22卒 本選考ES
研究系
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
いま取り組んでいる研究がうまくいくと、世の中にどのように役立つのか教えてください。 ※改行せずに記入してください。 200文字以下
-
A.
肺癌で苦しむ人々を減らすことに繋がります。肺癌治療は患者様の原因タンパク質によって治療法を選択するため、原因を早期に特定することが重要です。現在、いくつかの検査法が導入されていますが、高額な検査費用がかかることや、検体に組織を用いるため身体に負担がかかることが課題です。本研究で開発する検査法は上述した2つの課題を同時に解決するため、より多くの患者様が、肺癌検査を受診しやすくなると期待できます。 続きを読む
-
Q.
研究の目的や目標値を教えてください。 ※改行せずに記入してください。 200文字以下
-
A.
最終的な目標は、本研究で作製する抗体と共同研究先の超小型マイクロチップを組み合わせて、肺癌の原因タンパク質を早期に発見できる検査キットを作ることです。そのため、本研究では複数ある肺癌の原因タンパク質それぞれに強く結合する抗体を作製します。作製した抗体は、「結合強度を表す結合定数」、「失活しないための安定性」、「目的タンパク質以外の物質には結合しないことを示す特異性」、の3つの指標で評価します。 続きを読む
-
Q.
研究の目標を達成するための道筋(実験計画)を教えてください。 ※改行せずに記入してください。 200文字以下
-
A.
肺癌タンパク質の遺伝子を、小麦胚芽無細胞翻訳系を用いて発現させます。次いで、当研究室が開発したTRAP提示法と呼ばれる技術を用いて、肺癌タンパク質に結合する抗体を作製します。この技術は、遺伝子工学により作製した約10兆種類の膨大な抗体候補群と調製した肺癌タンパク質を試験管内で混ぜ合わせることで、結合する抗体のみを選別する手法です。選別した抗体は、大腸菌を用いて大量に培養し、結合能力を測定します。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような人ですか?5文字以内で教えてください! 5文字以下
-
A.
初志貫徹 続きを読む
-
Q.
その理由について、エピソードを交えて教えてください。 ※改行せずに記入してください。 300文字以下
-
A.
留学先のドイツでの経験です。私は日本での研究に活かすため、専門性の高い講義の単位取得を目標にしました。その講義は現地学生向けだったため、必要な前提知識が広く、当初は全くついていけませんでした。そこで、基礎知識を補うべく授業後の復習で疑問点を整理し、次の講義でTAに必ず質問するようにしました。初めは、うまく意図を伝えられずにあしらわれ、挫けそうになりました。しかし初志貫徹の意思のもと、質問の仕方を試行錯誤しながら繰り返すうちにTAも協力的になってくれ、徐々に理解が進みました。そして試験前には、現地学生と協力し15年分の過去問を解くなど孟勉強した結果、通過率約6割の試験でAの成績を獲得できました。 続きを読む
-
Q.
採用ホームページ「カゴメの人」「キャリアパス」に出てくる「研究の仕事をしている社員」や「研究スタートの社員」の話をご覧になり、感想を教えてください! ※カゴメの人 https://www.kagome.co.jp/company/recruit/member/ ※キャリアパス https://www.kagome.co.jp/company/recruit/message/ ※改行せずに記入してください。 200文字以下
-
A.
「人と人との関わり」を大切する社風が伝わってきました。特に、「社内外の様々な人とのコミュニケーションの中で新たなアイディアを思いつくことが、仕事のやりがいに繋がる」という部分が非常に印象的でした。私は留学を通して、多様な価値観に触れる機会を得ました。このことから、将来は海外も含め多様な人々とチームを組んで働きたいという思いがあり、貴社であれば、私の思いを実現できるフィールドがあると感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが、カゴメで実現したい夢を教えてください。 ※改行せずに記入してください。 200文字以下
-
A.
野菜の力で、「健康寿命100年時代」を実現したいです。そこで、野菜成分の機能性を研究することで、健康との関係を明らかにしたいと考えています。また野菜の力を異分野と掛け合わせることで、人々の健康に新たな角度からアプローチできるような新事業の創出にも挑戦したいです。そのため、研究をする中でも日頃から多様な人や企業、研究機関との関わりを大切にすることで、多角的に物事を捉えられるような人間になりたいです。 続きを読む