就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータ関西のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ関西(旧:株式会社NTTデータ関西) 報酬UP

【お客様目線で最適なソリューション】【21卒】NTTデータ関西のSEの本選考体験記 No.8636(神戸大学大学院/男性)(2020/7/27公開)

株式会社NTTデータ関西の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社NTTデータ関西のレポート

公開日:2020年7月27日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 神戸大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 富士通

選考フロー

企業研究

この企業に関しては大阪で開かれていた大型のインターン説明会で初めて企業の名前を知りました。NTTデータという名前が入っているのでNTTデータの子会社なのかなぐらいにしか思っていませんでしたが、関西においてSIerとして上流工程から下流工程まですべてを請け負っているということを聞き、興味を持ちました。具体的に企業研究として行った事は、大阪でのインターン説明を聞くことと、そこで積極的に質問をしました。また、冬に開かれていたワンデイのインターンシップにも参加することで、IT企業の中でどのような立ち位置なのか、また入社後にどのような仕事をすることになるのかなど実際に働いている社員の方から話を伺うことで研究を深めていきました。インターンに参加することで早期の選考に乗る可能性があるため、インターンシップには積極的に参加する事をお勧めします。

志望動機

私はお客様目線でお客様の課題を見つめ、最適なソリューションを提供できるような仕事がしたいと考えています。地域に根付いたビジネスを行っており、上流工程から下流工程までを請け負っている貴社だからこそ、お客様と長期的なビジネスパートナーとして働くことが出来ると考えています。私はそのお客様が信頼して仕事を任すことが出来ると考えて頂けるような人間になりたいです。そのために、はじめは下流工程を経験することで技術力を高める必要があります。その上で上流工程であるお客様に近い立ち位置で最適なソリューションを提供できる力を身に付けたいと考えています。そして将来的にはPMとしてお客様の意見だけでなく、プロジェクトメンバーの意見にも寄り添うことでお客様のニーズに応える上で付加価値を提供したいです。そして、貴社の発展に貢献したいです。

インターン

実施時期
2020年01月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2020年02月

独自の選考 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
直接
通知期間
即日

選考形式

会社説明会兼座談会

選考の具体的な内容

お昼より少し前に集合し、会社説明をしてくれた。その後、社員の方と座談会、昼食を経て、会社の中で部長クラスの方のお話を聞き、選考に関する連絡事項を確認し解散という流れだった。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたの自己PRの自由に記入してください(400)/あなたが今までに一番チャレンジした!と思うことについて(400)/仲間と協業し、成果を出した経験について(400)/「当社でどのような仕事がしたいか、どのようなキャリアアップを図りたいか」(400)

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアなどのWebサイトを参考にしながら、自分の企業研究で得たことと、自己分析の結果を分かりやすく示した。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明だが人事の方ではなかった。
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと受け答えが出来ているのかを見られているように感じた。また、理想のリーダー像を聞くなど、会社に入ってからどのようなビジョンがあるかなども見られていたように感じた。

面接の雰囲気

とても穏やかな雰囲気。はじめに緊張してますかなどの声掛けもありリラックスした形で面接を行うことが出来た。

1次面接で聞かれた質問と回答

実際にどのようなことを仕事としてやりたいと考えているのか

私の就職活動の軸といたしまして、世の中の当たり前を生み出すことを第一に考えています。その中で幼少期からモノ作りにも興味がありました。そこで私は御社の法人部門で仕事を行いたいと考えています。一つの製品を作るだけではなく、ソフトウェアの面で企業を支えることで自分が携わったことの影響を及ぼす範囲がとても広くなるのではないかと考えました。そのことが自分のやりがいにもつながると確信しています。また携わることが出来る企業に関しても、御社は地域に密着して事業を展開してるので、関西の企業と仕事を行うことが多いのではないかと考えています。私自身、生まれも育ちも関西なので関西に恩返しするという点でも関西の企業に技術を提供していきたいと考えています。

