就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【革新的な製品を創出】【21卒】 花王 研究職の内定ES(エントリーシート) No.32423(大阪大学大学院/女性)(2020/6/8公開)

花王株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月8日

21卒 本選考ES

研究職
21卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
取り組みなど(全角200文字以内) どのように研究に取り組んだか。そこから得たこと、苦労したことなどをご記入ください。

A.
下記5つの事を意識しました。 (1)幅広い知見を得る為に、分野に関わらず毎朝1時間、投稿論文に目を通す (2)実験数をできる限り増やし、作業効率を重視する (3)得られた結果の面白み・新規性を見出すため、文献調査を徹底的に行う (4)ネガティブデータも大切にする。原因を考え、その証明実験も行う (5)違うチームのメンバーとも日々議論する事で、違う視点からの意見も大切にする 限られた時間の中で最大限の成果を出すのに苦労しました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと(全角200文字以内) 学業や研究以外の活動で、学生時代に力を注いだことをご記入ください。

A.
○○サークルでの会議長としての活動。 所属していたサークルは5年目と歴史が浅く、指示系統や運営方法が確立していないため、部員の事務作業の負担が大きいという問題点が放置されていました。 そこで私はメンバーに相談しながら、新しく「会議長」という役職を作り (1)年間通してやるべき仕事のリストアップと係分け (2)定期的な話し合いの場の設定 を行いました。 この経験から組織における運営のノウハウを学びました。 続きを読む

Q.
人間的に成長したと思うことがら(全角300文字以内) 大学生活を通じて、ご自身が人間的に成長したと思うことがらについてご記入ください。

A.
新しい価値観を得るために、人と関わる「対話力」です。 私は大学で、関わる人の幅が大きく広がりました。特にサークルの指導者や、共同研究先の社員さんなど「歳の離れた社会人」です。TPOに応じて求められるものが変わり、また一社会人としての対応が必要なため、これまでより思慮が必要であると感じました。初めは接し方が分からず、対話を最小限にしようと考えていました。しかし、それでは私の可能性を狭めていると感じ、覚悟を決め積極的に対話するよう心がけました。その中で、TPOを適切に把握し自分の意見の伝え方や態度などを変化させました。結果、良好な関係を結ぶことができ、私の挑戦したい事に協力して頂ける環境を得る事が出来ました。 続きを読む

Q.
強みと弱み(全角200文字以内)

A.
強みは粘り強さです。私のテーマは研究室で無理だと諦められていました。しかし、できる限りの検討を全て行い、上手くいかない理由付けが出来るまで挑戦したいと伝え、時間をかけない事を条件に半年間実験を行いました。結果、最適条件を見つけ自分の研究テーマとして認められました。 一方、弱みは周りが見えなくなる事です。現在は、やるべき事を視覚化・優先順位付けする事で、「全体も俯瞰しながら取り組む事」を意識しています。 続きを読む

Q.
心がけている事柄(全角200文字以内)

A.
「明日やろうは馬鹿野郎」をモットーに、常に私自身や組織の成長を心掛けています。 例えば、研究室内では学生間で知識を共有する場が少ないことが課題であると感じ、後輩ながら状況を改善する必要性を周囲に発信しました。結果、学生全員で論文紹介を行う取り組みを始めるに至り、学生同士で活発な議論が飛び交うようになりました。このように、常により良くなる方法を考え、実践できる行動力を武器に貴社でも活躍したいです。 続きを読む

Q.
困難に直面した時の行動(全角300文字以内) 困難に直面したとき、どのように行動されますか。

A.
困難を原動力とし、以下2つの事を徹底します。 (1)PDCAサイクルを「素早く効率的に回す」。(2)多方面からの「様々な意見」を聞き判断する。 特に研究活動においては、上手くいかない事の方が多いです。一人で論文を沢山読み、上手くいかない理由を徹底的に考える事も大切ですが、実行し結果をださないと結局次の分析には移らないと考えているため、素早く行動に移しています。また、自分で解決する事のできない問題は人を頼る事を意識しています。現在の研究において改善手段の一つとして「計算化学による分子レベルでの分析」を考えました。自研究室内ではその技術を持っている人がいなかった為、他研究室の先生に直接相談し解決を図りました。 続きを読む

