16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
・応募したきっかけ (300文字以内) 毎日の就職活動、お疲れ様です。 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
-
A.
1点目に、花王ウェイに共感したからです。2回の短期留学で感じたグローバル視点と実際に現場を知ることの大切さ、スピーチ大会の運営で感じたチームワークの大切さ、接客業のアルバイトで感じた消費者目線の大切さを学びました。このどれもが貴社の行動原則に合致していたため、貴社は自分の強みを活かせる場だと考えました。2点目に、私のキャリアビジョンに合致していたからです。私は、日本だけでなく世界的にシェアを拡大している貴社で、マーケターとしてグローバルに活躍するというビジョンを実現しながら成長することで、貴社に還元して行きたいと考えています。以上の理由から、貴社に応募いたしました。 続きを読む
-
Q.
「花王ウェイ」について (300文字以内) 花王には『花王ウェイ』という企業理念があります。 『花王ウェイ』の中で一番共感した点やこころに残った言葉は何でしょうか? それはきっと、その言葉がご自身の経験、考え方とどこかで通じ合うものがあるからだと思います。あなたの経験も含め、あなたの言葉で教えてください。
-
A.
「個の尊重とチームワーク」です。私は大学時代、サークル主催の英語スピーチ大会の実行委員長を務めました。最初に10人のメンバーとチームを組んだ時はお互いのことをあまり知らず、上手くチームワークを発揮できない状況でした。しかし会議を重ねるうちに、事務作業が得意な人、交渉事が得意な人などそれぞれの個性が見えてきたため、それに合わせて仕事を割り振るように心がけていました。すると、次第に自然と役割分担ができて各自が自主的に仕事をするようになり、最終的に一致団結して100人の部員をまとめあげることができました。この経験から、それぞれが個性を上手に発揮することで結果を出せると実感し、この言葉を選びました。 続きを読む
-
Q.
取り組んでみたい事 (300文字以内) 花王で将来やってみたいことは何でしょうか? また、ご自身が将来実現したいこととそれがどのように繋がっているのか、 あなたの考えを教えてください。
-
A.
女性化粧品のマーケティングに取り組みたいです。私は、大学での経営や統計に関する研究、レンタルビデオ店でのアルバイトを通して、マーケティングに興味を持ちました。また、理工学部で男子学生の多い環境で過ごしたことで「女性だからこそできること」に取り組みたいと感じ、化粧品などの女性に深く関わる商品に興味を持っています。貴社のグローバルな環境でこれらの製品のマーケティングに関わって新しい戦略を生み出し、将来的には社内だけでなく世界的に注目される女性マーケターとして活躍して、女性のロールモデルになりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
面白いと感じた 授業や研究について (300文字以内) 今まで送られてきた学校生活では、様々なことを学ばれたのではないでしょうか? これまでの学校生活を振り返り、あなたが一番面白いと感じた授業や研究について、 その理由も併せて教えてください。
-
A.
卒業論文で取り組んでいる、「視聴率の分析」の研究です。現在私は、ドラマの視聴率と、季節や年度、ジャンル、キャストなどがどう関わっているのかを、統計手法を用いたプログラムを自作して、分析しています。研究を進めていく中で一見数式の羅列でしかない統計手法のメカニズムが少しずつ理解できるようになること、膨大なデータが1つの式やモデルに収束した時に達成感を味わえること、また研究が進めばキャスト1人1人の潜在的視聴率、つまりその人がどれだけの視聴率を取れる俳優かが分かり、ドラマだけでなくCMのキャスティングなどへの汎用性が生まれることの3点に面白さを感じています。 続きを読む
-
Q.
ターニングポイント (300文字以内) 今までいろいろな経験をされ、その都度様々な選択をされてきたのではないでしょうか? 振り返ってみて、あなたの人生のターニングポイントは何でしたか? その前後で何がどのように変わったのか、エピソードを交えて教えてください。
-
A.
中学3年次の、短期留学です。私は自分の英語力を試したいと考え、中学3年生の夏にサンフランシスコに留学し、ホームステイをしながら1ヶ月間サマースクールに通いました。そこで出会った各国の学生が早くも自分のキャリア形成のために努力している姿を見たこと、学生やホストファミリーとの交流を通じて文化の多様性を知り、自分の視野の狭さを実感したことで、より「将来の自分」を意識するようになりました。また、2年間の勉強でネイティブに通じる英語力を身につけられたことで自信を持ち、帰国後は生徒会の活動に参加したり、サークルでもリーダーシップを取る役職に就いたりと、積極的に前に出て活動するようになりました。 続きを読む
-
Q.
“こだわり”をもっているモノ (300文字以内) あなたの”これだけは譲れない”、「こだわりのあるモノ」・「こだわっているコト」は ありますか?それにまつわるエピソードを教えてください。
-
A.
「映画を字幕なしで観ること」私は中学生の時に洋画を観た際に、映画の本質は「言葉」と「映像」であるにも関わらず、字幕と実際に話していることの違いに衝撃を受けました。そこで、英語のまま洋画を理解すべく、洋画や洋書を利用して生の英語を学ぶことに力を入れ、今ではできるだけ字幕なしで映画を観ています。私は、この事例は他の場面にも当てはまると考えています。たとえば、マーケティングに携わるには消費者目線になることだけでなく、その本質となる数学的理論の理解は必要不可欠です。私はこういった考えから、理系の学部という選択をしました。このように、「本質を大切にすること」が私のこだわりです。 続きを読む
-
Q.
人生最大のピンチ (300文字以内) あなたがこの20数年間で経験された人生最大のピンチはどんな状況でしたか? そのピンチをどのように捉え、考え、行動し、その経験が現在のあなたにどのように 活かされているかを、あなたの言葉で教えてください。
-
A.
始めたばかりのアルバイト先で、常連のお客様を怒らせてしまったことです。原因は、お客様がカウンターに忘れ物をされたことを連絡した際に、私の言い回しが悪く、お客様を不愉快な気持ちにさせてしまったことでした。結果として、アルバイトの身ではそれ以上の対応ができずに社員の方に迷惑をかけることになってしまいました。社員の方の対応で大クレームには繋がりませんでしたが、それ以来、お客様の気持ちをより深く考えて接客をするようになりました。また、同じことを伝えるのにも、伝え方ひとつで感謝されたり、怒らせてしまったりするのだということを学び、接客の場以外でも相手の受け取り方を考えてから話すように心がけています。 続きを読む
-
Q.
PR (300文字以内) その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。 (※任意)
-
A.
記入せず。 続きを読む