理想のリーダーとはどのような感じなのか

私の理想とするリーダー像は、率先して引っ張るだけではなく、チーム全体として指揮を高め、パフォーマンスを上げられるような人がリーダーとしてふさわしいのではないかと考えています。私自身、高校時に陸上競技部の部長を務め、大学では陸上競技部においてパートリーダーを務めました。その中で、一人で引っ張るのでは、慣れない1年生などがついてこれないことを学びました。積極的にコミュニケーションを取ることで、下級生からも話しかけられるようになりました。そのような、話しやすい雰囲気を作ることが非常に重要です。私自身が意識していいたことは、自分から積極的に話すことで話しやすい雰囲気を作ること、また、下級生でも関係なく良いと思った意見を取り入れていくことでした。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

対策はしていない。
性格診断のようなものだったので自分が思うままに答えた。

WEBテストの内容・科目

TAL

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方が一人、役員レベルの方が二人
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので本当にこの企業に入ってくれるのかを見られているように感じた。また、スピーチを行わせるなど熱意や社会人になる上で何を大切にしていきたいのかなども見られていた。

面接の雰囲気

一次面接より重たい雰囲気で面接が始まった。まず初めにスピーチをする必要があったのでそのスピーチをして、その後それに対する深堀の質問などが行われた。

最終面接で聞かれた質問と回答

周りの人からどのような人だと言われるか。

私は周りからはどんな時でもやるときはやる人だと良く言われます。部活動においても、私が最後の試合として目標としてきた試合で逆転して入賞することが出来ました。また、研究室においても、実験の結果などは自分の中でも出すことができていました。このようなことの積み重ねから周りの方からこのように思われているのではないかと考えています。
また、研究室の中で、よくまとめ役を任されることも多くありました。ゼミを開催する際の日程調整や、後輩の指導を行うことが多々ありました。大変ではありますが、後輩からも、教授からも信頼されていると考えています。しっかりとやるべきことはやり、頼まれたことも出来る範囲内で行うことは非常に重要ですし、自分の中でスケジュールを臨機応変に変える能力が身についたとも考えています。

社会人になってからこだわりたいこと。

私は常にお客様目線で仕事を行うことにこだわりたいと考えています。御社では地域に根付いたビジネスを行っており、上流工程から下流工程までを請け負っています。すべての工程を行うことが出来るからこそ、お客様にあった最適なソリューションを提案できるのではないかと考えます。また、お客様と長期的なビジネスパートナーとして働くことが出来るとも考えています。私はそのお客様が信頼して仕事を任すことが出来ると考えて頂けるような人間になりたいです。そのためにはお客様が求めているソリューションを提供できるような技術力をつける必要があると考えています。その上で、お客様からの要望に付加価値を付ける形で提案などを行っていくような仕事にこだわっていきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

気が済むまで就職活動を続けてもよいという形だった。ただ、1か月ほどの猶予の後にまた答えを聞かせてほしいとも言われた。

内定に必要なことは何だと思うか

IT企業について詳しく調べる必要があると考えます。単にIT企業といっても得意不得意、やっている事業、やっていない事業など様々な企業があります。選考に進む前にこの企業がどのような立ち位置で事業を展開しているのかなどの事前調べは必要だと思います。また、インターンなどは先着順なので早め早めに情報を得ることで参加することが可能です。その場のGDでそれなりに見られていて、早期選考に進むか、そうでないかが決まるのでその対策も必要だと感じます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えをしっかりはっきりと伝えることが出来る人が内定が出ていると感じた。聞かれたことに対して端的に答えていたことが評価されたと面接後のフィードバックで教えて頂いたので冗長にならないように回答することが大切です。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接であるスピーチは練習は必要だがそこまで時間を書けなくても大丈夫だと思う。5分前後で話すことが出来れば評価は変わらないと感じた。それよりも自己分析を深く行うことが重要だと感じたので、最終面接前でも自分のことを一度振り返る時間は必要だと感じる。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後、他の企業と迷っている旨を話すと、どういった観点から迷うべきなのかなどアドバイスを頂けたこと。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータ関西の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

NTTデータ関西の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ関西
フリガナ エヌティティデータカンサイ
設立日 1990年3月
資本金 4億円
従業員数 1,002人
売上高 370億6900万円
決算月 3月
代表者 斎藤佳宏
本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3丁目1番21号
電話番号 050-5545-3186
URL https://www.nttdata-kansai.co.jp/index.aspx
NOKIZAL ID: 1131954

NTTデータ関西の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。