- Q. 志望動機
- A.
SMBC日興証券株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒SMBC日興証券株式会社のレポート
公開日:2018年1月24日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職クラスⅡ
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究はネットや本ではあまり行わず、OB訪問・支店訪問を通して行った。ネットや本では書いてあることの信ぴょう性が高くないと思ったので、なるべく現場で働いている社員の声を聞くことを心掛けた。OB訪問や支店訪問では説明会や座談会では聞けない裏の話も聞けるのでなるべく行うべき。給料の話や残業の話など「本当の意味で」就活生が気になる話はぜひOB訪問・支店訪問でしておきたいところ。OB訪問のコネが見つからなければ、他の銀行や証券会社などの社員にOB訪問して、その社員に他の会社のOBを紹介してもらうといったやり方などをすれば意外とコネは見つかる。(金融はOB訪問で評価を付けるといったことはないので、変に気を遣う必要もなし)また、OB訪問のコネが見つからなければ、支店訪問をするとよい。支店訪問は最寄りの支店に支店訪問をしたい旨を伝えれば、快く引き受けてくれ、年次が若い社員が業務のこと・就活のことについて色々親切に相談に乗ってくれる。
志望動機
私が証券会社を志望する理由は2点あります。まず1点目はは、人の人生を豊かにして喜びを与える仕事がしたいからです。私は身近な人で資産運用を行う人と行わない人で、生活の幅に大きな差が出る事を目にし、資産運用はうまく行えば人生の幅が広がると感じました。生きる上で不可解な資産を増やす仕事は、人々を豊かにする事で大きな喜びを与えられると考え証券会社を志望します。2点目は、13年間続けた陸上競技の経験から、営業成績など自ら出した結果が数字によって評価される仕事に就きたいと考えているからです。私は数字によって評価されることは何より公平だと思っており、証券会社は自分が出した営業成績は公正に評価してもらえると伺い志望しました。その中でも、御社は長年リテール分野に強みを持つ上に、銀行との提携で強固な顧客基盤を有しているので、多くの人を豊かにする土壌があると考え志望します。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
学生時代頑張ったこと、志望動機、自分の長所と短所
ES対策で行ったこと
一文が長すぎないように簡潔に書くこと、結論先行で書くことを心掛けた。また、自分が書いたESは大学のキャリアセンターなどで添削してもらった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
市販のWEBテストの問題集を一周解いた。
WEBテストの内容・科目
言語/非言語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生3人での面接だったので、自分だけが話しすぎないように心掛けた。また、結論先行で話すなど質問に対して簡潔に答えるように心掛けた。
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気で面接を行った。面接とは言うものの、逆質問に半分くらいの時間が割かれていて、面接という感じはあまりしなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張っこと
私は地元の駅伝大会で、所属チームの練習方法を見直し、チームを10年ぶりの優勝に導きました。私は優勝を逃し続けていることが悔しく、仲間へのヒアリングを通して敗因の分析をしました。その結果、仲間が年間を通して練習を継続できていないことが分かりました。大会は毎年1月にあるものの、チームは中学生から社会人で構成されているため、チームで集まる機会が大会直前以外になく、そのため多くの仲間は大会直前から練習を始めている状況でした。そこで私は、1年先の目標に対しコンスタントに練習するため、毎月チームで一緒に練習を行う提案をしました。チームで定期的に練習をしたことで、仲間が年間を通して練習を継続することに成功しました。その結果、チームで優勝を達成することができました。この経験から、目標から逆算して今やるべきことを明確にして、常に目的意識を持ち行動することが大事だと学びました。
・なぜ証券会社を志望するのか
私が証券会社を志望する理由は2点あります。まず1点目は、人の人生を豊かにすることで、多くの人に喜びを与える仕事がしたいからです。私は身近な人で資産運用を行う人と行わない人で、生活の幅に大きな差が出る事を目にし、資産運用はうまく行えば人生の幅が広がると感じました。生きる上で不可解な資産を増やす仕事は、人々を豊かにする事で大きな喜びを与えられると考え私は、券会社を志望します。2点目は、13年間続けた陸上競技の経験から、営業成績など自ら出した結果が数字によって評価される仕事に就きたいと考えているからです。私は数字によって評価されることは何より公平だと思っており、証券会社は実力成果主義を掲げており、自分が出した営業成績は公正に評価してもらえると伺い志望しました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 現場管理職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
結論先行で聞かれた質問に対して、簡潔に答えるようにしたこと。また、アイコンタクトを取るなどコミュニケーションを心掛けたこと。
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気で面接は行われた。面接官の方は親切な方で、緊張している自分の緊張をほぐしてくれた。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みは何か?
