就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カネカのロゴ写真

株式会社カネカ 報酬UP

【未来を見据えた挑戦】【22卒】 カネカ 学卒事務系の通過ES(エントリーシート) No.48229(早稲田大学/男性)(2021/6/17公開)

株式会社カネカのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月17日

22卒 インターンES

学卒事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
インターンシップであなたが学びたいこと、期待していることを教えて下さい。(200字以内)

A.
私は、貴社のインターシップを通して素材メーカーへの理解を深めキャリアビジョンを明確化したい。私は、ネットに流布している知識を寄せ集めただけでは完全な業界理解に基づきキャリアプランを描くことはできないと考える。職業体験に参加し貴社の現役社員と接するなかで貴業界の社会的責任の大きさ・仕事のやりがいというものを肌で感じたい。その結果、業界理解が進み自分の働く姿をイメージすることができると考えている。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代、一番注力したことは何ですか?(400字以内)

A.
ラグジュアリーホテルの宴会場での経験を挙げる。そこでは、社員と同じような役職に就いて他のアルバイトを率いていくという目標を掲げた。最初は、右も左もわからず𠮟責される日々であった。しかし、根気よくアルバイトを続けることで人に指示を出して他のアルバイトを率いていくことが期待されるようになった。そこで、宴席が時間内に終了しないという課題に直面した。これに対して、私は徹底的に課題を分析し、宴席という事象を要素ごとに分解した。この過程で、ボトルネックがメンバーアサインの方式にあること発見し社員に対して変更を提案した。私が提案した改善案を導入することによって、宴席が時間内に終了する割合が約25%向上した。この成果から、社員から一目置かれる存在になり宴席を取り仕切る役割を任せてもらえるようになった。私は、この経験を通して物事の根本原因を追究する仮説思考能力を培った。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代、二番目に注力したことは何ですか?簡潔に教えてください。(200字以内)

A.
株式投資経験を挙げる。二年間で60万円の利益をあげた。その過程で一時期は10万円を超える含み損を抱えることもあった。比較的に相場の環境が良く銘柄選択の練度が高くなくても利益を出しやすい時期もあったが、北朝鮮の地政学リスクをはじめリスクが台頭してくると損失は膨らみ痛切に自分の勉強不足を悔いた。そこから、徹底的に市場について分析し常に新鮮な情報をキャッチアップすることを心掛けてリスクへの感度を高めた。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社カネカのES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

21卒 | 秋田大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
私は化学業界へ興味があるため、参加を希望します。その中でも、自身が金属回収剤の新規開発を行っていることから、貴社の新たなイノベーションへ挑戦し続ける姿勢に魅力を感じました。この度のインターンシップを通じて、現場の雰囲気を知るだけでなく、研究開発に取り組む姿勢や、自分にはない考え方を学ぶことで、日々の研究へ還元したいと思っております。これらの点から今回、インターンシップへ応募させていただきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月28日

カネカの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カネカ
フリガナ カネカ
設立日 1949年9月
資本金 330億円
従業員数 11,545人
売上高 7558億2100万円
決算月 3月
代表者 田中稔
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
平均年齢 41.5歳
平均給与 773万円
電話番号 06-6226-5050
URL https://www.kaneka.co.jp/
採用URL https://www.kaneka.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130993

カネカの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。