2022卒の北里大学の先輩がロッテ営業系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ロッテのレポート
公開日:2021年5月17日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業系
投稿者
- 大学
-
- 北里大学
- インターン
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
オンライン
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
URLへアクセス
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
多くの質問というよりかは、1つの質問に対しての深掘りが多かった気がします。そのため、何をやったかではなく、なぜやったのかを説明しました。
面接の雰囲気
役員の面接官で、年配の方でした。そのため、アイスブレイクなどの雑談は全く無く、すぐに選考が始まり、緊張感がありました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたこと
私は、部活動とアルバイトの両立に注力してきました。
大学2年生の時、一人暮らしを始めた際に、バドミントン部、天文部、山岳愛好会の3つに所属しました。また、一人暮らしをするにあったって生活費を自分で稼ぐと決めていたので、週4日程度アルバイトをする必要がありました。
大学の講義の後、夕方まで部活動をし、その後アルバイトに6時間入る、というようなハードな毎日を送っていました。始めのうちは無理がたたって、体調を崩してしまい2日間寝たきり状態になってしまい、そのため、自炊をすることと、スケジュール管理を徹底するという2つの事を行いました。
一人暮らしをすると、どうしても食が疎かになってしまい、栄養バランスが崩れがちになります。自炊をすることで、栄養のあるものを摂るように心がけ、体調を整えるようにしました。また、スケジュール管理をすることで、適度に休養を取りつつ、見通しを持ってそれぞれを取り組むようにしました。
その結果、一人暮らしをしながら部活動とアルバイトを、どちらも疎かにせず両立することができました。
自己PRをしてください
私は、目標に向け努力を継続する力があります。
高校時代、偏差値45から60にあげ、志望大学に合格することができました。
私が通っていた高校は、学力に応じたクラスが5つあり、入学当時は一番下のクラスでした。入学時、すでに行きたい大学が決まっており志望大学に合格するには、当時の偏差値45から55以上に学力を上げる必要がありました。一番下のクラスでは偏差値55に見合った授業が受けられないと考え、その意味で上のクラスに行く必要がありました。
そこで3つのことを行いました。1つ目に行ったことは、通学時間や空き時間を利用し勉強することを習慣化したことで基礎を固めました。2つ目は、授業でわからなかったことは先生に聞く、また、3つ目の理系科目は理系大学に通っていた兄に教えてもらうことで、応用問題を解けるようにしました。以上のことから、クラス1位を1年間キープし、その結果、2年生の時に2つ上のクラスに行くことができ、最終的に目標であった志望大学に合格することができました。このように、目標に向かって努力を継続する力があります。
株式会社ロッテの他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2024/9/26公開)
- 2025卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2024/7/16公開)
- 2025卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 株式会社ロッテ 研究系 の最終面接(2024/7/3公開)
- 2024卒 株式会社ロッテ 総合職 の最終面接(2023/9/7公開)
- 2024卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2023/8/21公開)
- 2024卒 株式会社ロッテ 研究系 の最終面接(2023/7/21公開)
- 2023卒 株式会社ロッテ 営業系 の最終面接(2023/3/1公開)
- 2023卒 株式会社ロッテ 研究系 の最終面接(2022/6/23公開)
メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る
ロッテの 会社情報
会社名 | 株式会社ロッテ |
---|---|
フリガナ | ロッテ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 2億1700万円 |
従業員数 | 2,405人 |
売上高 | 2079億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 牛膓栄一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番1号 |
電話番号 | 03-5388-5604 |
URL | https://www.lotte.co.jp/corporate/ |
採用URL | https://www.lotte.co.jp/recruit/ |
ロッテの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価