就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【16卒】 花王 総合職の通過ES(エントリーシート) No.5687(早稲田大学/男性)(2016/1/29公開)

花王株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 応募したきっかけ(なぜ花王なのか)300字。
A.
【花王ウェイに共感し、私の夢を実現させるのに最も適した会社だと判断した】ため応募します。私は健康の観点から多くの人々に貢献したいという想いを抱いています。花王ウェイには社員が共有すべき信念が念入りに記載されています。多くの企業を見てきましたが、ここまで詳細に理念が書かれている会社は他にありませんでしたし、私がやりがいを見出せる理想の働き方と一致しています。また、新市場・新規事業の開拓や積極的なグローバル展開など、国内外問わず多くの人に貢献していく姿勢が強く表れています。花王ウェイの理念を持った社員と共に様々な挑戦ができる環境に身を置くことで、大きな自己成長と社会貢献が果たせると確信しました。 続きを読む
Q. 「花王ウェイ」について(共感した点や心に残った言葉を経験を基に)300字。
A.
私が最も共感した点は、「絶えざる革新」の中の【伝統は革新の積み重ね】という部分です。私が所属するサークルでは伝統が強く根付いており、型にはまった作業手順やしきたりがありました。しかし、それらの中には現在では非効率なものが多くありました。そこで私たちの代は、伝統を見直してより効率的な方法を考え実行に移しました。そして大幅な時間短縮など、サークルに大きな利益をもたらすことができました。この経験から、伝えるべき伝統は引き続き伝承し、変えるべき伝統は改良していくべきだという意識が培われました。これは花王ウェイに記載されていることと全く同じです。革新を生むことで貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 取り組んでみたい事(自分が将来実現したいことと繋げる)300字。
A.
【ヘルスケア事業で世界に貢献できる食品を創りたいです。】私は拒食症を患った人との出会いから、将来は多くの人々に健康を届けることで世に貢献したいという夢を持っています。私が貴社でこの夢を実現させたい理由は2つあります。1つ目は貴社にとって食品はこれから注力する分野だということです。研究・技術開発力を活かして貴社ならではの商品を提案し、食品業界に大きな影響を与えたいです。2つ目はエコナでの失敗です。この失敗をバネにして躍進することが貴社の課題だと考えます。私が率先してヘルスケア事業に取り組み、失敗を払拭させるような商品を提供していきたいと思いました。ヘルスケア事業から貴社に革新を起こしたいです。 続きを読む
Q. 面白いと感じた授業や研究について300字。
A.
ゼミで関東学生マーケティング大会に参加したときに行った値上げの研究です。値上げには内容量はそのままで価格を上げる方法と、価格はそのままで内容量を減らす方法があります。商品を2つの尺度を用いて分類し、カテゴリーによってどちらの値上げ方法が消費者に受け入れられるのかを調べました。結果的に値上げ方法を使い分ける基準を導き出し、教授から「学会でも通用する」とお墨付きを頂きました。結論も興味深いのですが、私が特に面白かったことは、【多様な価値観が存在する中で多くの人に受け入れられるための結論を導くこと】です。この経験で、世界中の人に受け入れられる商品を創ることで貢献したいという想いが強固になりました。 続きを読む
Q. ターニングポイント(前後でどのように変わったか)300字。
A.
私はANA総合研究所との山口県宇部市の観光地化をテーマとした産学連携プロジェクトに参加しました。その中で観光地化するための提案を行うために、現地視察を行う機会がありました。私は不安や戸惑いから、ほとんど何も質問できずに初日を終えました。その日の夜にチームリーダーと「自分から行動しなければ何も始まらない」という話をし、意識を変えなければいけないと強く思いました。次の日から積極的に質問するように心がけ、現地視察以外でも自分の意見をはっきりと述べるように意識しました。すると【以前よりも様々な人と円滑に会話ができるようになりました。】意識改革という面で、私にとって大きなターニングポイントでした。 続きを読む
Q. “こだわり”をもっているモノ(エピソードを交えて)300字。
A.
私は【やるからには勝ちにこだわりたい】という考えを持っています。この考えは、小学校から高校までの部活動で培われました。私はサッカーやテニスなど様々なスポーツに従事してきました。スポーツの世界では大会で勝たなければ努力が報われません。負ける度に悔しさをバネにして、何が足りなかったのか・これからどうすれば良いのかを考えて行動してきました。また中学校の部活では主将を務めていたため、自分だけでなくチームとしてどうすべきなのかを考えてきました。この経験は大学の様々な場面で活きたと感じています。負けず嫌いでは誰にも負けません。社会に出る際も、やるからには全力で努力して結果を出すことにこだわりたいです。 続きを読む
Q. 人生最大のピンチ(ピンチをどのように捉え、考え、行動し、その経験が現在のあなたにどのように活かされているか)300字。
A.
私の人生最大のピンチは高校2年生の時に起き、そのピンチは今も継続中です。それは文転です。父が薬剤師で店を持っているため、私は将来店を継ぐことも考慮して理系の道を歩んでいました。しかし、ある日マーケティングに興味を持ち文転を志望しました。両親との話し合いは簡単ではありませんでしたが、最終的に私の意志を尊重してくれました。【これを私自身の選択でありながらも敢えてピンチと捉え、常に背水の陣で物事に取り組んでいます。】大学では様々なことに挑戦し、楽しみながらも常に自分を磨いてきました。これからもチャレンジ精神を持ち続けて自己成長し、将来の夢を達成させることで社会に影響を与えていきたいです。 続きを読む
Q. PR300字。
A.
挑戦例としてサークル活動を挙げます。私の所属サークルでは自分達で番組を企画・制作し、一般の方に観てもらうイベントを行っていました。私はそのイベントで音響チーフを務め、70人をまとめました。私は音響の高い技術が必要で、【過去に失敗をしてサークルの信頼を失ったことがある】アカペラ企画に挑戦しました。この挑戦で意識したことは、「チーム全員で成功させること」です。チーム全体で想いを共有し、チーム員に様々な仕事を割り振ることで、全員で想いを形にしました。また不満が漏れる度に、お互いが納得できるまで話し合うことで気持ちを1つにしていきました。結果的に企画は大成功し、サークルに革新を起こすことができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。