- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 様々なメーカーに興味があり、製薬メーカーもその一つであったためです。そして、その中でもエンジニアリング職を募集していたのがアステラス製薬でした。また、1dayの対面インターンシップであったことも気軽に参加できた理由です。続きを読む(全110文字)
【多職種で未来を創る】【23卒】小野薬品工業の冬インターン体験記(理系/開発職)No.26185(非公開/非公開)(2022/5/27公開)
小野薬品工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 小野薬品工業のレポート
公開日:2022年5月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2022年1月 上旬
- コース
-
- 開発職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容/なぜインターンシップに参加したいとお考えなのかと、そこで何を学びたいと考えているかを回答してください。/今までに最...続きを読む(全138文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
会社の求める人物像は熱意が重要と考えたため、400字の中で自分の考えや思いを汲み込んだ。続きを読む(全44文字)
ES対策で行ったこと
就活サイトを参照し、過去の通過者の書き方を参考にして自分のESを書いた。また、先輩や家族に添削してもらい、すらすら読めるかどうか確認してもらった。続きを読む(全73文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア、ユニスタイル続きを読む(全18文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年11月 下旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
これまでにテスト経験を積んでいたため、特別な対策は行っていない。続きを読む(全32文字)
WEBテストの内容・科目
テストセンター:性格・言語・非言語・英語続きを読む(全20文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
性格:30分 言語・非言語:35分 英語:20分続きを読む(全24文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年11月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
動画をマイページからアップロード続きを読む(全16文字)
面接の雰囲気
事前に撮影した動画をウェブを通じて提出する形式であるため、動画選考の雰囲気は不明。フィードバックもなし。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分はリーダーシップを発揮した経験を話していたが、必ずしもリーダータイプが求められているわけではなく、自分の強みを活かせる役割をアピールすることが大切だと思う。続きを読む(全80文字)
面接で聞かれた質問と回答
「あなたがインターンシップに参加することで、どうチームに貢献できるかこれまでの経験を踏まえてお話下さい。」という問いに対し、90秒で動画を撮影・登録する。
私は持ち前の分析力を発揮して、客観的に課題を抽出することでチームに貢献いたします。私は塾講師のアルバイトでリーダーとして講師の団結力を高め、1年で生徒の平...続きを読む(全451文字)
動画選考では質問は1つでした。
動画を撮影する上で、明るくはきはきと話すことや画面をしっかりと明るくすることに注意して臨んだ。また、内容に関しては自分の強みを最初に述べて、その活かし方を...続きを読む(全157文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2021年12月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生30 面接官2
- 1グループの人数
- 7人
- 時間
- 40分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- リクルートスーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
事前に送られてくるリンクにアクセスし、そのまま説明、ディスカッション、発表、FB。続きを読む(全41文字)
テーマ
小野が大学でイベントを行うなら、どのような企画を計画するか。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
グループの人数が多かったため、他の人の意見をしっかり聞き、話していない人に話を振りつつ、自分の意見も出して存在価値を高めるようにした。続きを読む(全67文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
積極性といかに短時間で内容の濃い議論をするか。続きを読む(全23文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- MRは文系学生が多いが、その他の職種は薬学部が8割、その他の理系学生が2割いた。学歴に偏りが感じなかった。
- 参加学生の特徴
- 職種によってタイプの違いをはっきり感じた。MRや開発は明るくぐいぐい話すが、安全性は非常に大人しい。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
小野薬品工業株式会社のインターン体験記
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
小野薬品工業の 会社情報
会社名 | 小野薬品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オノヤクヒンコウギョウ |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 173億5800万円 |
従業員数 | 4,258人 |
売上高 | 5026億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 滝野 十一 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番5号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 986万円 |
電話番号 | 06-6263-5670 |
URL | https://www.ono-pharma.com/ja |
小野薬品工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価