就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のロゴ写真

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 報酬UP

【18卒】三菱電機インフォメーションネットワークのエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.3260(同志社大学/女性)(2017/12/11公開)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のレポート

公開日:2017年12月11日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • NECソリューションイノベータ

選考フロー

企業研究

2日間のインターンシップに参加しました。そこではネットワークエンジニアの仕事体験を主に体験することができました。人事の方だけではなく役職が高い方も最終発表の採点をしてくださるなど貴重な体験ができたと思います。また、終了後には何名かの社員の方に質問する時間を頂けたため、勤務地の話やアプリケーションエンジニアとネットワークエンジニアの違いなど様々なことを聞くことができました。企業説明会では、より詳しい会社の情報や特徴を知ることができました。資料やパンフレットが頂けます。質問時間も十分に確保されていました。こちらの会社はネット上や四季報での情報がほとんどないため、積極的にインターンや企業説明会に参加することをおすすめします。

志望動機

私は人生において、様々な人と信頼関係を築いていきたいという強い思いがあります。その思いを実現すべく、お客様との信頼関係を大切にしていることを企業選択の大きな軸としています。その点で貴社は、メーカー系のシステムインテグレータであるにも関わらずマルチベンダーであり、何よりも品質を重視し、お客様に一歩踏み込んだサービスを行う社風である面からお客様との信頼関係を重要視している経営であると感じました。また、それらを実際に実現できる技術や実績を持ち合わせておられる点に魅力を感じ志望しました。また、御社ではネットワークシステムエンジニアとして活躍したいと考えています。なぜなら、どんなシステム開発をするに当たっても必ずネットワークは必要であり、当たり前を作り支える仕事に自分の強みを活かしながら、特に大きなやりがいを感じながら働けると思ったからです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの対策問題集を何度も繰り返して解いていました。

WEBテストの内容・科目

言語、数学など

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

クラブ活動を行ってきたことやそこで学んだこと/趣味・特技/得意科目/経験したことのあるアルバイト/志望動機/自己PR/質問等

ES対策で行ったこと

先輩方のESを読んでみたり、自分が書いたものを必ず第三者の大人に添削して改善するようにしていました。

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問されたことに対して順序立てて話すことができたことがよかったのではないかと思います。エントリーシートに無い突発的な質問が他社に比べて多かったような気がしました。

面接の雰囲気

お二人とも温厚な方で、丁寧に対応していただきました。話をしっかり聞いてくださるので、緊張していましたが話しやすかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと。

所属している音楽サークルの定期演奏会での合奏でパートリーダーを担当しました。私は技術的にも精神的にも頼れるリーダーを目標に、一人ひとりと向き合うことを意識し、付きっ切りで指導しました。しかし、自分とチームの管理の両立に非常に苦戦しました。すると、メンバーが自主的に教えあって練習する姿が見られるようになりました。このとき、私の働きかけでメンバーのやる気を向上させることが出来た嬉しさの半面、知らぬ間に独り相撲をとっていたことに気が付き申し訳ない気持ちになりました。それからは、十分に弾けるメンバーに弾けない人の指導を頼むといった実力に合わせた役割分担や、あえて個人で練習する時間を設けて、チーム全体で協力する練習を実施したことで、全体のレベルアップに繋がりました。この経験により、チームにおいて互いを信頼し合う大切さを学びました。

ストレス解消法はなんですか。

映画鑑賞と洋楽鑑賞とクラシックギターです。映画鑑賞は、小学生のころから好きで、よく映画館に寄っては公開予定の映画のチラシを集めるほどでした。私は特に、見終わった後に元気が湧いてくるようなコメディやラブストーリーといったジャンルの映画が好きです。洋楽については、J POPにはないメロディーや曲の雰囲気が好きで、気分転換したいときによく聴きます。先にメロディーを気に入って、その後に歌詞を確認するので、2度楽しめるところもJ POPにはない洋楽のよさだと思います。クラシックギターは、弾くことはもちろんプロの演奏動画を見ることも好きです。アマチュアには不可能に思われる見事な手さばきを見るだけでわくわくします。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/不明/不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

