- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 広告業界に興味があり、特に電通の圧倒的な影響力と幅広い事業展開に魅力を感じていたため参加を決めました。広告業界のトップ企業である電通のインターンを通じて、業務のリアルを知り、自分の適性を確かめたかったというのが本音です。また、就職活動の軸として「アイデアを形にする...続きを読む(全255文字)
【未知なる魅力、広がる可能性】【25卒】パナソニックホールディングスの冬インターン体験記(文系/BUSINESS WORKSHOP)No.56609(同志社大学/男性)(2024/6/28公開)
パナソニックホールディングス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 パナソニックホールディングスのレポート
公開日:2024年6月28日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年1月 下旬
- コース
-
- BUSINESS WORKSHOP
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- パナソニックホールディングス
- ニトリ
- ベネッセ
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- オリックス銀行
- JFE商事
- 兼松
- ジェーシービー(JCB)
- 川崎重工業
- ミズノ
- セールスフォース
- 内定先
-
- キヤノンマーケティングジャパン
- クレディセゾン
- 富士フイルムビジネスイノベーション
- ジェーシービー(JCB)
- 三菱UFJニコス
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代に力を入れたこと/自己PR/本インターンで挑戦したいこと/本インターンへの志望動機、学びたいこと/パナソニックグループの中で最も興味のある事業会社続きを読む(全77文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
設問が多かったので、内容が被らないように各設問の意図を考え、しっかりと問いに答えること。続きを読む(全44文字)
ES対策で行ったこと
サマーインターンの選考と設問が同じであったため、その際書いたエントリーシートの内容から、先輩とメンターの力を借りてブラッシュアップした。続きを読む(全68文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を使ってSPIの勉強を毎日30分行う。続きを読む(全22文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語、非言語各15分程度続きを読む(全12文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 関関同立、MARCHが8割、地方国公立、早慶がそれぞれ1割程度
- 参加学生の特徴
- 事業会社が多いため、人によって、興味のあることが違っていた。また、社交的でない学生が一定数いた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 25人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
パナソニックホールディングス株式会社のインターン体験記
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2025/03/14公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2025/03/06公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2025/03/06公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2025/03/03公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2025/02/21公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESSWORKSHOPのインターン体験記(2025/02/13公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESSWORKSHOPのインターン体験記(2025/02/07公開)
- 2026卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJTインターンシップのインターン体験記(2025/01/30公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/12/16公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/11/07公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大手非鉄金属メーカーの中でも財閥企業でないDOWAホールディングスに興味があった。また、研究室の先輩方の就職先でもあり、インターンに参加してみたいと思ったため。また、リサイクルに強みを持っており、非鉄金属の他社との比較を行いたかったため。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ゼミが金融分野であるため、金融業界に興味があり、このインターンシップに応募した。このインターンに参加した理由としては、証券業界についての理解が深まるとともに、証券会社の業務を実際に体験していまいと思っていたからだ。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 学科で学んできた内容と、自分がもともと興味を持っていたビッグデータ分析に関わる事業部があったため、参加してみたいと思った。室全体でのフィードバックがあると書いていたので、入社するしないにしろ、自分自身成長できるなと感じたため。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自身も半導体材料を扱った研究を行っており、半導体業界について知ることができる良いきっかけになるのではないかと思い興味を持った。比較的早い時期かつオンラインで1日のみの実施であったため参加するハードルも低いと感じたため。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ES免除だったから。会社名も有名だったため、参加すべきだと勧められたのもあり参加した。また5daysだったため、十分な情報を得られるのではないかと考え志望した。多事業展開にも惹かれて企画書を出すことにした。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 愛知県に本拠地を置く、誰もが知っている大手製パンメーカーだったということもあり、なんとなくでエントリーシートを提出したら通過したので、インターンシップに参加しました。愛知県で働きたいと考えていたので、仕事内容はあまり考えず、本拠地だけで応募しました。続きを読む(全125文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動をするにあたって私はITに業界を絞り行っていた。フューチャーは上流工程から下流工程まで一気通貫でプロジェクトを行っておりインターンシップに参加することで自身がITに適性があるかないかを見極めることが出来るのではないかと感じたため。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本郵政のインターンに興味を持った理由は、社会インフラを支える企業としての規模の大きさや、多角的な事業展開に魅力を感じたためです。特に、物流・金融・不動産といった幅広い領域での業務に触れることができる点に興味を持ちました。もともと業界研究の一環として郵政グループを...続きを読む(全330文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 一日1万円の報酬がもらえることがとても大きい。インターンが多い夏はアルバイトをあまりできないので魅力的だった。また当時は金融系のベンチャーにも多少興味があったので、数をこなすためにとりあえず受けてみようという感覚。続きを読む(全107文字)
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 2594億4500万円 |
従業員数 | 229,249人 |
売上高 | 8兆4964億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見 雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |
NOKIZAL ID: 1130255