就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大塚商会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大塚商会 報酬UP

【未来を変えるIT革命】【21卒】大塚商会のSEの本選考体験記 No.8675(慶應義塾大学/男性)(2020/7/22公開)

株式会社大塚商会の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社大塚商会のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まず、SEについて競合他社の理解を深めておくことと、それを踏まえてなぜ大塚商会がいいのかを明確に話せると良いと思います。また、どういったことをしたいのか、キャリアステップも少し具体的に話せるようにしておいた方が良いです。大塚商会はSIerの業界の中でも独立系SI企業であり、その部分をよく主張しているのでその強みは話せるようにしておきましょう。文系の人はほぼ必ず、「なぜ現在学校で学んでいることと関係のない、ITの業界に興味をもったのか」という質問がくると思われるのできちんと説明できるようにしておきましょう。また、インターンには絶対参加した方が良いと思います。かなり気にかけてくれますし、社員さんのお話を実際に聞けてそれを選考でアピールできたり、選考のステップ一部免除にもなるので参加をお勧めします。

志望動機

三つある
一つ目はサービス展開の幅です。貴社のソリューション提供というのは、大手のみではなく中小企業のお客様も非常に多いということで、日本中すべての企業を対象にITを提供していけるのは、色々な業界・企業さんに接することができてすごい自分の知見も、活躍できる領域を増やすことができるのがすごいおもしろみがあると思うし、様々な領域に携われて色んな人に影響を与えていけるのは強いやりがいに感じると思います。二つ目はソリューションに対する姿勢やその質です。貴社はお客様に頼まれたことをただするのではなく、常にお客様目線にたって非常に近い距離で密な関係で課題解決を共にしていくという本当の意味でのソリューションを提供しようという姿勢がとても魅力的だと感じました。また、そのソリューションを創出するときの扱えるメーカーの選択肢の多さや幅広い商品から選択できるというのは本当に最適なサービスを提供していけると思うし、ワンストップでのソリューションでトータルでサポートしていけるのもお客様目線で魅力的だと感じた。三つ目は人の部分です。私が最初にインターンシップに参加した企業が貴社で、そこから社員さんや内定者の方とお話しする機会だったり、面接の練習や先日の普通では学生が入れないようなソリューションフェアに特別に招待していただいたりと、とても就活生に寄り添ってくれるような印象で、感謝の気持ちがあります。ぜひそういった人たちと働きたいと思うし、その感謝の気持ちもって貴社に貢献していきたいですし、来年の次の就活生に対しても内定者としてお話しして貢献していきたいと思っております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年12月

筆記試験 通過

実施時期
2019年12月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

この筆記テストの形式はGABなのでGABの対策本を購入してそれを解いて対策をしておいた。割と時間が足りなく、文章読解は最後まで終わらないくらいなので速さも磨くと良いと思います。

筆記試験の内容・科目

文章読解、四則演算。制限時間のわりに問題数はかなりあるが、終わらない人も多いのであまり心配はしないように。

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
15~20年目くらいの現場社員
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に頑張ったことがききたいとイベントのときによく社員さんの方がおっしゃっていたのでそこは深掘りを綿密にして臨んだ。また、あまり緊張しすぎることなく、自分の言葉で解答していけたのも評価されていると思う。

面接の雰囲気

面接官の方はとても雰囲気をよくしてくれようとフランクな印象だった。あまりつっこんだ質問もなく雑談のような感じでやりやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは

私が大学時代に取り組んだことは、サークルを立ち上げたことです。もっと色々な人と会ってみたい、なにかこの大学生活の4年間で「これをやった」と言えるようなことがしたいという思いから、様々な大学・専門の人が交流できるサークルを立ち上げました。その中でも、最初のメンバー集めが非常に難しく一番力を注ぎました。はじめはSNSを通じて直接勧誘を行っていたのですか、メンバー数が伸び悩んでいる状態でした。そこで私はその原因が、いきなり知らない人からSNSを通じて勧誘されるのが問題ではないかと考え、勧誘のアプローチの仕方を見直しました。他にも企業様の協賛を頂いて広報を工夫し、信頼性を持たせました。その結果今では250人もの大きな団体にすることができました。

将来やりたいこと、やりたい職種

御社のアプリケーションエンジニアとして世の中の無駄をなくして働き方の根本を変えていきたいです。先日御社の実践ソリューションフェアを見学させていただき、メインステージを拝見したのですが、働き方改革にむけてIT化が進んでいる中まだまだ中小企業のお客様にはITの導入に関してITへの不信感があり、なかなか浸透していないのが現状だと知りました。そういったところでやはり提供する側がしっかりお客様の声によりそって一緒にIT化を進めていく必要があると感じ、自分もお客様の考えているその先に目を向け、信頼感を持って少しでも多くの企業の働き方を変えていきたいです。ゆくゆくは、プロジェクトの主力として上流工程でお客様と密に関わり、多くの様々な企業・業界に対して自ら影響を与えていけるシステムエンジニアになりたいと考えます。

