就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のロゴ写真

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

【23卒】三菱UFJモルガン・スタンレー証券の夏インターン体験記(文系/総合職) No.21966

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のレポート

公開日:2022年4月7日

インターン概要

卒業年度
  • 2023卒
実施年月
  • 2021年8月 中旬
コース
  • 総合職
期間
  • 3日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

証券業界に興味を持っていたからです。五大証券の中で、八月にインターンシップを行っている企業にはすべて応募しました。業界研究・企業研究目的で参加しました。ま...続きを読む(全113文字)

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

ウェブテスト、エントリーシートはワンキャリアの投稿を参考にしていました。オンライン面接がありましたが、あまり対策をせずその場で思ったことをそのまま話しました。続きを読む(全79文字)

同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。

面接があったため、しっかり会話ができるかなどの当たり前のコミュニケーション能力は見られていたと思います。続きを読む(全52文字)

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2021年07月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

三菱UFJモルガン・スタンレー証券営業部門のインターンシップを志望する理由を教えてください。続きを読む(全46文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

他社との差別化を意識し、MUMSならではの部分に着目して書きました。続きを読む(全34文字)

ES対策で行ったこと

ワンキャリアで過去の投稿を参考にして書きました。証券業界全般のエントリーシートを読み、それらを組み合わせて自分のテンプレを作りました。続きを読む(全67文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2021年07月 上旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策などは何もしてません。テストの種類は事前に確認しました。続きを読む(全32文字)

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2021年07月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

面接の雰囲気

穏やかな雰囲気でした。面接は雑談ベースで進み、笑顔で相槌を打ちながら話を聞いてくれました。やりやすかったです。続きを読む(全55文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一貫性のある回答になるよう気を付けました。15分と短い時間で行われたため、あまり深堀はありません。しっかり準備をし、はきはきと喋れば大丈夫だと思います。続きを読む(全76文字)

面接で聞かれた質問と回答

金融業界に興味をもったきっかけは何ですか

きっかけは、私自身が資産形成のためにお金の勉強を始めたことです。株について勉強し始めたことで証券業界に興味を持ちました。

そこから軽く深堀りされまし...続きを読む(全188文字)

(自己紹介で触れたことに関して)そのモチベーションはどこから出てくるんですか?

できなかったことができるようになるということが楽しいので、自己成長そのものが原動力になります。思い立ったらすぐ始めるタイプなので、そんなに深く考えずに行動...続きを読む(全182文字)

逆質問の時間はありましたか?

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
25人
参加学生の大学
早慶が多いように感じました。地方大学はほとんど見かけませんでした。
参加学生の特徴
証券知識はひとによってまちまちでしたが、コミュニケーション能力が高く、良い雰囲気でグループワークが進んでいきました。
参加社員(審査員など)の人数
4人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

架空のお客様への提案グループワーク続きを読む(全17文字)

インターンの具体的な流れ・手順

資料を読み込みお客さまへアプローチをし、様々な提案をしました。点数が集計され、順位が発表されます。続きを読む(全49文字)

このインターンで学べた業務内容

証券業務、営業で大切なこと続きを読む(全13文字)

テーマ・課題

架空のお客様に提案をする

1日目にやったこと

最初に軽く説明があり、その後チームに分かれてゲーム形式で営業体験をしました。点数が出るので、その結果でチーム対抗の順位を競います。ゲームが終わった後に解説...続きを読む(全84文字)

2日目にやったこと

最初に講義があり、証券の基礎知識を学びました。その後昨日と同じチームでワークを行いました。ロールプレイング形式で架空のお客様に提案をしていきます。ワークは...続きを読む(全85文字)

3日目にやったこと

前日に引き続き、ワークの続きを行いました。ワークが終わってからは解説とフィードバックを頂きました。最後にしばらくZOOMを開けたままにしてくれ、学生同士交...続きを読む(全85文字)

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

架空のお客さまとして、社員の方に対して提案を行っていました。最後にフィードバックを頂いた際に、ワークの取り組み方の姿勢を評価してもらいました。やる気を見せ...続きを読む(全92文字)

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

制限された時間の中で膨大な量の資料を読みながらワークを進めることはとても大変でした。また必要な情報をお客様から引き出せるかどうかがワークの進み具合に影響す...続きを読む(全148文字)

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

全員同じくらいの発言量で、バランスのとれたチームでした。長時間ともにワークをしたので、雑談したり仲良くなりました。ワークの結果だけでなく、チームの雰囲気や...続きを読む(全90文字)

インターンシップで学んだこと

証券業界の仕事を体感できたことで、働くイメージを持てました。証券会社は株の売買以外にも様々な業務があり、幅広い知識が必要だということを学びました。またお客...続きを読む(全121文字)