予想外の質問が数多くあったが、筋を通して答えられたことが評価されたのではないかと思います。面接官の人数が一次面接より増えたこともあって、質問数が多くなりました。

面接の雰囲気

一次面接よりも緊張感が増していました。面接官の方も、はじめは笑顔が少なかったため緊張しました。ただ、面接を始める前に何気ない会話をしてくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

得意科目について教えてください。

得意科目は実験です。これは与えられたテーマに沿って実験を行い、その結果から考察を行ってレポートを作成するものです。結果からある法則を見出す考察の作業が得意でした。具体的に行ったことは、通信ゲームやCG画像の作成、照明の制御などです。実践的なものが多く、私にとっては難易度が高い内容でした。最初はその内容の難しさに戸惑いましたが、主体的に行動した分、成果が出ることが楽しくなり、奮闘しました。具体的には、実験に関連する専門書を読んで理解を深め、予習を徹底しました。また、実験中の気付きをこまめに書き留めることによって考察を深める努力をしました。その結果、実験レポートで高評価を頂くことができるようになりました。

今気になっているニュースについて。

私は宅配業界の人手不足や悪化し続ける労働環境についてのニュースが気になっています。ネット通販の普及によって我々の生活はより豊かで便利になりましたが、一方で宅配業界は現在大きな危機を迎えています。具体的には、宅配単価の下落、荷物量の急増による人手不足や、ドライバーの労働環境悪化が深刻です。さらに、全体の2割にも及ぶ再配達がこれらの問題に拍車をかけています。現状を受けて、大手宅配業者は、運賃の値上げや時間帯指定の宅配の見直しを発表しましたが、その結果利用者の利便性が損なわれてしまいます。実際、下宿中の私も、実家から食べ物などを宅配便でよく送ってもらうのですが、値上げや細かな時間設定ができなくなると以前よりも気軽に利用できなくなるため、残念に思っています。また、宅配業界の健全化は、CO2削減や消費市場の拡大にも効果があり、社会的貢献度も高いと考えます。そこで、システムエンジニアとして、利用者と宅配業者をITで繋げ、その膨大な情報を解析し用いることで再配達の減少や効率的な運送を実現し、利用者と宅配業界と社会の三者にとって好ましい解決策の提供ができないだろうかと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後も、自由に就職活動を続けさせてくれました。それから2週間に1度ほどのペースでOB訪問の案内や状況確認の電話がありました。ですが、全く押し付けるような形ではありませんでした。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンシップに参加すると、人事の方とも知り合うことができ、覚えていただけるので、選考的にも有利だと思います。さらに、面接の際に知っている方がいるだけで、かなり緊張がほぐれました。また、面接の最後には一次面接でも最終面接でも質問時間が設けられているので、その会社にしかできないオリジナルの質問を2,3問考えておくとよいと思います。情報源がかなり限られている印象なので、少なくとも学内会社説明会などには参加するべきです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えがしっかり固まっているひとが有利だと思います。また、実際の仕事でチームで働くことが多いため、集団行動ができる人が求められているような印象を受けました。また、一次でも最終でもストレス発散方法を聞かれたので、ストレス耐性を見ているようにも思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ほかの企業に比べ選考回数が少なく、最終面接がわりと早い時期にあるので、準備不足のまま挑むことにならないように注意が必要かと思います。また、インターンシップの様子をよく覚えておられたので、参加する場合はインターンだからといって気を抜かないことが大切だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
フリガナ ミツビシデンキインフォメーションネットワーク
設立日 2014年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 2,581人
売上高 961億7600万円
決算月 3月
代表者 上田雅章
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号
電話番号 03-6414-8000
URL https://www.mind.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132200

三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。