就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイナムコビジネスアークのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社バンダイナムコビジネスアーク 報酬UP

【感動と成長を共に】【22卒】 バンダイナムコビジネスアーク 総合職の通過ES(エントリーシート) No.43184(青山学院大学/女性)(2021/5/14公開)

株式会社バンダイナムコビジネスアークの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月14日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
志望理由

A.
全世界にワクワクとドキドキを届ける手助けがしたいと思い志望しました。私は5歳から美少女戦士セーラームーンの大fanでたくさんのfunを貰っています。貴社で働くことで自分自身が貴社の発展を創造することができると感じました。私はゼミのメンバーの中でムードメーカーであり、雰囲気作りや率先して質問に答える立ち位置です。また、ゼミの出席確認やアンケートを取るなど組織を陰で支える役割を担っています。新しいことに挑戦することが好きな私ですが、挑戦を陰でサポートすることの大切さを知っている強みを活かし貴社を支える仕事に携わりたいです。前線で働く人の背中を押し、世界に感動を届けるグループの発展に貢献したいです。 続きを読む

Q.
部署志望理由(総務部)

A.
グループ全体の働きやすい環境づくりに貢献したいと思い総務部を志望しました。大学では計量経済学を専門的に学んでおり、データを分析、予測し、課題解決につなげる研究をしています。グループ内の課題を敏感に察知し、的確な解決策を提供するうえでより強みを活かせると思いこのような志望順位にしました。貴社はグループ会社で直接業務に携わることができ、現場の声に最適な対応を提供できる点や若手から管理業務に携わることができるため自分自身を大きく成長させることができる環境だと感じました。私の課題解決の強みを活かし、グループ全体を盛り上げ、新しいことに挑戦を続ける貴社で世界最高のグループを作る1人として貢献したいです。 続きを読む

Q.
10年後のキャリアプランについて、「どの部署で」「どんな風に」「どんな仕事をしていたいか」

A.
私は幅広い業務に携わり分野にとらわれない活躍を果たしたいと思います。貴社はジョブローテーションが盛んに行われていることが特徴であり、10年間で様々な部署を経験できると考えています。この利点を活かし、各部署の知識やスキルを吸収し、多角的な視点を身に着け、他部署に配属した時に積み重ねたスキルを活かして発展に貢献したいです。総務部をキャリアの出発点とし、様々な部署で経験を積むことで10年後にはスキルを集約し、再び総務部で活躍したいと考えています。各グループ会社の現場の声と各部署の声を把握しニーズを的確に理解することで、10年後今の10倍輝くグループを自分自身の手で創造したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
2年生の時から続けているカラオケ店でのアルバイトが学生時代に努力したことです。コロナウイルスの影響で店舗の1日の売上は35%程度減りました。売上の増減や客数を分析することで、夜間のカラオケ利用者と、大人数利用が減少していることが分かりました。客足が安定している昼間の案内を見直し、売上を増益させることで1日の売上を元に戻せるのではないかとスタッフに提案しました。1部屋に入室する人数や、効率の良い入室時間を計算し、今までスタッフ各自の判断で入室していた状況を統一、共有することで昼間の売上を増益することができました。結果として、1日の売上を25%回復させることができ、店舗の課題解決に貢献することができました。適切な解決策を提案し、自らの働きかけで周りを巻き込みながら実行することで課題解決に繋げることができ、困難の打開に必要なバイタリティやノウハウを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
「見えない部分を見抜く力」に自信があります。このスキルは人と信頼関係を築くことや課題解決に重要だと考えています。カラオケ店でのアルバイトの接客では、コミュニケーションが得意でないお客様や料金案内に不安を抱えているお客様、急いでいる印象のお客様など様々な方が来店されます。お客様の特徴から1人1人に適した接客を見出し、最適な案内を心掛けることで、お客様に笑顔で入室していただいています。入室後もお客様の顔色などから施設案内や、機械不良などのニーズを見極め積極的に対応することで楽しい時間の提供に努力しています。私の接客がきっかけで再び来店してくださるお客様が時々いらっしゃり、笑顔で楽しまれる姿を見ると私のスキルが役に立っていると感じ、自信や達成感を得ます。この強みをさらに磨くことで、各部署やグループと深い信頼関係を構築することや、ニーズを的確に理解することに活かし、グループの発展に貢献したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社バンダイナムコビジネスアークのES

IT・通信 (情報処理)の他のESを見る

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。(500字以内で記入してください。)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

バンダイナムコビジネスアークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイナムコビジネスアーク
フリガナ バンダイナムコビジネスアーク
設立日 1991年11月
資本金 1億円
従業員数 420人
決算月 3月
代表者 大津修二
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番27号
URL https://www.bandainamco-ba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1659940

バンダイナムコビジネスアークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。