- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人材業界のインターンを探す中で目に着きました。特に他の企業さんのような「営業体験」の形で無く「経営シュミレーションゲームを用いたインターンシップ」であるという点が単純に面白そうと感じたため応募して参加させて頂きました。続きを読む(全109文字)
【駐車場経営の魅力】【20卒】パーク24の冬インターン体験記(理系/謎解きプログラム)No.4415(北海道大学/男性)(2019/3/13公開)
パーク24株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒 パーク24のレポート
公開日:2019年3月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2020卒
- 実施年月
-
- 2019年1月
- コース
-
- 謎解きプログラム
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
近年注目されているカーシェアリングのような事業を核に、業績を伸ばし続けているパーク24に興味を持ったので参加することにした。もともと不動産の業界は見ていなかったので、業界としてどのような状況にあるのか情報を得たく、参加した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特に選考などは存在しない。合同説明会でインターンの紹介があり、そのときに予約し、参加する運びとなった。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2018年12月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 札幌創世スクエア26階
- 参加人数
- 16人
- 参加学生の大学
- 最も多かったのは北大だと思われる。その他札幌の大学の人が半分くらい。
- 参加学生の特徴
- 自分が話した中ではこの業界、会社を第1志望としている人は居なかった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
駐車場運営ゲーム、利益を最大化するには
1日目にやったこと
簡単なグループワークを数回行ってから、パーク24の事業説明があった。ビデオを視聴して不況下でも成長を続けてきた理由を学んだ。午後は駐車場経営のボードゲームをチーム制で行った。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
ゲームを通して先行投資の重要性を強調していた。会社として、駐車場管理システムを早期に導入したことが現在の業界地位を築いた要因であると言っていたので、そのことが印象に残った。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
最初からグループワークがあったのでいきなり頭を働かせないといけなくなり、しんどいと感じた。ゲームでは、グループとして経営の方向性が固まらず、最後まで不安定になってしまった。最終ターンでばたばたしてしまい、他のグループに遅れを取ってしまった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
駐車場を運営がどのようなビジネスモデルで行われているのかを詳しく学ぶことができて良かった。個人的な興味からも、日本中にこれほど駐車場を展開できたのはどうしてなのか、という疑問が解決できたので、業界理解という面でも行った意味があったインターンであったと思う。
参加前に準備しておくべきだったこと
多少でも不動産、特に駐車場のビジネスについて知識があればよかったかもしれないが、当日に十分学ぶことが出来ると思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際に働いている風景を、ビデオではあるが見ることができたので、この会社で働くイメージは、少しではあるが形づくることができたのではないかと思う。どこに駐車場をつくるのか、ということを街をあるきながら考える営業スタイルには、自分も興味をもった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
まだこの業界の研究は始めたばかりで、どのような人材が求められているのかはあまり自分の中ではつかみきれていないところがある。そのため、面接で志望動機に関して問われても、はっきりと自分の考えを構築して伝えるという段階までは到達していないと考えている。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
これまでは全く就職しようとは考えていなかった業界、会社であったので、このインターンに参加して業界について理解が深まったことでやりたいことが少し見えてきたからである。ただ、まだまだこの業界についての理解は浅いと感じているので、これから勉強していくつもりである。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
一部の選考が免除になる別ルートでの選考を受けることが出来るからである。それだけでなく、この会社のビジネスについて学ぶことができるので、志望動機に直接影響すると思われる。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターン終了後に選考の案内があり、一部の選考を省略した別ルートで選考を受けられる旨をアナウンスされた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
食品や農業に関わる仕事に就こうと考えているが、特に志望業界が固まっているということでもない。そのため色々な業界の企業に一通り目を通そうと考えているので、自分の興味の無い業界の企業の説明も積極的に聞きに行くようにはしているつもりである。その中で農業に直接貢献したいという気持ちが強まりつつあるという現状がある。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
これまで見ていた業界とは全く毛色の違う業界のインターンであったが、その中で自分のやってみたいことが少しでも見つけられたということが、このインターンでの収穫であったと思う。今後はこの業界に対する理解を深めることも含めて、どんな働き方が自分に相応しいのかを慎重に見極めつつ、自己分析の結果と摺り合わせながら就活を進めていきたい。
同じ人が書いた他のインターン体験記
パーク24株式会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
パーク24の 会社情報
会社名 | パーク24株式会社 |
---|---|
フリガナ | パークニジュウヨン |
設立日 | 1971年8月 |
資本金 | 195億8600万円 |
従業員数 | 355人 ※単体(グループ連結:4,831人)/2018年4月30日現在 |
売上高 | 2329億5600万円 ※グループ連結/2017年10月31日現在 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 西川 光一 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目20番4号 |
平均給与 | 703万円 |
電話番号 | 03-3491-8924 |
URL | https://www.park24.co.jp/ |
パーク24の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価