- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の南山大学の先輩がデンソー事務職 ポテンシャルコース(事務系)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社デンソーのレポート
公開日:2021年6月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務職 ポテンシャルコース(事務系)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はすべてオンラインでした。
志望動機
日本のモノづくりで世界の暮らしに快適さ、喜び、感動を与えたいという想いを長期的かつ多面的に実現できるからです。留学生との経験を通して、日本のモノづくりが世界にそのような価値を与えていることに誇りを感じ、自身も日本のモノづくり製品を世界に届ける側になりたいと考えこの想いを抱きました。特に御社で想いを実現したい理由は2つあります。1つ目に、多くの事業を主力としているからです。車1つに対しても、空調、乗り心地、安全システムなどあらゆる面から快適さを提供でき、多くの面から自身の想いを実現できると考えました。2つ目に、世界規模で未来を見据えた製品の開発にどこよりも尽力されているからです。今後もモビリティ社会において世界に快適さ、驚き、感動を与えられるようなものを届け続けられ、想いを長きにわたって実現し続けられると考えました。これらの理由から、御社で想いを実現したいと思い志望しています。
株式会社デンソーの他の志望動機詳細を見る
- 2026卒 株式会社デンソー 技術職 モノづくりエンジニア(生産技術)コース の志望動機(2025/2/10公開)
- 2026卒 株式会社デンソー 技術職 ポテンシャルコース(技術系) の志望動機(2025/2/10公開)
- 2026卒 株式会社デンソー 技術職 半導体エンジニアコース の志望動機(2025/1/31公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 総合職 の志望動機(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術職 ポテンシャルコース(技術系) の志望動機(2024/9/26公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務職 の志望動機(2024/9/25公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務職 の志望動機(2024/9/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務職 の志望動機(2024/9/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務職 の志望動機(2024/9/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術職 の志望動機(2024/8/7公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の志望動機詳細を見る
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
デンソーの 会社情報
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
フリガナ | デンソー |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 1874億円 |
従業員数 | 160,649人 |
売上高 | 7兆1447億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林 新之助 |
本社所在地 | 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 839万円 |
電話番号 | 0566-25-5511 |
URL | https://www.denso.com/jp/ja/ |
採用URL | https://careers.denso.com/graduate/ |