- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
以前参加した説明会で興味を持ったから、より詳しい事業内容を知りたかったから。エントリーシートでの選考なしで、ワークショップに参加することが出来るのが魅力的だった。
また、社員の雰囲気を肌で感じたかった。続きを読む(全102文字)
【アイデアから未来へ】【26卒】リクルートの夏インターン体験記(文系/総合職)No.63807(非公開/男性)(2024/9/9公開)
株式会社リクルートのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 リクルートのレポート
公開日:2024年9月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 1次面接 → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2024年04月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
穏やか、カジュアル。私服の面接官とアイスブレイクの後、談笑しながら面接を行った。そのためリラックス出来た。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リクルートには「ロマンとそろばん」という言葉があり、その意味が「情と理」という自分の価値観と近かったところが評価されたのではないかと思う。続きを読む(全69文字)
面接で聞かれた質問と回答
ガクチカを教えてください
私は自信で立ち上げた小売会社を経営することを頑張りました。最小限のリスクヘッジを行った後、好奇心を根源に起業しました。この時しっかりとした計画やシュミレー...続きを読む(全155文字)
その経験の中で得たものを教えてください
私はこの経験の中で、1つの価値観を得ました。その価値観というのが、「情と理のバランス」です。理屈だけで立てた計画は直ぐに崩れますし、気持ちだけでは上手くい...続きを読む(全168文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年06月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIだったので、他の企業の選考で練習を行った。続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
言語・非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語20分・非言語20分続きを読む(全12文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 丸の内本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
個室に案内され、そのまま面接し、終了続きを読む(全18文字)
面接の雰囲気
穏やかでカジュアルだが、初めての対面面接ということもあり少し緊張した。オンライン面接の内容もチェックされているらしく、矛盾がないように話した。続きを読む(全71文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対し、自然体のまま即座に返答できたことが評価されたのではないかと思う。初めての対面面接だったので笑顔を絶やさないように気をつけた。続きを読む(全68文字)
面接で聞かれた質問と回答
ガクチカを教えてください。
私は大学在学中に店を立ち上げ、その店を経営することを頑張りました。大したシミュレーションもせずに走り出したため様々なトラブルに見舞われることとなりましたが...続きを読む(全169文字)
人生で成し遂げたいことや夢はありますか
あります。私は生まれた環境によって人間の将来が左右されるという状況を打破したいです。富裕層の子供は塾などで追加の教育が受けられるだけでなく、家に本があった...続きを読む(全177文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 九段オフィス
- 参加人数
- 24人
- 参加学生の大学
- 関東圏の高学歴大学(東大・慶応・早稲田など)が多かったです。
- 参加学生の特徴
- 外資系コンサル志望者などの、就活界で優秀とされる人材や、帰国子女などがいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- 60000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社リクルートのインターン体験記
広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る
リクルートの 会社情報
会社名 | 株式会社リクルート |
---|---|
フリガナ | リクルート |
設立日 | 2012年10月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 20,767人 |
売上高 | 7534億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北村吉弘 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6835-3000 |
URL | https://www.recruit.co.jp/company/profile/ |