルティング・グループの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ライズ・コンサルティング・グループの 内定者のアドバイス

このページでわかること
    • 内定後の企業のスタンス
      内定に必要だと思うこと
      内定が出る人と出ない人の違い
      内定したからわかる選考の注意点
  • 3件中3件表示

    内定者のアドバイス

    ビジネスコンサルタント
    25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

    【内定を承諾または辞退した決め手】年収とワークライフバランスの二点。また上場したことでこれから知名度が高まるのではと言う期待感です。【内定後の課題・研修・交流会等】オファー面談(対面)やリクルーター面談を実施していただけます。【内定者の人数】15【内定者...

    good_icon 0 good_icon 3

    公開日: 2024年7月9日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    ビジネスコンサルタント
    25卒 | 法政大学 | 男性   内定

    【内定を承諾または辞退した決め手】まだ他社と迷い中。この企業を承諾するとしたら、理由は年収が高い、その中でも昇給率はずば抜けていること、ワークライフバランスの水準が高いことだ。【内定後の課題・研修・交流会等】10月ごろから研修がある。【内定者の人数】20...

    good_icon 0 good_icon 2

    公開日: 2024年5月9日

    問題を報告する

    内定者のアドバイス

    経営コンサルタント
    20卒 | 東京外国語大学 | 男性   内定入社

    【内定後の企業のスタンス】内定承諾期間は1週間と短いが、事情を話せば待ってくれるようだった。選考中の他企業出身の方も紹介してくれて、相談にも乗ってくれた。【内定に必要なことは何だと思うか】コンサルファーム内定に必要な能力が総合的に求められます。具体的には、思考能力、マインドセット、コミュニケーション能力です。思考能力についてはケース問題で測られます。それぞれ突飛な問題や業界について出されるわけではないので、基本的なところをしっかりと完成させておくべきです。マインドセットは、シビアな環境に耐えられるかどうか。それを証明する要素として志望動機やキャリアビジョンがしっかりと考えられているかが見られます。自分のキャリアを考える上でなぜどうしてもコンサルタントでなければならないのか、なぜこの会社でなければならないのかをしっかりと語れるようでなければ通過できません。コミュニケーション能力は先天的なところが大きいと思いますが、能力がある人でも面接の場で発揮できないことは多々あるようなので気を付けましょう。緊張しても笑顔で、はきはきとしゃべることを忘れてはいけません。また、相手の指摘や質問に対しても柔軟に対応する力が求められます。考えの至らなかったところを突かれても、「そこは考えていませんでした。今考慮するとすれば、~~~と思います」という風に対応できると評価が高いです。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】上記の能力が総合的に高いかどうかだと面接官から聞きました。各能力について、それぞれ長短や色はあると思いますが、どれかが決定的に高くてもどれかが求められている水準に達していなければその時点で受かりません。自分の長所は十分に発揮することを意識し、苦手だと思うことからも目をそらさずにしっかりとした準備ができるかにかかっていると思います。自分の場合は内定後のフィードバックで、人間性とマインドに関しては他よりも圧倒的に優れていて会社ともマッチしていた。思考能力については若干アイデアに頼りがちだが十分な素質を感じる。という風に評価していただきました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】ケース問題の比重が非常に大きいです。1次から最終まで各回出される上に毎度厳しい指摘が入ります。最終面接では特に、思考して結論を出すまで8分という短い時間で課されます。その後の社員の質問を通して解をブラッシュアップしていく方向性のため、相手の意見や見方に対する柔軟で瞬発力のある考え方が試されています。ケース問題は、基本的な部分を完璧に鍛えてから臨みましょう。【内定後、社員や人事からのフォロー】特にありません。一応専属リクルーターが付きますが、特に拘束もないです。内定者懇談会があります。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 2

    公開日: 2019年6月25日

    問題を報告する
    3件中3件表示
    本選考TOPに戻る

    ライズ・コンサルティング・グループの ステップから本選考体験記を探す

    ライズ・コンサルティング・グループの 会社情報

    基本データ
    会社名 株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
    フリガナ ライズコンサルティンググループ
    本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号
    URL http://www.rise-cg.co.jp/

    ライズ・コンサルティング・グループの 選考対策

    最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。