22卒 本選考ES
技術職 SE
22卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
ガクチカ
-
A.
イベント幹事を務めたバスケサークルで、合宿の参加率向上に注力した。 同サークルは例年春休みにバスケ合宿を催していた。 しかし、バスケ未経験者や女子からの需要が低く、参加率は約5割だった。 私はイベント幹事として、サークル企画は全会員が楽しめるものであるべきだと考え、「参加率8割」を目標に以下に取り組んだ。 ・会員ニーズの把握 他幹事と協働し練習の合間やSNSを用いた会員調査を行ったところ、「バスケもしたいが斬新な企画がしたい」という意見が多く上がった。 これを踏まえ、既存企画の改革による参加率の向上を目指した。 ・企画の変革 斬新かつ全会員が楽しむことが出来るという前提から、温泉地でのスポーツ合宿を企画した。バスケだけでなく他のスポーツ種目を混ぜることで、未経験者も楽しめる企画になった。さらに疲れた体を温泉で癒すという例年にない要素で斬新さを演出した。 結果、会員のニーズを充足し、参加率は8割まで向上した。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社社員として様々な企業の課題解決を通し、幅広い知見を備えたSEに成長したいと考えている。 私はサークルのイベント幹事として組織内の課題を解決することにやりがいを感じてきた。 また飲食のアルバイト経験より、ITは新たな価値を創造し、生活の利便性の向上に大きく貢献していると感じた点から、企業の課題解決を行うSI業界を志望している。 中でも貴社は、独立系マルチベンダーであるから、幅広いお客様のために全体最適を見据えたシステム構築ができるという点で、私の成長環境に最適だと考えている。 また顧客と目線を合わせ、課題解決以上の価値を提供している貴社では、私がサークルで培った「相手の潜在的ニーズを引き出す傾聴力」を存分に生かすことができると考えている。 貴社のSEとして、私の強みを活かしながら多くの顧客の課題解決を成し遂げることで、社会や貴社に貢献できるようなSEに成長したいと考え、強く志望している。 続きを読む
-
Q.
その他
-
A.
イベント幹事を務めたサークルの存続の危機に対し、周囲と協働し、解決した。 同サークルは昨年、対面新歓活動及び前期一切の活動ができず、“新規入会者0”という問題に直面し、存続の危機に陥った。 私はイベント幹事として、30人以上の入会者を目標に以下に取り組んだ。 ・他団体との差別化 SNSや大学主催のイベントを駆使し、活発的に宣伝を行うことで、他団体との差別化を図った。また各企画に質問時間を多く設け、コロナ禍ならではの新入生のニーズを把握することを心掛けた。 ・履修相談会の実施 上記の施策から「履修相談にも乗ってほしい」や「会員1人1人と話したい」というニーズを把握した。これにより、他団体が「サークル紹介」のようなイベントを行っている中、当サークルは各学部のメンバーを巻き込んだ「履修相談会」を実施することができた。 結果、新入生に真摯に向き合う姿勢が評価され、35人の新規入会者を獲得できた。 続きを読む