就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/1/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
花王カスタマーマーケティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王カスタマーマーケティング株式会社 報酬UP

【未来への展望】【22卒】花王カスタマーマーケティングの総合職の最終面接詳細 体験記No.18642(同志社女子大学/女性)(2021/9/27公開)

2022卒の同志社女子大学の先輩が花王カスタマーマーケティング総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒花王カスタマーマーケティング株式会社のレポート

公開日:2021年9月27日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最後の面接のみ対面

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
大阪

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

軽いアンケート→面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的に、結論に対して分かりやすく伝えることを大切にした。入社後に何をしたいかということをしっかりと伝えられるように準備した。

面接の雰囲気

緊張をほぐしてくださっているのが伝わった。学生時代の経験の深堀に興味をもって質問してくださる。それも大切だが、入社後何をしたいかをアピールしたら反応が良かった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

入社後したいことは?

一つ目に、アカウント担当(AC)。チェーンストア本部とともに年間・半年間を通した販売戦略を立案・推進するので、私の学生時代の○○の経験をACで活かせる。
二つ目に、ストアアドバイザー(SA)。担当店舗の特性をふまえて、売場・売り方を提案ので、私が学生時代のアルバイトの○○の経験で培った○○という強みをSAで活かすことができる。
三つ目に、トレードマーケティング担当。小売業やエリアに合わせたブランドごとの販売戦略の策定する。私の学生時代に培った○○の経験をトレンドマーケティング担当として活かすことができると考える。
→このように結論から伝えて、自分の○○という経験を根拠づけして、だから○○がしたいと伝えると論理的で、伝わりやすい。

ESGに関する企業の取り組み事例は?(GDの課題を質問として聞かれた)

1社目にパナソニック。世界4カ国の工場でCO2ゼロ化を達成し、東京・有明の旗艦ショウルームでも非製造拠点として同社初のCO2ゼロ化を実現している。また、持続可能な資源利用への貢献を目指して、投入資源の削減、製品リサイクル、商品への再生資源の使用量拡大などを推進するなど、その他多くの取り組みを行っている。2社目にトヨタ。従来の自動車は石油燃料を燃やし、CO2を大量に排出しながら走る、SDGsの見地からは非常に環境に悪いものとして認識されています。そのため、EV、FCV、HV化の取り組みにより、「持続可能な街づくりやモビリティ向上(目標 11)」「 気候変動への対応(目標 13)」などに貢献することとしている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王カスタマーマーケティング株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る

18卒 | 首都大学東京 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】CEO【面接の雰囲気】オーラがあるおじいさん社長が面接官です。口調も物腰もやわらかいですが、つかみどころがなく苦戦するかもしれません。【志望動機を教えてください。】私が御社を志望する理由は「最終製品の品質を向上...
問題を報告する
公開日:2024年3月27日

花王カスタマーマーケティングの 会社情報

基本データ
会社名 花王カスタマーマーケティング株式会社
本社所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町8番3号
電話番号 03-6746-2500
URL http://www.kao.co.jp/saiyo/hansha/

花王カスタマーマーケティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。