就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪神高速道路株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

阪神高速道路株式会社 報酬UP

【安全・快適を支える交通の未来】【21卒】阪神高速道路の総合職/技術系/土木の本選考体験記 No.10150(大阪大学大学院/男性)(2020/7/17公開)

阪神高速道路株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒阪神高速道路株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職/技術系/土木

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 大阪メトロサービス
  • 朝日新聞社
  • 関西電力
  • 近鉄グループホールディングス
  • 阪神高速道路
  • 西日本旅客鉄道(JR西日本)
  • 西日本電信電話(NTT西日本)
  • 阪急阪神ホールディングス
  • ニトリ
  • 三井住友銀行
  • 小田急電鉄
  • 日本郵政
  • 日本工営
  • 前田建設工業
  • 東急
  • 南海電気鉄道(南海電鉄)
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

なぜ数あるインフラ企業のうち、高速道路業界なのか。また、主に都市間高速道路を扱う会社であるネクスコではなく、主に都市内高速道路を扱う阪神高速道路なのかを説明すること。企業の理解を深めたり、大学OBとのつながりを持つために、インターンシップに参加した方がいい。インターンシップに参加すると、大学OBの連絡先を各自に教えてくれる。入社してから何をしたいかを聞かれるので、阪神高速道路が行っている事業をしっかり理解した上で、何がやりたいか・なぜ・その事業に自分が関わることで会社にどのようなメリットがあるかを上手く答えられるようにしておく。典型的な質問ではない、難しい質問がたまにとんでくるので、それに対する対応力は面接の場数を踏むしかないと思う。

志望動機

私が阪神高速道路を志望する理由は大きく三つあります。一つ目は、都市内高速ゆえの社会的影響力の大きさです。私はより高い貢献度で社会に貢献したいと思っています。二つ目は愛着ある関西を重点的に支えられることです。私は23年間大阪で生まれ育ち、関西に貢献したいという想いが強いです。御社で事業を行うことで、大阪・神戸における人・物の移動を支えたいです。具体的な事業としては、将来的にはミッシングリンク解消や淀川左岸線2期などに携わり、関西の暮らしや経済をより豊かにしていきたいです。三つ目は、秋・冬と二回インターンシップに参加させていただき、その際感じた社員さんの人柄や仕事に対する熱意・責任感に魅力を感じたからです。

インターン

実施時期
2020年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

1.あなたがこれまでに最も打ち込んだことは何ですか。具体的に教えて下さい。なお、表現方法は自由です。
2.あなたが他の学生さんと比較して、特に優れていると自負する「~力」を教えてください。ご自身の造語でも構いません。
3.あなたは“阪神高速道路”のどこに興味を持ちましたか?併せて、あなたが“阪神高速道路”に興味を持ったきっかけも教えてください。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアを参考にしながら、良いESとはどんなものかを追求していった。インターンシップで学んだことを取り入れるように意識した。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生2 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
15~20年目ぐらいの技術系社員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

秋・冬の二回インターンシップに参加していたので、阪神高速道路株式会社に対する志望度が高いと判定された点。

面接の雰囲気

非常に話しやすい雰囲気で話せた。面接を始める時に「趣味は何ですか。」等のアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入った。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己紹介と大学で行っている研究内容

大阪大学大学院修士1年の○○と申します。交通・地域計画学領域、通称交通研と呼ばれる研究室で土木工学の中でも交通工学という分野を専門に研究をしています。具体的には、自動車の運転者が不安を感じることで、ハンドル操作や視線移動といった運転者挙動や、速度や加速度といった車両挙動にどのような変化が生じるかを研究しています。研究にはドライビングシミュレータを使用しています。不安を感じさせるために、都市内高速でもたまに見られる、分岐からまたすぐに分岐や、分岐が多くて行先がわかりにくいなどの状態を作り出しています。研究内容は、国内の交通工学研究発表会だけでなく、昨年の9月にはスリランカで行われた国際学会でも発表しました。

