22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものを選択してください。
-
A.
考導力 続きを読む
-
Q.
上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由を記入してください。(200字以内)*
-
A.
【私だからこそできる価値提供を通して、社員だけでなく、お客様をも巻き込めるSEとして貢献できると考えているため】だ。 社員の方から「当社では、多岐に渡る案件でのコミュニケーション能力とSEとしての専門性が必要」と伺った。これまで主にその二つの能力を活かしたマネジメントを行ってきた自負と、私の強みである”他者に向き合える真摯さ”を活かして、貴社に貢献できると考えている。 続きを読む
-
Q.
志望するコース(SE・コンサル・営業、その他コース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを述べてください。(200字以内)*
-
A.
【PMの役割で、部署間・業界間の架け橋となるような役割を果たしたい】と考えている。 私は学生時代、学級長や部長・店長の経験を通して、組織の枠やこれまでの風習に囚われない改革を行ってきた。SEとしてその専門的な役割を果たすことも重視しながら、金融や官公庁に留まらない多様な業界とのオープンイノベーションや、他部署間での共創を通して、新たな価値創出ができるPMとしての役割にチャレンジしたい。 続きを読む
-
Q.
あなたがチームで最も高い成果を上げた経験について、以下から選択してください。*
-
A.
アルバイト等 続きを読む
-
Q.
上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください。(300字以内)*
-
A.
【店長として、店舗の業績を130%向上させた】ことが挙げられる。 私はとある学生運営の就活支援カフェで半年間店長を務めた。就任当初の課題として「イベント集客率の低迷(全国17店舗中最下位の状態)」が最優先された。 この課題に対し、”個々に寄り添える真摯さ”が強みの店長として、スタッフの良さを最大化させる施策を立案した。 その1つが「オフ会施策」だ。イベント後にホスピタリティを重視したサービスを行うことで、スタッフの強みを活かした付加価値を提供し、満足度を向上させ、リピーターを増加させた。 結果、イベント集客率は2ヶ月で36%から83%に向上させる成果を残すことが出来た。 続きを読む
-
Q.
今までの人生の中で一番苦労したことについて、以下から選択してください。*
-
A.
アルバイト等 続きを読む
-
Q.
上記で選択された苦労したことに対して、どのように乗り越え、そこから何を学んだか記入してください。(300字以内)*
-
A.
【店舗マネジメント】に苦労した。 上記のカフェで店長を務めた際、就任当初の組織は「惰性で活動しているマンネリ化の状態」だった。 この課題に対して、「KPI別のチーム分け」を講じた。そして、「言葉だけでなく、行動で信頼を得る」ことを重視した。まずスタッフ全員と面談を”密に””何度も”行うことで、それぞれの思いや強みを理解した。そして、チームをKPI別に分け、個々の能力が最大化されるように組織改革を行った。 結果、自店舗5年間の歴史上で4名しか選出されていない”全店舗役職者”に3か月間で2名輩出することが出来た。彼らの喜んでいる姿を見て、他者の成長に携わることが自分自身の喜びに繋がることを学んだ。 続きを読む