私の強みは自ら何が必要かを考え主体的に行動できる点です。その強みを活かせたのは高校時代の陸上競技での経験です。私は高校時代5000m走で県大会入賞を目指し努力し続けていましたが、タイムが伸び悩んでいました。そこで、漠然と練習に取り組むのでなく、最終的な目標から逆算をして今何が必要かを考え努力するようにしました。具体的には、半年後の目標から1か月ごとの目標を割り、そこから1週間ごとの目標を出し、さらにそこから1日後との目標を出しました。そうすることで、日々の練習に目的意識を持ち望むことができ、質が高い練習を続けることができた結果、目標の県大会入賞を果たすことができました。私はこのように、常に何が必要か考えて行動することができます。
学生時代頑張ったこと(学業面)
私は学生時代読書に励みました。具体的には、「年間100冊」という目標を掲げて政治や経済・社会問題などをテーマにした本を読みました。なぜ、読書を始めたのかというと、せっかく高い授業料を払ってもらいながら、大学に行かせて貰っているので、何か学業で自分が誇れることをしたいと考えたからです。また、大学で学べる勉強以外に、社会で起きていること様々な社会問題に対して自分なりの意見を持ちたいと考え、多くの本を読みました。その際、ただ漠然と読書をしていても続かないので、年間100冊読むという目標から、1か月、1週間、1日当たりの目標を逆算して立てました。そうすることで、日々やるべきことが明確になり、結果的に年間100冊本を読むという目標を達成しました。
3次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
キャリアプランはOB訪問などを通して、入念に練っていたものだったので、そこは評価されたと思う。3次面接までくると、志望度の高さやどうしても行きたいというアピールが必要に思われる。
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気で面接は行われた。面接官の方は自分の話に相づちを打ってくれるなど、自分の話に興味を持って聞いてくれた。
3次面接で聞かれた質問と回答
銀行でなく証券会社を志望する理由
私が銀行でなく証券会社を志望する理由は2点あります。1点目は、銀行より証券会社のほうがお客様に喜びを与える仕事ができると考えているからです。私は、人が喜んでいる姿を見ることにやりがいを感じています。証券会社のリテール営業では、資産運用のコンサルタントを通じてお客様が生きる上で不可欠な資産を増やすことができ、銀行に比べてよりお客様と近い距離で仕事ができるので、証券会社を志望します。2点目は、証券会社は評価体系が実力成果主義である点です。私は13年間続けた陸上競技の経験から、営業成績など自ら出した結果が数字によって評価される仕事に就きたいと考えています。銀行は年功序列が未だに根強く残っているとOB訪問を通じて伺ったので、その観点から私は証券会社を志望します。
どんなキャリアプランを描いているか
私はリテール営業で腕を磨いた後に、機関投資家営業さらにわ投資銀行部門で働きたいと考えています。まず、リテール営業を通じて、資産運用のコンサルタントを通じて、お客様の資産を増やすことで、多くの人に投資の楽しさや喜びを与える仕事をしたいと考えております。また、リテール営業を通じて経済を読む力や営業マンとして必要なことなどを磨いていきたいと考えています。その後に、リテール営業で培ったものを活かして、プロの投資家を相手にすることで、より社会的責任の重い仕事をしたいと考えています。そして、最終的には、会社の成長に不可欠なM&Aなどに携わる投資銀行部門で働きたいと思います。それまでに自分が証券営業で培った能力を活かして、日本経済の発展を支える仕事に就きたいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
恐らく4回目の面接に呼ばれた時点で、内々定はほぼ確実なので、初歩的なミスをしないように心掛けた。御社に行きたいというアピールをすることが大事だと思う。
面接の雰囲気
終始穏やかな雰囲気で面接は行われた。質問をするというよりかは、入社の意思確認の要素が高かったように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社したら自分の強みをどのように業務で生かしていきたいと考えているか。
私の強みは何が必要かを考え主体的に行動できる点です。その強みを活かせたのは高校時代の陸上競技での経験です。私は高校時代5000m走で県大会入賞を目指し努力し続けていましたが、タイムが伸び悩んでいました。そこで、目標から逆算をして今何が必要かを考え努力するようにしました。具体的には、半年後の目標から1か月ごとの目標を割り、そこから1週間ごとの目標を出し、さらにそこから1日後との目標を出しました。そうすることで、日々の練習に目的意識を持ち望むことができ、質が高い練習を続けることができた結果、目標の県大会入賞を果たすことができました。そして、私はこの強みを証券のリテール営業に生かしていきたいと思います。具体的には、毎月個人に与えられる営業目標から、1週間、さらには1日当たりの目標を逆算することで、日々やることを明確化して、常に目的意識を持ち営業に臨み、結果を出していきたいと考えています。具体的には、社長表彰を目指して日々努力していきたいです。
