22卒 本選考ES
SE
22卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
SIerに就職するにあたり、現在取り組んでいることを教えてください。(300字以内)
-
A.
大学3年生の前半に、PHPを用いてチームでホームページを共同開発する6ヶ月の長期インターンに参加した。チーム開発を通して時間管理能力と意思伝達能力を学んだ。日報を書く必要があったため、大学の講義やアルバイトなどの隙間時間を有効利用して自分が計画した予定に沿って活動を進めた。また、チームの中で課題評価係とモチベーター係を務め、メンバーのミッション到達状況の評価や悩んでいるメンバーの相談相手になることでチームに尽力した。チーム全体を客観的にみて自分の意見を論理的に展開し、メンバーに伝えることでロジカルシンキングを磨くことができ、最終成果物としてWeb上の掲示板を作ることができた。 続きを読む
-
Q.
これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか。
-
A.
オンライン文化祭の責任者を務めて得た「責任感」と「行動力」を活かして、貴社で「働くすべての人を幸せにする」という夢を実現したい。私が所属するバンドサークルは例年文化祭に出演するが、今年度はオンラインでの開催となった。例年と全く違う状況であることや、初の試みでサークル員の不安が大きいことが問題だったが、サークル員の入退構時間の指定や、情報共有の徹底をすることで無事文化祭を決行することができた。この経験を通して、課題を明らかにして解決に向かう行動力を学んだ。自身が感じたオンライン上での意思伝達の不便さをもとにお客様のニーズを先取りした新たなソリューションを開発したい。 続きを読む
-
Q.
当社デジタルソリューション注力7事業のうち、興味をお持ち頂いた事業及びその理由
-
A.
私は「ワークスタイル変革」の事業に興味を持っている。アフターコロナのニューノーマルな働き方としてテレワークやDXの利用が一般化されているが、現段階においてテレワークの導入やITツールの活用を行っていない企業も少なくない。ITツールの導入には、現在の棚卸・コミュニケーションの問題といった阻害要因があげられる。貴社は人とロボットの「協働」や「究極の自動化」などによって、自由な働き方を実現するソリューションを提案している。私も、世の中の課題や潜在的ニーズを見出し、貴社の蓄積してきたノウハウと技術を活用した新しいITソリューションの提案と導入支援を通して、豊かな社会の実現に貢献したい。 続きを読む