就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人科学技術振興機構のロゴ写真

国立研究開発法人科学技術振興機構 報酬UP

【未来を拓く科学者】【18卒】 国立研究開発法人科学技術振興機構 総合職の通過ES(エントリーシート) No.15033(横浜国立大学/女性)(2017/9/12公開)

国立研究開発法人科学技術振興機構の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 横浜国立大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
研究支援という方法で、諦めた自分の夢を実現できると考えたため。高校生のとき、“研究者として技術開発を行いたい”という夢を持っていた。貴法人であれば民間企業のみでは解決が難しい問題に対しても、正面から向き合い解決していけると考え、志望している。科学技術の発展を支援することで地球上のあらゆる問題を1つ1つ解決し、よりよい世界へと変えていきたい。 続きを読む

Q.
卒業テーマ

A.
“マスメディアの持つ力が急速に衰える中で求められる広告や各メディアの姿“というテーマを研究予定。消費者との接触率を高めるためにはSNSの活用が有効だが、変化のスピードが激しいため、これまでの移り変わりを踏まえ少しでも解明したい。 続きを読む

Q.
勉強以外で力をそそいだこと

A.
生協学生委員会LuckyDipでのサークル活動。主な内容は機関紙の作成や学内イベントの企画・運営。機関紙の作成には入学当初から積極的に関わり、2年生で編集長を務めた。その際メンバー間で存在した制作スキルを話し合いやペアでの制作を通じて解消し、冊子全体の質向上に貢献。 続きを読む

Q.
得意な学科

A.
「ゲーム理論」。恋愛から戦争まであらゆる場面において、どの選択肢を選べば自分が最も幸せになれるかを研究するもの。 続きを読む

Q.
あなた自身を表す「キャッチコピー」を教えてください。また、そのキャッチコピーを使って自己PRをお書きください。

A.
私は“壁にぶつかっても諦めずに行動し続けられる人間”です。 所属サークルにおいて希望者で制作している冊子の編集長を務めた際、メンバー間で制作スキルに差がありました。この差を埋めることで冊子全体の質を向上できると考え、一人ずつと話し合いを行いました。その結果、意欲はあるがやり方が分からない、教えてもらう申し訳なさを感じていると分かり、教える側が責任を持って付きっ切りで指導出来るペアでの制作を提案。日程調節などの手間がかかるため否定的な人もおり、スケジュール的に全員の同意は得られませんでした。そのため、制作段階においてペアで制作していない人に対して、私が仮のペア役として積極的にサポートすることで効果を示そうと考えました。またその際、話し合いで聞いた“教えてもらう申し訳なさ”を感じないよう、何でも訊きやすい雰囲気を心がけて対応しました。結果、出来上がりの質・本人達の感想も好評で当初否定的だった人も賛成してくれ、これ以降多くの号がペアで冊子制作される様になりました。仕事をしていく上でも大小さまざまな壁にぶつかると思いますが、粘り強く自分から行動することで着実に前進していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
過去の具体的な経験をもとに自分という人間を自己分析してください。

A.
私は常に状況に応じて何をすべきかを客観的に考え、行動してきました。 具体的にはフランス短期留学が例として挙げられます。長期留学検討のため、大学1年生の春休みに1か月間フランスに語学留学を行いました。初めての海外で非英語圏に1か月間1人という、自分にとっては大きなチャレンジでした。授業内外で勉強していたにも関わらず、現地では全くと言っていい程話せずショックを受けました。語学学校での授業やクラスメイト同士の会話から読み以外の能力の圧倒的欠如に気付き、短期間で会話力を最大限高めるため (1)街に多く出掛け、メモを使ってでも英語に頼らずフランス語をつかう→話す、聴く、書く能力の向上 (2)ホームステイ先で子供向け・字幕付きのテレビを視聴する→聴く能力の向上 という対策をとった結果、生活環境が全てフランス語ということもあり、1か月後には基本的な日常会話が出来るようになりました。この経験から出来ない事に気付いた時、与えられた状況において自分が何をするべきかを考える重要性を再認識しました。今後は早い段階で問題点に気付き、先回りして対応していくことによって、より大きな成果に繋げていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたは当機構でどんな仕事がしたいですか。 (200)

A.
(1)民間企業における科学技術の開発支援(2)未来の科学者育成の2点。(1)炭素繊維や自動運転といった、まさに未来を変える技術の開発に向け、民間企業の研究が経済的問題で断念することのない様、支援したいです。(2)科学離れが叫ばれる中、将来的に新しい“何か”を生み出せる発想力や思考力を持った科学者を育成する国際的な環境を整えたいです。以上の2点から地球上のあらゆる問題を1つずつ解決していきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

国立研究開発法人科学技術振興機構のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

国立研究開発法人科学技術振興機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人科学技術振興機構
フリガナ カガクギジュツシンコウキコウ
設立日 1996年10月
資本金 2232億4100万円
従業員数 1,246人
売上高 1400億円
決算月 3月
代表者 濵口道成
本社所在地 〒332-0012 埼玉県川口市本町4丁目1番8号
電話番号 048-226-5601
URL https://www.jst.go.jp/
NOKIZAL ID: 1131601

国立研究開発法人科学技術振興機構の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。