就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キーエンスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キーエンス 報酬UP

【信頼感UP! 人との距離を縮める】【21卒】キーエンスのビジネス職の本選考体験記 No.10159(信州大学/男性)(2020/7/17公開)

株式会社キーエンスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社キーエンスのレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • ビジネス職

投稿者

大学
  • 信州大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • CTCテクノロジー
  • 明治安田生命保険相互会社
入社予定
  • CTCテクノロジー

選考フロー

企業研究

企業の成り立ち、強み、部門別の情報をある程度調べましたが、面接で志望動機は聞かれないため、選考で役立つことはあまりないかと思います。一方、面接が他の会社とは全く異なるので、その面接の形式を頭に入れておくことは重要かと思います。対策に関しては、なかなかできるものではないと思いますが、とにかく思考力と言語化力が求められるので、常日頃からそのような意識をしておくことが良いかと思います。また、夏のインターン(誰でも参加できると聞いたことあります)に参加することをお勧めします。私は、参加していませんが、参加することで最初の選考である20秒自己PRが免除になると聞きました。聞いた情報ですので、正しいかどうかは自分でもよく調べてみてください。

志望動機

志望動機は一切聞かれませんでした。
私の志望理由は3つありました。1つ目は、圧倒的に年収が高いため。2つ目は、世界中のモノづくりに貢献できるため。3つ目は、優秀な社員の中で働ける、入社半年で自分の営業テリトリーを与えられることから、圧倒的な成長ができると考えたため。
志望動機は聞かれませんでしたが、最終面接前のアンケートで就職活動における選社軸を記入するので、私は上記の志望理由に沿って記入しました。最終面接は通過できなかったので、なんとも言えませんが、本音軸と建前軸のどちらを記入するかはよく考える必要があるかと思います。また、最終面接では選社軸の3つの中での優先順位を聞かれたため、しっかりと整理しておくと良いと思います。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年02月

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
即日

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書(青本)を2周ほど繰り返し、特に間違った問題を繰り返し解いた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断
選考ではなく、説明会の20秒自己PRを通過した人は、SPIを受験した後に面接の予約ができるようになる。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと考えを整理するために、時間を頂いたこと。回答の際には、論理だててわかりやすく回答することを意識したこと。

面接の雰囲気

温厚な感じで非常に丁寧な話し方でしたが、質問は鋭いものもありました。また、笑顔は時折見せてくれる程度でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

初対面の人に信頼されるために必要なことを2つ

(最初なかなか良い答えが浮かばなかったので)少し考える時間をください。
一つ目は、自分の情報をしっかりと伝えることです。初対面なので、緊張感などがあると思いますので、自己のことをさらけ出し、知ってもらおうと姿勢を取ることで、相手に信頼感を与えることが出来ると考えます。
二つ目は、自分の情報だけでなく、相手の情報も引き出すことです。やはり双方向のコミュニケーションこそが、より距離を縮めることになりと考えるので、積極的に質問をすることで、相手に興味があると示すことが重要であると考えます。
また、一つ目と二つ目どちらか一方ではなく、双方をバランスよくコミュニケーションを取ることが信頼を得る最善の方法であると考えます。

整理整頓が苦手なので、できるようにしてください。

どのような場所で整理整頓をすることが苦手ですか。(面接官)仕事場でも家でもどこでも
いつから整理整頓が苦手でしたか。(面接官)小さいころから常に苦手でした
一つ目の提案
仕事場で、気になった部分から意識的に片づけをする習慣をつけましょう。そうすると、常に身の周りがすっきりしますし、気持ちよく仕事に臨めると思います。
(面接官)片付けの方法が分からないし、いちいち片付けるのは面倒くさいと感じてしまう
二つ目の提案
その場合は、周りの方で整理整頓が得意で、常にきれいにしている人のまねからしてみましょう。徐々に、整理整頓が習慣としてできるようになると思います。整理整頓をしていくに連れて、その良さがわかると思います。

2次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかく考えてわかりやすく伝えること。考える時間が欲しい旨、考えてもわかりませんでしたと、正直に伝えたこと。