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので、結構色々な質問を想定して臨んだが、ほとんど聞かれずに逆質問の場だった。インターンから参加してきて、会社にあうかどうか事前に見られていたのだと思う。いくつか逆質問を用意していった方が良い。ただ、他の人の面接は普通に志望理由、なぜ弊社か、やりたいことは、希望職種はなど聞かれていたので対策はしておくべき。

面接の雰囲気

一次面接の時よりもとてもフランクで話しやすい雰囲気を作ってくれた。ここで全部聞きたいことあったら聞いて解決していってねといった感じで逆質問の時間がとても長かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

インターンから参加してきてどんな印象だったか教えてほしい

去年の夏に初めて貴社のインターンシップに参加して、そこで初めてSEについてどういった仕事なのか、どういったことができるのかを学べました。そこから色々な社員さんや内定者の方とお話しする機会だったり、面接の練習や先日の普通では学生が入れないようなソリューションフェアにも特別に招待していただいたりと、とても就活生に寄り添ってくれる、面倒見が良い社員さんが多いというような印象で、感謝の気持ちがあります。ぜひそういった人たちと一緒に私も働いていきたいと思うし、その感謝の気持ちというのをもって貴社に対しても貢献したいですし、また来年の次の就活生に対しても内定者としてお話しして、同じように貢献していきたいと思っております。

入社後のキャリアステップについて(逆質問)

入社してからはまず研修があって、そこからOJTが始まり、基礎を固めていく。早い人では3~4年目で小さいプロジェクトのリーダーになったりする。6~7年目で主任になってそこから係長、課長、次長、部長と続く。部長レベルになるのはだいたい50代とかそこらへんになると思う。また、部長として組織の管理をしていくほかに(いわゆる管理職の他に)、自分のスキルを磨いていいってエキスパートというものになる人もいる。その道をきわめていきたい、という人は管理職ではなくてこういった道も用意されているから色んな働き方ができる。給与の面でも部長よりエキスパートの方がもらっている人もいる。定期的に上司の人と今後の方向性だったりやりたいことなど話せる機会があるので柔軟にそこはキャリアを形成していける。
といったことを雑談のように話してくれた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

6月までは自由に選考していって、色々な企業をみてきちんと吟味をしてほしいといってくれた。結局一番最初から関わりがあり、なにより人の雰囲気がよかったのでその企業に入社を決めた。

内定に必要なことは何だと思うか

まずはSI業界についてどういった企業や種類があるのか、SEはどんな仕事をするものなのかは理解しておいて、競合他社との差別化をきちんと言語化はしておいた方が良い。また、インターンに参加していて、最終面接官(部長)が「なにを面接で重視しているか」といった質問に対して「とにかく自分が学生時代にこれは頑張ったなと言えることを自身をもって話してほしいし、それが一番ぼくらは聞きたい」と言っていたので学生時代に頑張ったことは徹底的に深掘りして話せるようにしましょう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

SEの仕事は一人ではなくチームでやるものなので、チーム力や協調性が大事かと思います。面接ではあまりわかりませんでしたが、インターンのワークや、社員さんと話しているときに自分から率先してチームを回したり、雰囲気をつくったりする人はおそらくいい評価を事前にいただいているのだと思う。他の内定者の雰囲気は自分の考えをきちんと言葉にして発信している人が多いという印象。

内定したからこそ分かる選考の注意点

とりあえずインターンには参加しておいた方が良い。選考もグループディスカッションが免除になったり早期選考に乗れるのでおすすめです。ただ、ここで会社の雰囲気に合わないと判断されてしまうと本選考でも落とされやすくなってしまうと思うので、ある程度気を抜かないようにして参加した方が良い。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定者会があってそこで具体的な給与やキャリア、業務内容などを説明され、先輩社員に質問する場ももうけられた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

SKY株式会社

迷った会社と比較して株式会社大塚商会に入社を決めた理由

大塚商会とSKY株式会社は同じSI企業であり、独立系SIであるが、会社の規模感がまったく違い、給与面も大きくかわるので大塚商会に決めました。また、一番最初に参加したインターンシップが大塚商会でそこから一番ながくかかわり続け、定期的にイベントを開いてくれたり、就活生に寄り添った面倒見の良い会社という印象で魅力に感じた。社員さんと実際に話したりしてても、とてもみなさんフランクでおもしろい人たちが多いのでそこも魅力に感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社大塚商会の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

大塚商会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚商会
フリガナ オオツカショウカイ
設立日 1961年12月
資本金 103億7490万円
従業員数 9,802人
売上高 9773億7000万円
決算月 12月
代表者 大塚裕司
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
平均年齢 41.7歳
平均給与 937万円
電話番号 03-3264-7111
URL https://www.otsuka-shokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130288

大塚商会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。