- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 幅広い業界を見たいと思っており、そのうちの一つとしてコンサル業界も受けてみたいと思って参加した。選考のフローがESとテストだけだったことと、知り合いの先輩が過去に受けていたという話を聞いてとりあえず参加してみようと思った。続きを読む(全111文字)
【未来のデバイスを考える】【25卒】パナソニックホールディングスの夏インターン体験記(理系/総合職)No.68984(非公開/非公開)(2024/12/16公開)
パナソニックホールディングス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 パナソニックホールディングスのレポート
公開日:2024年12月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- 三井住友カード
- 住友電気工業
- セイコーエプソン
- パナソニックホールディングス
- 日本政策金融公庫
- 三井住友銀行
- 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 野村総合研究所
- みずほ銀行
- 三菱自動車工業
- 住友林業
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- アクセンチュア
- ヤマサ醬油
- 東京ガス
- 日本郵船
- 東京海上日動システムズ
- NTTデータ
- 東ソー
- 三菱UFJ銀行
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- 野村證券
- NTTコムウェア
- バンダイ
- 富士通
- 東京海上日動火災保険
- 日立製作所
- SCSK
- 中外製薬
- 住友重機械工業
- 日本電気(NEC)
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- NTTドコモ
- 第一生命保険
- 内定先
-
- 伊藤ハム
- テクノプロ
- 第一三共バイオテック
- 入社予定
-
- 第一三共バイオテック
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの形式
ウェブで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
端的にわかりやすく、結論から書くことを意識しました続きを読む(全25文字)
ES対策で行ったこと
企業ホームページなどを確認し志望理由をまとめて大学のキャリアセンターの所に何度も添削してもらいました。続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- web
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
自宅から接続して開始続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
面接での雰囲気は和やかで、リラックスした環境で行われました。面接では、ユーザーの研究内容やその研究で直面した苦労、そしてインターンの志望理由について質問が...続きを読む(全130文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究内容を分かりやすく、論理的に説明できた点が評価されたと感じました。専門的な話でも、相手が理解しやすいように工夫して話すことが重要です。研究で直面した苦...続きを読む(全194文字)
面接で聞かれた質問と回答
研究内容と、研究で苦労もしくは工夫したこと
○○を 進めるには、○○が必要でした。そこで学部の卒業研究では○○に取り組みました。結果、○○を○○する条件で達成できましたが、作出効率が不安定であるため...続きを読む(全196文字)
インターンでのテーマを選んだ理由
ウェブプログラミングのアルバイトに取り組み、それを実際に使ってもらいフィードバックをいただくことがあった。そのフィードバックで、自分が作成したパーツについ...続きを読む(全224文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- web
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 関関同立がほとんどで、その他、関西圏の地方国公立から参加していました。
- 参加学生の特徴
- 多くの領域から学生が参加していました。電気系や化学系、文系もいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2025卒 パナソニックホールディングスのインターン体験記(No.67583) | - |
パナソニックホールディングス株式会社のインターン体験記
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術職/サマーインターンシップ/OJTのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 OJT インターンシップのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 ビジネスコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 BUSINESS WORKSHOPのインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 技術・デバイス・電池材料のインターン体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 パナソニックホールディングス株式会社 クリエイティブワークショップのインターン体験記(2024/09/03公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 業界への理解を深めたかったからです。業界をまだ絞れていなかったため、コンサルへの理解を深めるために、参加しておきたいと考えました。アクセンチュアは先輩からも評判を伺っており、会社としても興味があったため、参加しました。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. キャリタス就活の就活体験応援フェアでインターンに参加することで、3000円分のAmazonギフトカードがもらえる対象企業であったから。それ以外に本インターンに参加した理由はありません、キャリタスで見るまでは名前も聞いたことがない企業でした。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラントエンジニアリング業界に興味があったため。複数daysのインターンに参加したかったが、講義や研究室ミーティングで忙しく面談が組めず参加できなかった。このインターンは応募のみであり、気軽に参加できる。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITコンサル業界を探しており、その際にちょうど成長環境、や開発力を身につけられる、平均絵年収の高さなどに惹かれ応募することにした。そして、1dayで業務理解を深められるというコスパの良さも考えて実際にエントリーすることにした。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 建設コンサルタント業界に興味があり、その中でも時間の許す限りリーディングカンパニーの違いを探ろうと思い参加しました。当日は技術系職員とお話しする機会もあると知っていたので、より詳細な違いを体験できるのはと考えたからです。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 企業が持つ文化やチームワークを重視する価値観が自分と合っているかを考えられるような時間にできるのかといった基準でインターンを選びました。また、他には外資のコンサルや不動産、ディベロッパーと日経の大手企業を中心に受けた。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルタント志望であり、big4の一角であるデロイトにとても興味を持っていたから。また、友人がデロイトにいて、インターンシップの内容で学べることが多く、自身を成長させられると考えていたから。第一志望であったことも参加した理由。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ある経験から出版系に興味を持っていたが、出版社は入りにくく難易度も高く、それほど本が好きなわけでもなかったので印刷系のTOPPANに興味を持った。また、採用にも力を入れているイメージがあり、インターンシップに参加した。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 車の会社に興味があり、どのような仕事が行われているのか実際に体験してみたいと思ったことが、このインターンに参加した一番の動機です。また、募集回数が多く、自分の都合に合わせやすかった点も大きかったです。1日だけなので気軽に受けました。続きを読む(全116文字)
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2587億円 |
従業員数 | 229,183人 |
売上高 | 8兆4964億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |