- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 東レエンジニアリングのインターンに興味を持ったきっかけは、東レの子会社であり、安定した事業基盤を持っていることと、エンジニアリング業界に興味があったからです。また、親会社である東レの技術力を活かした事業展開を知りたかったため、参加を決めました。続きを読む(全122文字)
【空気を活かす新提案】【25卒】ダイキン工業の夏インターン体験記(理系/【選抜型/文理混合】DAIKIN 仕事体験 ACTION)No.45375(非公開/非公開)(2023/10/6公開)
ダイキン工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 ダイキン工業のレポート
公開日:2023年10月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 上旬
- コース
-
- 【選抜型/文理混合】DAIKIN 仕事体験 ACTION
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 伊藤ハム
- カゴメ
- パナソニック
- 京セラ
- 島津製作所
- 小林製薬
- ダイキン工業
- アイリスオーヤマ
- 大塚製薬
- スズキ自動車
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- 住友化学
- JX金属
- キリンホールディングス
- DOWAホールディングス
- バンダイ
- ヤクルト本社
- 日清オイリオグループ
- 大王製紙
- キユーピー
- エム・シーシー食品
- 日清食品
- 三重ヤクルト販売
- 伊藤ハム米久ホールディングス
- 内定先
-
- 伊藤ハム
- 小林製薬
- ダイキン工業
- 大塚製薬
- JX金属
- キリンホールディングス
- 三菱ケミカル
- ライオン
- アサヒグループ食品
- 入社予定
-
- 小林製薬
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
今回のプログラムを通して挑戦したいことを宣言してください。/個性やあなたならではの強みを発揮し、何か達成した経験を教えてください。/今関心のあるビジネステ...続きを読む(全88文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
主体性を意識しながら自分ならではの強みを書いた。続きを読む(全24文字)
ES対策で行ったこと
企業が求めている人物像を意識して自己PRやガクチカを作った。また、何度か先輩やキャリアセンターの方に添削を依頼してブラッシュアップを重ねた。続きを読む(全70文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
和やかな雰囲気で始まった。とても話しやすい若手の人事の方だった。緊張はしなかった。続きを読む(全41文字)
面接の雰囲気
面接官はとても温厚な雰囲気の方だった。また、面接を始める前にアイスブレイクとして会社内の面接の部屋を見せてもらうなどして会話が弾んだ。続きを読む(全67文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
なぜこのインターンに参加したいのかについて明確に答えられるかが最も大事だと感じた。参加理由についてかなり深掘りされたので、しっかり自身の言葉で話せるように...続きを読む(全89文字)
面接で聞かれた質問と回答
今、関心のあるビジネステーマや社会課題について教えてください。
現在欧州が主体となってカーボンニュートラルの実現を推進していますが、特に買い物の場面でその意識の高さを実感しました。大多数のスーパーに通常栽培の野菜と有機...続きを読む(全335文字)
今回のプログラムで挑戦したいことは何ですか?
世界各国の環境に配慮し、現地の環境問題を解決すると同時に、空調をとおして人々により快適な空間を提供することのできる御社の事業を通して世界に大きなインパクト...続きを読む(全155文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
ESの内容の深堀を聞かれたが、そこでのガクチカについて、もっとこのように言ってみたら魅力的になる。また志望動機や将来像はこのように結び付けたらさらに具体的...続きを読む(全103文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 院生が多い印象があった。比較的高学歴の学生が多いと思う。関西の方が多いと思った
- 参加学生の特徴
- 6人グループで行った。文理同じくらいいた。主に院生がチームを引っ張ってくださった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 1人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
ダイキン工業株式会社のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
ダイキン工業の 会社情報
会社名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイキンコウギョウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 850億3200万円 |
従業員数 | 98,162人 |
売上高 | 4兆3953億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹中 直文 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 772万円 |
電話番号 | 06-6147-3321 |
URL | https://www.daikin.co.jp/ |