22卒 本選考ES
CRA
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
医薬品開発に携わりたい経緯
-
A.
私は以前〜が○○だった経験から、患者さんが新薬を待ち望んでいる現実を目の当たりにし、医薬品の開発に携わりたいと思うようになりました。また、医薬品開発に長い時間を要することや、日本で新薬の承認が遅れている問題を学びました。そのため特に、1日でも早く患者さんの元へ効果のある薬を届けることや、副作用などの苦しみを軽減することに貢献したいと思っています。 患者さんの健康の役に立つことで、患者さん本人だけではなくそのご家族や周りの人々の幸せにも貢献できると考えます。患者さんやご家族に寄り添い、病気を治すだけではなく生き生きとした幸せな生活につながるような仕事をしたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
学業以外に力を入れたこととチャレンジの経緯
-
A.
私は大学の◯部で、試合で勝つために、良い戦略を準備して実現することを目指しました。 私のチームは運動経験者が少なかったため、運動神経が良い他大学に勝つためには戦略がとても重要でした。そのため、試合の相当前からチームメイトと相談して戦略を入念に考えました。 まず各部員の得意なプレーを把握し、自分達がどういうプレーをしたら勝てるのか考えました。また当日の試合展開については詳しく予想を立て、どのような状況でも冷静に、臨機応変にプレーを変えられるように準備しました。実際試合で負けていても最後まで諦めず、自分達のプレーをどう修正したら良いのかを冷静に分析し、チームメイトに伝えることができました。 このような入念な準備や冷静さは、これからの人生で困難なことに挑戦する際にも必ず役に立つと考えています。 続きを読む
-
Q.
自分にしかできないアプローチで周囲と協力して成し遂げたこと
-
A.
◯部での経験ですが、自分が努力するだけではなくチームにも働きかけ、チーム全体で強くなった結果、格上のチームに勝つことができました。 私のチームは弱小チームで、当初他大学と大きな力の差がありました。その差を埋めるため、自分も含めたチームメイト全員が基礎技術やフィジカルを強化する必要性を感じ、毎日の筋トレや基礎練習を報告するペアを作ることを提案しました。最初は嫌がる人もいましたが、試合に勝つためにできることを全力で頑張りたいという熱意を共有したところ、チーム一丸となって努力できるようになりました。 またトレーニングチームに入り、毎回の練習でのトレーニング内容を、多種多様にして時期毎の目的に応じて変化させました。 プレー面では、各部員が得意なプレーを作ってそれを磨き、部員同士でそのプレーを把握することが大切だと考えました。そのためそれをまとめた表を作り部員に覚えるよう働きかけました。 続きを読む
-
Q.
シミックの改善点、能力を活かしてどう改善させるのか具体的アクション
-
A.
多種多様な業務が行われている貴社において、私は部署間・業務間の連携を取りやすくする働きをしたいと考えています。 貴社では、非臨床から製造販売後まで様々なサービスを行っていることや、グローバル化の促進、バイオベンチャーや大学の研究機関への支援など、価値を生み出すために数多くのことがなされていることを知りました。人々の健康に広く貢献できる新たなビジネスモデルを創出していく貴社では、このような業務の多様化はこの先も進んでいくのではないかと考えます。業務が多様化すると、より高い専門性が求められると同時に、業務間で連携を取るのが難しくなると思います。 そこで、仕事を効率化するために他部署や他業務をつなぐような仕事をしたいと考えました。具体的には、部署間で異なるシステムを使用している場合に即時対処するなどです。すぐには実現できないかもしれませんが、色々な部署を経験し、各部署の仕事内容や人間を理解したいです。私は新しいことに挑戦するのが好きなので、様々なことを経験するのは向いていると思います。また部活動で学んだ人への働きかけ方や多様な人のまとめ方を活かして、各部署を上手く繋げる人材になりたいと思います。 続きを読む