証券会社は厳しいが本当にやっていけるか、親族は証券会社で働くことに対して反対していないか。
証券会社が厳しい職種だということはOB訪問・支店訪問を通じて存じ上げています。しかし、私は今までに厳しい局面に直面しながらも、それを乗り越えてきた経験があるのでそれを活かしていきたいと思います。具体的には、高校時代に陸上部で疲労骨折をしたせいで走れなくなり、周囲から目標であった県大会入賞は絶望的だと言われながらも、県大会入賞をはたしたことや、浪人時代偏差値が35しかなくて、4年制の大学に行くことも無理だと周囲から揶揄されながらも、結局志望大学に合格したことなどです。私は絶望的な状況に追いやられながらも、それに耐えて地道に努力することができます。なので、これらの経験を活かして証券会社でも地道に努力を続けて活躍していきたいと考えています。また、両親共に幼いころから私の将来のことは自分で決めるように言われてきているので、反対されるようなことは一切ありません。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
拘束は全くなかった。むしろ、就職活動は心行くまでやっていいと言われ、どこの会社を受けるのかだけ教えてほしいと言われた。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜ証券会社に行きたいのか、またストレス耐性や実力成果主義でもやっていけるということを話せることが内定への近道だと思います。人間性より志望理由などに比重を置いて聞かれたので、志望動機やキャリアプランなどはかなり詰めて考えたほうがいいです。また、SMBC日興証券では、採用ホームページにも書かれていましたが、支店訪問を推奨しているようです。実際に面接でも支店訪問の有無は聞かれたので、志望度が高いなら是非支店訪問には行くべきです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
なぜ証券会社に行きたいのか、そしてその中でなぜSMBC日興証券なのか明確に言えるかどうかの差だと思います。面接では志望動機や描いているキャリアプランはもちろん、「なぜ銀行でなくて証券会社に行きたいのか」「なぜ野村や大和でなくてうちか?」ということはかなり聞かれた。やはり、証券業界より銀行業界の方が人気であること、業界第3位であることはかなり気にしているようなので、その点はかなり細かく「なぜSMBC日興証券に行きたいのか」ということをはっきり言えるかどうかがポイントだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
思っていた以上に支店訪問が大事だということ。面接では2回ほど、「支店訪問をしたか?」「どこの支店に行ったのか?」との趣旨の質問を受けた。恐らく、そこで志望度をある程度図っているのではないか。志望度が高いなら支店訪問は積極的に行うべき。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、何か不安なことがあれば相談に乗るという趣旨の電話が来る。また、内々定者懇親会が2回ほどあった。
SMBC日興証券株式会社の選考体験記
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/12/18公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/10/18公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 システム部門 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 SMBC日興証券株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/08/27公開)
金融 (その他金融)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
SMBC日興証券の 会社情報
会社名 | SMBC日興証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーニッコウショウケン |
設立日 | 1918年7月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 9,255人 |
売上高 | 2628億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近藤雄一郎 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 |
電話番号 | 03-5644-3111 |
URL | https://www.smbcnikko.co.jp/ |
採用URL | https://www.smbcnikko.co.jp/recruit/student/ |