自分が思う自身の強み

相手の意見を尊重する姿勢、およびその意見を踏まえて考えを修正する能力が高いです。それは企業と合同で行った研究で獲得しました。その研究では、プロジェクトメンバー15名全員の意向を可能な限り取り入れることに力を入れました。
分析するデータを取得するため、ドライビングシミュレータを用いた実験を行う必要がありました。何百万レベルのお金がかかる実験なので、綿密な実験計画案を作成する必要があり、私が担当しました。チームで行っている以上、全員が納得した状態で実験に取りかかれるようにしようと決意しました。
委員会の場で全員から意見をいただき、それを参考に修正した実験計画案を次の委員会の場に持っていくことを繰り返しました。
意見が間違っていると感じた場合は真っ向から否定するのではなく、意見を尊重しつつ参考文献も交えながら論理的に誤っている根拠を提示し、しっかりと納得してもらうようにしました。
3カ月続けた結果、最終的に意見がまとまり、3週間にもおよぶ長丁場の実験を無事に成功させました。この実験結果を基に作成した論文は国内のみならず海外の学会でも発表しました。相手の意見を尊重する姿勢、およびその意見を踏まえて考えを修正する能力が身に付きました。
一緒に働く方のモチベーションを高め、ささいなアイデアも芽を摘まない総合職になれると考えています。

2次面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
部長
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結果としてこの面接の数時間後に他社から内定をいただいたことを理由に選考を辞退したのですが、面接の場においては圧倒的第一志望であることを強くアピールしたこと。たとえ嘘であっても、それが就活というものなので、志望度が高いことを伝えることが大事だと思います。

面接の雰囲気

一次面接とは打って変わり、かたい雰囲気であった。基本的にはESに沿って質問が行われ、自分の回答の中で気になった点やワードについて深堀していく形式だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

阪神高速道路のどこに興味を持ちましたか?

私は御社の「土木技術者が第一線で活躍できること」と「社会に与える影響力の大きさ」の二点に興味を持ちました。関西の大動脈である阪神高速道路の安全・安心・快適を目指すには、土木技術者が不可欠であり、実際に御社では土木系社員の割合が高いことを以前参加させていただいたインターンシップで学びました。私が貴社に興味を持ったきっかけは、「淀川左岸線2期」です。御社に対しては当初、保守的な会社というイメージがあったのですが、大阪万博に向けて短い期間で事業を行うという挑戦的な姿勢に魅力を感じ、興味を持ちました。私も将来的にはミッシングリンク解消や淀川左岸線2期などに携わり、関西の暮らしや経済をより豊かにしていきたいです。

なぜ今の専攻、また現在の研究分野を選んだのか

土木専攻を選択したのは大学1年から2年にあがる時なのですが、その当時は漠然と「規模が大きく社会貢献度が高い」という理由で選択しました。その後、大学2年生の時、中学時代の友人が高速道路上の事故で亡くなったのをきっかけに、土木の視点から交通事故を無くせないかと高速道路に対して関心を持つようになりました。その後、私の大学では大学4年になる際に研究室を選択するのですが、交通工学を専門としている現在の研究室を選択しました。現在もドライビングシミュレータを用いた実験などを行い、○○准教授のもと、日々交通安全について考えています。この交通安全について考えてきた数年間の経験は、高速道路を扱っている御社でも活かせると考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

阪神高速道路株式会社の選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

阪神高速道路の 会社情報

基本データ
会社名 阪神高速道路株式会社
フリガナ ハンシンコウソクドウロ
設立日 2005年10月
資本金 100億円
従業員数 739人
売上高 2528億1200万円
決算月 3月
代表者 吉田光市
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番4号
平均年齢 42.4歳
平均給与 780万1000円
電話番号 06-6203-8888
URL https://www.hanshin-exp.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1561038

阪神高速道路の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。