参加前に準備しておくべきだったこと

軽くでいいので証券の知識を付けておけば、グループワークで活躍できると思います。あとはやる気があれば大丈夫です。続きを読む(全55文字)

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

ロールプレイング形式で仕事の体験をできたからです。お客様へのあいさつから商品の提案まで、社員になったつもりで取り組みました。実際の証券会社でのリテール営業...続きを読む(全138文字)

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

証券業界の働き方と私の性格・働き方がよくマッチしていると感じたからです。精神・体力的なタフさが求められ、泥臭く努力する姿勢が評価されると感じました。過去の...続きを読む(全123文字)

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由は、インターンシップそのものがとても楽しかったからです。充実感のある三日間で、とても有意義でした。そのことから企業の印象もよくなりまし...続きを読む(全124文字)

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

たくさんのイベントに参加でき、企業理解を深めることができるからです。またその出席で志望度をアピールできると感じました。本選考エントリー後は人事の方との面談...続きを読む(全88文字)

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者は全員フォローアップイベントに招待されます。以降も参加者限定イベントが続き、企業研究の機会がたくさんあります。少人数での座談会や面談...続きを読む(全98文字)

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

証券業界です。八月の時点ではまだ漠然とですが、証券業界を志望していました。個人的な経験から証券に興味を持ち、証券業界のインターンシップに多く参加していまし...続きを読む(全175文字)

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

証券会社は株の売買だけを行うわけではないと知りました。激務で怒号が飛び交うというイメージを持っていましたが、全然そんなことはなく、昔より働きやすい業界にな...続きを読む(全169文字)

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記(No.18500) 2023卒 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記(No.26723)
一覧へ戻る

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社のインターン体験記

金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る

24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 金融機関に興味があったので、金融の業界でいくつかインターンシップを探していた。その中で野村証券のインターンシップサイトが興味部会内容であったため、証券会社にも興味があったのでインターンシップに参加してみようと思った。続きを読む(全108文字)

大和証券株式会社

ホールセールコース
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. クオンツ業務・リサーチ業務を中心に、金融市場に携わる業務に興味があり、応募した。大和証券は日経のランキングにある通り、アナリストに強みがあるというのも動機ではあった。私情により多忙な時期であったものの、ES・WEBテスト提出のみで受けられる企業であり、応募できた。続きを読む(全132文字)
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界の研究をしている中で、証券業界の研究もしていた。その中で、五大証券の一つであるということでSMBC日興証券を知った。時期の早いインターンなので、とりあえず参加してみようという軽い気持ちで応募した。続きを読む(全102文字)

みずほ証券株式会社

Summer2daysInternship
23卒 | 九州大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. もともと機械の設計開発に興味があったが、特に業界を絞らずにインターンへの参加を検討していた。そのような中、大学の先輩たちに過去のインターンの話などを伺い、また合同説明会で魅力を感じたこともあり、みずほ証券のインターンに興味を持った。続きを読む(全116文字)
23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 自分が株式投資や投資信託を行っていて、その関係でSBI証券を使っており、ネット証券の将来性や利便性を感じていたので、そのことからインターンシップにはぜひ参加しておきたいと考え、この1日間のインターンシップに参加した続きを読む(全107文字)
24卒 | 愛知県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 自分は当時、証券会社のインターンシップにとにかく申し込んでいた。その中でも、実際の仕事に同行できる企業であったため参加しようと思った。また、地場証券の中でも規模が大きく影響力がありそうだと思ったから。続きを読む(全100文字)
24卒 | 愛知県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 証券会社に最も関心を寄せていたため。また、地元に根付いて営業を行う地場証券の中でも愛知県で最も大きな会社であったためまずは参加しておこうと思ったから。
また、選考もなく、気軽に参加できる点にも魅力的だったから。続きを読む(全106文字)
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 証券会社を志望していたのでとりあえず地元にある証券会社のインターンシップに手当たり次第参加しようと思っていた。また、インターンシップ参加にあたっては、選考などはなかったので気軽に参加できると思ったから。続きを読む(全101文字)

楽天証券株式会社

夏季インターンシップ講義型1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 業界研究や企業研究をする為に参加した。中でも、楽天証券株式会社は講義型は先着の為、選考無しで受けることができた。証券業界について知るいいきっかけとなると考えた。また、楽天グループの一社である為、聞いたことがあった。続きを読む(全107文字)
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. とにかく知っている大手企業にエントリーしていた。金融業界に少し興味があったので、業界理解のために参加しました。また選考フローも短かったので気軽にエントリーができるので、時間があれば参加して見るのが良いと思います。続きを読む(全106文字)

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイモルガンスタンレーショウケン
設立日 1948年3月
資本金 405億円
従業員数 5,630人
売上高 2720億4200万円
決算月 3月
代表者 小林真
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-6213-8500
URL https://www.sc.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1205781

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の 選考対策