17卒 本選考ES
技術(生産技術)
17卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味・特技をご入力ください。(全角50文字以内)
-
A.
わくわくすることが好きで、新たな出会いのある一人旅や高揚感の得られる音楽(メタル)が趣味である。 続きを読む
-
Q.
クラブ・サークル活動(役職経験があればその旨記入のこと)を入力してください。(全角50文字以内)
-
A.
ボート部に所属し、皆で「勝利」という1つの目標の達成に向かい、一丸となり日々練習に励んだ。 続きを読む
-
Q.
スポーツ(選手経験があればその旨記入のこと)を入力してください。(全角50文字以内)
-
A.
小学校では地域の剣道クラブで、中学高校ではバドミントン部でそれぞれ選手として活動した。 続きを読む
-
Q.
自覚している長所を入力ください。(全角50文字以内)
-
A.
何事にも向上心を持ち取り組める。研究や部活動で、最後まであきらめずに取り組み、自身を成長させてきた。 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を入力ください。(全角50文字以内)
-
A.
一つの物事に執着しすぎ柔軟性に欠ける。常に周りと話し合い、客観的な視野を養えるよう心掛けたい。 続きを読む
-
Q.
自分の専門性を活かして従事してみたい当社の仕事(将来ビン)を仕事紹介ページを参照して入力してください。(全角300文字以内)
-
A.
私は化学工学を専攻しており、新規製品の量産化に興味があるため、工業化研究部門で製造プロセス開発に従事したいです。大学院では、不均一系触媒を用いたアルデヒドの反応について研究しているため、触媒や有機合成に関する製造プロセスでは特に専門性が活かせると考えます。しかし、大学で学んだ知識だけでは不足している点が多いと考えられるので、貴社に入社後は専門知識に関してさらに伸ばしつつ、専門分野外の知識を積極的に身に付けることで、少しでも早く技術者として一人前になれるよう努力しようと考えています。将来的に、様々な分野の知識を活用し、私の開発した製造プロセスにより迅速に社会のニーズに応えたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
当社に興味をお持ちになった理由をご入力ください。(全角200文字以内)
-
A.
日本の「ものづくり技術」を海外でもより広く認知してもらいたいと考えており、海外勤務に就くことに魅力を感じる。貴社では海外売上が総売上の6割を占めることから、海外事業への積極性が伺え、海外勤務の機会が多くあると感じた。また、シーズ開発を行う上で重要と時代の流れを予測する「先見性」、大きなプロジェクトを立ち上げる「チャレンジ精神」にも魅力を感じた。 続きを読む
-
Q.
研究テーマ以外で力を入れて勉強してきたことを入力してください。(全角200文字以内)
-
A.
英語学習に力を入れた。アメリカで行われた音楽フェスティバルに参加し、ドイツ人と仲良くなったが、伝えたいことを上手く表現できず、歯がゆい経験をした。円滑なコミュニケーションを取りたく思い、ニュースを英語で聞き、外国人が多く集まるバーで積極的に会話に参加し、英語に触れる機会を増やした。その結果、少しずつ英語が聞き取りやすくなり、英語での表現の幅が広がったことから、継続して取り組む重要性を学んだ。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で学業以外に力を入れてきたことをご記入ください。(全角200文字以内)
-
A.
大学時代に所属したボート部での活動である。舵手を含め、9人で1つの船を進める競技性から、「協調性」を学んだ。速く進むには皆の気持ちを1つとする必要がある。単に誰かに合わせるだけでは1つにはならない。そこで、互いのボートへの思いや考え方をぶつけ合い、相互理解を深めるように努めた。互いに理解し信頼できたとき、チームの一体感は格段に向上した。これより、「協調性」は「信頼」により得られることを学んだ。 続きを読む
-
Q.
新しい価値を創造した体験について表現してください。(全角200文字以内)
-
A.
イギリスへ一人旅に行き、一期一会の価値を見出した。ユースホステルを使用し、世界中の人と出会った。彼らは会話の中で互いの自分の大切にしている価値観を表現していた。その際、価値観の違いが存在しても否定も肯定もせず良い所を吸収しているように感じた。以前まで、別れが前提にある寂しさから、人とその場限りの交際に対し冷めた面があったが、人との出会いの数だけ価値観との出会いがあり、狭い視野を広げられると知った。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入ください。(全角200文字以内)
-
A.
強い「バネ」がある。大学2年時、ボート部での活動で、インターカレッジ選考に漏れ、当時のトライアル順位では次の新人戦への出場も困難な状況であった。自身にはパワーが足りないと考え、食事やトレーニングを改善した。新人戦選考では4つ順位を上げ選考に勝った。選考に勝った喜び以上に強い達成感を実感し、「何事も自分の意思と取り組みで好転する」という自信を得た。以来、逆境こそが成長のチャンスと捉えている。 続きを読む