面接の雰囲気

自己紹介の後に雑談のような形で場を和ませていただけたので、非常にリラックスして取り組むことができた。

2次面接で聞かれた質問と回答

ペーパーレスによるメリットとデメリットを3つ

まず、最近どんな時にペーパーレスを感じるかと聞かれたので、就職活動をしている中で、ほとんどの企業がエントリーシートの提出をWEBで行っている点と答えました。
メリット
1用紙や印刷の必要が無く、手間をかけずに遠くに離れたところにも手軽に送信できること。
2用紙代や印刷代がかからず、コストを削減できること。
3情報漏洩をより防ぐことができること。(これは間違っていたかもしれないです)
デメリット
1ペーパーレス自体に慣れていなかったり、抵抗のある人もいるかもしれないこと。
2(就職活動のエントリーシートを想定して)手書きより、想いやその人の性格などが文面から伝わらないこと。
3重要な書類はデータ化できないことがあること。

ペーパーレス化により、衰退する業界はどの業界で、もしあなたがその企業で働いていたら、どのような取り組みをするか

衰退する業界は印刷業界だと考えます。現代では、スマートホン一つで、本や漫画、雑誌などを読むことが出来るためです。
私がこの業界で働いていたどのような取り組みをするかについては、正直良い考えが浮かばず、少し時間を頂き考えた後、分からないですと伝えた。
面接官の方からは、学生にとってなかなか身近でないことを聞いているので、うまく答えれらなくても問題ないと言っていただけた。
実際の回答としては、印刷業界でそれまでに培ってきた技術を他の事業に活かすことが必要だと思います。実際に、大日本印刷という会社さんは、技術力を生かし、スマートホンの内部に使われるものを製造するなど、エレクトロニクス事業に力を入れています。

最終面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私自身としては、ありのままで想いを伝えたが、通過はできませんでした。それまでの選考でおおよそ結果は決まっているとネット情報で見たことがあります。

面接の雰囲気

全体的に雑談ベースで進んでいったので、非常に話しやすかったです。また、面接官の方も非常に和やかでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

就職活動における選社軸3つとその中で一番重視すること

1高い収入を得ることができること
2社会貢献性が高いこと
3より成長ができること
最優先にしたいことは、一つ目です。

それぞれ理由や深堀などはありませんでした。私の場合は漠然としすぎていたので、より具体性があるほうが良いかとも思います。
また、アンケートでは、現在選考中の企業名と選考状況を最大8社分記入するので、選考している業界、企業などが選社軸に一致しているかどうかも重要かもしれません。私は、軸が漠然としすぎていたため、受けている業界なども幅広く、それも正直に記入してしまったのので、もしかしたらマイナス評価となっていたかもしれません。
また、内定が出た場合に就職活動を終えるかor納得に行くまで続けたいかを選び、続ける場合にはいつまでか時期も記入するような形でした。

面接官からの性格検査(キャリパー)のフィードバック

2次面接の際に受けた性格検査のフィードバックを頂くことが出来る。この性格検査とフィードバックは選考には関係なく、もし内定となった場合、入社後に参考にしたり、自己分析に活用してほしいとおっしゃっていた。
フィードバックの方法としては、実際に画面を共有していただき、どの項目が高く、どの項目が低いかを教えていただける。
また、それらの項目から、あなたはどんな時にどんな行動をする人ですね、この傾向の人はこのような結果を出せます、など伝えていただき、低い項目に関しては、これからどのように取り組むべきかも教えていただける。
フィードバックを一通りしていただいた後、実際にこの結果見てどうですか、思い当たる経験ありますか、と軽い感じで質問を頂いた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キーエンスの選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る

キーエンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キーエンス
フリガナ キーエンス
設立日 1974年5月
資本金 306億3700万円
従業員数 12,286人
売上高 9672億8800万円
決算月 3月
代表者 中田有
本社所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3番14号
平均年齢 35.2歳
平均給与 2067万円
電話番号 06-6379-1111
URL https://www.keyence.co.jp/
採用URL https://www.keyence-jobs.jp/
NOKIZAL ID: 1130310

キーエンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。