就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱ケミカル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱ケミカル株式会社 報酬UP

【優れた挑戦、素直な吸収】【19卒】 三菱ケミカル 技術職の通過ES(エントリーシート) No.14369(横浜国立大学大学院/女性)(2017/9/15公開)

三菱ケミカル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

19卒 インターンES

技術職
19卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性

Q.
自己PR(400文字以内)

A.
私の強みは素直で単純馬鹿な性格だからこそ、周囲の人々の優れた点を吸収してしぶとく挑戦し続けることができる点だと考えています。私は自分のことをいつも周りに恵まれている人間だと思っています。今までの人生を振り返ってみると、私の周りにいる人々は誰しも皆必ず優れた点を持っていて、私自身は優れた点がある訳ではありませんが、常に周りの人々の良いところを吸収しようと真似する努力を続けてきました。所属していた模擬国連サークルでは、国際問題について活発に議論する仲間から刺激を受け、専門ではない国際政治・経済に関する知識が増えました。研究室では、新規のテーマで上手くいかないことが多く、挫折しそうになりましたが、何度失敗しても諦めず努力を続ける同期や先輩の姿を見て、ここまで研究に一心に取り組むことができました。 続きを読む

Q.
当社へのインターンシップへの志望動機および、インターンシップを通して学びたいことを800字程度で記述してください。 過去テーマを参考に、希望のテーマなどがあれば併せて回答ください。 例)化学プラントの設備診断に興味あり 800文字以下

A.
志望動機は2点あります。1点目は「三菱ケミカル」という会社で働く研究者・技術者の方々は一体どんな人々なのかということを純粋に知りたいと感じたためです。貴社は、多様な事業を展開してあらゆる産業を支え、社会に対し化学を通じ大きな価値を生み出し続けているトップ化学メーカーです。そのような企業の研究者には一体どのような素質が求められているのか、日々どんなことを考えて研究をしているのかをインターンを通じて貴社の研究者の方々から学びたいと考えています。 2点目は企業で研究するとはどういうことか?を知りたいと感じたためです。現在私は精密有機合成化学の研究室で機能性有機分子に関わる研究を行なっていますが、実際に自身の研究が社会に対しどのように価値提供できるかと尋ねられたとしたら、私ははっきりと答えることができません。お客様への価値提供が求められている企業での研究は、アカデミックな研究とどのように異なるのかを知り、現在の研究をどのようにそのような研究へ生かしていくことができるかを考えるきっかけとしたいと考えています。 興味があるテーマは複数あります。一つ目は、炭素材料に関するテーマです。以前からGFRPやCFRPの複合材料に興味があり、先日とある企業の方にCFRPについて詳しくご講義いただいた際に更に興味を持ったためもし可能であれば炭素材料に関し研究してみたいと感じました。二つ目はもう一つの主要事業であるMMAの研究に触れてみたいと思っています。私の専攻は有機合成化学であり、厳密にいうと高分子化学ではありませんが、私のような有機合成専攻でも実際に企業で高分子機能材料開発に携わることができるかどうかに興味があります。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱ケミカル株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

三菱ケミカルの 会社情報

基本データ
会社名 三菱ケミカル株式会社
設立日 1933年8月
資本金 532億2900万円
従業員数 13,100人
売上高 1兆4458億1100万円
代表者 江口幸治
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
電話番号 03-6748-7300
URL https://www.mcgc.com/
採用URL https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1131776

三菱ケミカルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。