18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 南山大学 | 女性
-
Q.
◆自己PR あなたの特徴(自己PR)を教えてください。(100字以内)
-
A.
異なる立場の人に「バランス感覚」をもって接し、巻き込むことができます。組織の方向 性とメンバーの想いが沿っていない際には、それらをすり合わせ全員が一丸となって目標 達成に向かう体制を作ることができます。 続きを読む
-
Q.
◆志望動機 当社への志望動機を教えてください。(300字以内)
-
A.
「モノづくり」と「ヒトづくり」を広め世界中の人々の「生活」と「心」に余裕を生み出 したいと考えるためです。貴社はICパッケージ基盤や自動車排気系部品などの製品を通し て、世界中のモノづくり企業が顧客への提供価値向上に注力する余裕を生み出しており、 ひいては人々の「生活」に余裕を与えています。また貴社が社会の変化に独自技術の多様 性・応用性をもって対応し、世界シェアNo.1の製品を生み出しているのは「ありえない、 をやってやろう」という気概で「イビテクノ」を深める柔軟な姿勢を社内に育み、顧客か らの要望に応えた結果であると考えます。貴社の「モノづくり」と「ヒトづくり」は私の 理想を達成する上で不可欠と考え志望します。(300文字) 続きを読む
-
Q.
◆入社後に取り組みたいこと 入社後に取り組みたいことを教えてください。*希望業 務内容や職種なども含む (400文字以内)
-
A.
貴社の「モノづくり」と「ヒトづくり」を世に広めるために、営業として顧客の様々な要 望に応えるための「問い」を立て、社内の各部署への展開・調整に奔走したいです。営業 は顧客との窓口であると同時に各部署との調整役でもあるため、新しい価値を顧客に創出 するために一番多くの関係者を巻き込むことのできる立場だと考えます。そのため私の理 想を達成する上で最も適した職種であり、また、学生時代に培った「バランス感覚」と「 愚直さ」を活かすこともできると考えています。国内での営業を経験し貴社の製品や営業 方法について子細に学んだ後は、海外拠点の運営や生産体制の確立に携わりたいです。海 外顧客と最も近い立場として現地のニーズをくみ取り、それを元に現地の運営や体制整備 を行うことで、貴社の「モノづくり」だけでなく、「ありえない、をやってやろう」とい う柔軟性を育む「ヒトづくり」も世界に広めていきたいと考えているためです。 続きを読む
-
Q.
◆成長したこと 学生時代の目標と目標達成に向けた具体的な活動と現在の結果を教えてください。また、 その活動を通じてあなた自身が成長したことは何ですか?(600字以内)
-
A.
大学での活動を通し「どこでも成果を上げられる人材になる」という目標をた てました。目標達成に向け学生の間にビジネスの場で「異なる背景を持つ人との協働」を 経験したいと思い、企業でインターンシップをしました。最も注力したの は「会社の事業発展に貢献しうる学生を3名採用」したことです。当時インターン への応募数は半年間で3名、加えて初めての自社主体であり、上司からは学生の応募を増 やすことに注力するよう言われました。しかし前例の無い状況下でも、採用目標人数の達 成だけでなく今後の事業発展に貢献しうる学生の採用を目指すことが本質ではないかと考 えた私は、周囲を巻き込み行動しました。具体的には①上司と採用したい学生像を明確化 ②ITチームに採用動画の作成を依頼③斡旋団体に動画の掲載を依頼しました。 ところが初めは応募数が伸びませんでした。そこで原因を探り、インター ンへの温度感が高い人に注力する方針から、ターゲットを広げて応募数を増加させ面談時 にスクリーニングを行う方針に切り替えました。その際新たなターゲット層を想定し、イ ンターン生・後輩など対象層と近い人から意見を聞き、広報用の文言・画像を作りました 。結果3か月で50名の学生から応募があり、理想に沿う学生を3名採用できました。この経 験から、正解の無い状況下でも仮説を立て行動し続ける「愚直さ」を学びました。 続きを読む