Q.
”働く”とは(全角600文字以内) あなたにとって“働く”とはどのようなことですか。お考えをご記入ください。

A.
二つの意味があると考えます。一つめは「社会への貢献手段」、二つ目は「夢・目標達成のための手段」です。一つ目に関して、私達はこれまで先代の方々の努力の結晶である「技術」の恩恵を受け、便利で豊かな生活を送ってくることが出来ました。次は私達が、より豊かな未来になるよう技術・製品を創出する番だと考えています。私はこれを、幼い頃からの海外生活の中で特に感じました。日本では当たり前にある「付加価値を持つ日用品(サロンパスや汗拭きシートなど)」が現地にはなく不便を感じ、それらが当たり前に存在する素晴らしさを痛感しました。以来、現在では非常識だが未来の暮らしでは当たり前となる製品を生み出し、世界をより豊かにしたいという考えを抱いております。二つ目に関して、目標や夢を持ちそれに向かって奮闘する姿が「働く」という事だと考えます。私は、革新的な製品の種となる技術を生み出し、かつ高い技術力をもつ日本製製品を世界に発信したいという夢があります。それは私1人で到底達成できるものではなく、会社というチームがあるからこそ成し遂げられることです。これまでは、受け身となって社会から与えられて生きてまいりました。しかしこれからは、社会に出て働く身として自覚と責任をもって目標達成のために奮闘したいと考えております。社会・会社・個人間でよい影響を与え合い、より豊かな毎日を目指して行動することが「働く」という事だと考えます。 続きを読む

Q.
企業選びのポイント(全角200文字以内) 就職活動に際し、あなたの企業選びのポイントを教えてください。

A.
私は下記5つを主軸としています。 (1)生活に豊かさを与える製品が提供できる。 (2)事業分野が広く、各分野のエキスパートによる技術の融合が可能である。 (3)本質研究に力をいれており、高い技術力を有する。 (4)新規事業への挑戦や、外部技術との融合に積極的である。 (5)世界で活躍できるフィールドがある。 さらに、働く環境として自分の学んだ事のない「未知の分野にも挑戦できる機会」や、「スキルアップのチャンスがある」という事も大切にしています。 続きを読む

Q.
志望動機について 志望する理由(全角400文字以内) 花王を志望する理由をご記入ください。

A.
未来の暮らしを変える事のできる『革新的な製品』を生み出したいと考えているからです。私はこれまでの海外生活の中で「日本製日用品の質の高さ」や「日本では当たり前の日用品がない不便さ」を肌で感じていました。それをきっかけに、製品の種となるシーズから独創的な日用品を生み出す事のできる研究開発職を目指し、進路選択をしてきました。貴社は前問に記載した5つの主軸全てに合致しており、かつ日用品メーカーではなく化学メーカーと名乗るほど本質研究に力をいれている点でとても魅力を感じています。それに加え、新しい技術・製剤開発は勿論の事、これまでに蓄積された膨大な知識や技術を融合させる事でさらなる革新的な製品の創出も可能であると考えます。個々の専門性育成を重視しており、それらをチームとして融合させる事でより高いレベルでの研究活動を行っている貴社で、私も豊かな毎日を目指して「こだわりのあるモノづくり」を行いたいと考えています。 続きを読む

Q.
どのような研究者になりたいか(全角300文字以内) 花王においてご自身の個性や経験、専門性・習得技術などを通じて、 どのような研究者になりたいですか。

A.
「軸となる専門性」と「幅広い知識・大きな視野」を持つ研究者 これまで、5年間に渡り3つの有機系研究室で活動を行ってきたように、自分の軸となる専門性を有しながら、様々な分野に興味を抱き大きな視野から革新的な製品・事業アイデアが提案できる研究者になりたいです。さらに技術職の知識に留まらず、化学の道に進むきっかけとなった「日用品・化粧品に対する強い興味」をより深化させ技術マーケティングの視野や知識も持ったうえで、研究開発を行いたいです。また語学力をさらに高め、各国に自ら足を運び世界のシーズやニーズ、多様な技術を吸収し広く深みのある研究者を目指します。現状に満足せず常に挑戦し続けたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 33,779人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。