- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 開発経験の少ない学生でも、コーディングテストやポートフォリオの選考がないため、通りやすいと感じたから。名前を知っている企業であったため、どのような会社か気になっていたから。githubを使った開発経験を積みたかったから。続きを読む(全110文字)
【挑戦と成長の舞台】【26卒】野村総合研究所の夏インターン体験記(文系/コンサルティングセミナー)No.64003(非公開/非公開)(2024/9/9公開)
株式会社野村総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 野村総合研究所のレポート
公開日:2024年9月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 下旬
- コース
-
- コンサルティングセミナー
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 2次面接 → グループディスカッション
応募 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたをモノで例えたら何か。有名企業の課題をあなたならどのように解決するか。続きを読む(全38文字)
ESの形式
自分をモノで例えたらなにかや、有名企業の課題を自分ならどう解決するかといったオリジナルな問だった。続きを読む(全49文字)
ESの提出方法
企業のサイトから続きを読む(全8文字)
ESを書くときに注意したこと
ESで興味を持って貰えるよう、オリジナルな回答になるようにした。続きを読む(全32文字)
ES対策で行ったこと
コンサルティング会社ということもあり、自分の書いている事に論理破綻がないかを何度も納得がいくまでチェックした。続きを読む(全55文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIなので、他の企業で受けた高得点と思われる結果を送信した。続きを読む(全31文字)
WEBテストの内容・科目
言語・非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語20分・非言語20分続きを読む(全12文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
オンライン面接であっても襟付きのシャツで参加することを求められ、比較的厳かな雰囲気だったように思われる。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
臨機応変かつオリジナリティのある内容を発言できたことが評価されたのだと思う。また、論理破綻もなく、説得力があったのも良かったと思う。続きを読む(全66文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたをモノで表したらなにか
私はドローンだ。
私はドローンのように、未知のものを見に行くといった好奇心旺盛さと、障害物を避けたり現在地を確認するためのセンサーやGPSを装備するとい...続きを読む(全160文字)
(前の就活生)を別のもので表してください
彼女はコツコツと頑張る姿勢から自身を足場だと言っていたが、私は彼女は人工ダイヤモンドだと考える。というのも、彼女にはコツコツと目標に向かって頑張るという姿...続きを読む(全155文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
2次面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
2人の面接官がおり、両者とも人事部の社員では無く、1度目の面接よりはカジュアルだったように思われる。続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
オリジナルな内容を伝えることが出来、また臨機応変に対応ができたため評価されたと思っている。さらに、会話につまらないようにした。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
有名企業の課題をあなたならどのように解決するか
ストローマン(インプラントメーカー世界最大手)は今後、需要低下という問題に直面するだろう。
その真因は歯が生え変わる薬の研究開発にあるだろう。
ストロ...続きを読む(全315文字)
(前の就活生)のあげた企業をあなたならどう改善するか
厚生労働省の経営課題には、少子高齢化の進展による社会保障制度の持続可能性の確保、人手不足問題への対応、医療や介護の質の向上、予算の効率的な配分といった複雑...続きを読む(全273文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- なし
- 当日の服装
- 襟付きシャツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
テーマ
グループディスカッションのお題を考える
進め方・雰囲気・気をつけたこと
他者の意見を否定することのないように、自分の意見と混ぜ合わせて折衷案のようなものを作成するように心がけた。続きを読む(全53文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
他者を否定しないこと続きを読む(全10文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社
- 参加人数
- 36人
- 参加学生の大学
- 関東の高学歴大学(東大や早慶)また京大などの関西の大学生もいた。
- 参加学生の特徴
- コンサルティング会社志望者が多く、レベルの高い就活生が多かったように思う。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 50人
- 報酬
- 50000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社野村総合研究所のインターン体験記
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 1DAY仕事体験のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 IT職1日インターンシップのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2025/01/08公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 夏AIコースのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2026卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 株式会社野村総合研究所 ITソリューションセミナーのインターン体験記(2024/09/27公開)
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
広告業界を第一志望の業界としているが、そこで行う業務の中でもマーケティングに興味があり、選考に通ずるインターンがあると知って申し込んだ。
夏はインターンの選考に通らなかったことが多かったために選べる立場ではなかった。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. SIerに興味を持ち始め、特にSE職を中心に開催されるインターンシップを探した。ただ、プログラミングが出来るわけではないので、「プログラミングなしでも可」や「文系歓迎」と記載されているインターンシップを中心にエントリー。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界の中でもSlerを志望していたため、企業調べを行う中でNKSOLを知った。またインターンシップに応募する前に、OB訪問を大学経由で行い事業内容だけでなく穏やかな社風にひかれたことも理由の一つであった。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 農林中央金庫を知ってインターンシップに応募したが、農林中央金庫の選考に落ちてしまったため、少しでも農林中央金庫の雰囲気や業務内容を知るために農中情報システムに応募した。また、金融SEという内容が、自身の興味の幅を広げそうで、興味を持つことができたため。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに応募したのは、ITと金融の両方の知識を活かして、社会に貢献できると思ったからです。特に、新しいIT技術を金融サービスに融合させることで、お客様の課題を解決できる点に魅力を感じました。大規模な組織でしかできないような、革新的なプロジェクトに携わりたいと考...続きを読む(全138文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. さまざまなところで企業名を聞くことが多かったことが興味を持ったきっかけである。調べている中で、調査員という仕事に興味を持ち、どんな仕事をするのかが知りたいと思ったため、参加することを決めた。また、東京開催ということもあり、少し楽しそうだと感じた。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自己分析を中心に、IT業界のどのようなことが自分に向いているのかを知りたかったから。実際にアプリケーションの改善点を見つけ、グループでまとめて発表までを行うことで、企画、計画といった工程を知ることが出来た。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
・大手子会社であり、給料や福利厚生などが充実していると感じたから
・応募のみで参加でき、負担が少なかったため
・インターンで最終まで進むことができれば早期選考が存在しているため
・SIERに興味があったため続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 企業研究を目的として説明会に参加しました。企業の特徴や業務内容を深く理解し、自身の適性や将来のビジョンに合致するかを見極めたいと考えました。また、説明会後に早期選考の案内があると考え、いち早く情報収集を行い行動に移すためです。続きを読む(全113文字)
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |