22卒 インターンES
研究職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自己PR 400字
-
A.
私の強みは「情報収集能力」と「底無しの挑戦心」です。私は学部4年生の頃から、ベンチャー企業の長期インターンシップに携わっています。そのインターンシップでは、新技術や新製品をピックアップし、必要としている企業に提案する、技術と企業のマッチングを行っておりました。私は主に、論文や企業ホームページから目的の情報を収集する作業を担当していました。数多くの情報源から必要な部分をピックアップする作業に従事することで、情報収集の能力を培いました。また、私は知らないことや未経験なことに挑戦するのが大好きです。このピックアップの作業でも、私が専攻している生命工学に対象を狭めず、自動車やITなど、未知の分野にも手を伸ばし、知識を広げることにチャレンジしました。この経験から得た情報収集能力と挑戦心は、貴社が方針としている「常に人々の健康を守るために必要な最もよい薬を提供する」ためにも、十分に役立つと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機 400字
-
A.
私は貴社の研究開発力とイノベーション力に魅力を感じており、このインターンシップを通して貴社について理解を深めたいと考え、志望しました。貴社が掲げた成長戦略であるSGS2020を拝見し、新たな社会ニーズを満たすための挑戦心ある姿勢に、とても共感しました。さらに、インフルエンザの治療薬を始めとした数々の新薬開発パイプラインや、2020年以降に向けた各企業との提携などの点から、私は貴社の将来性を強く感じました。また、ITを活用したヘルスケアの新たな価値創出など、ビジネスイノベーションの面にも非常に感心を寄せております。貴社のインターンシップは非常に幅広く柔軟な内容であり、多くの未知に出会えると考えています。そこに参加することで、創薬型製薬企業としてのシオノギのチャレンジ精神を体感するとともに、貴社で働くことを通し、社会に貢献する責任感ややりがい、考え方などについてもより理解を深めたいと思います。 続きを読む
-
Q.
競争視点を持って高い目標を掲げ、諦めずにやり遂げた経験を教えて下さい。400字
-
A.
私はテニスサークルの改革を行いました。私のサークルは学内で中間に位置する人気でした。その状況を知り、大規模なコミュニティ全体を変え、一番人気のサークルに押し上げる、という目標を立てました。そこで私は、サークル運営に携われる幹事部長に就きました。そして、周囲を巻き込み、2つの点で改革をしました。1点目に、大人数の集まるイベントや大宴会を企画しました。これを通し、メンバー間の繋がりがより強いサークルへと変わりました。2点目に、練習試合の数を2倍以上にしました。これにより、全員のテニス技術が向上し、テニスの強いサークルとして、人気が向上しました。これらの結果、当初60人程だった規模が、現在では150人にまで広がり、大学で一番勢いのあるテニスサークルにする、という目標を達成しました。この経験から、大きな目標でも諦めず、熱心に挑戦する精神を養うことができました。 続きを読む