16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
「日本郵政グループを志望する理由(200文字程度)」及び「入社を希望する会社の志望理由(各200文字程度)」を教えてください。( )内の文字数はあくまでも目安です。(合計1000文字以内)
-
A.
《日本郵政グループを志望する理由》 1点目は日本を支える大きな使命を担っていることに魅力を感じたため。貴グループは「郵便」「貯金」「保険」すべてのユニバーサルサービスを、全国の市町村を網羅する郵便局という窓口ネットワークを通じて、日本全国のお客さまへお届けしている。各社が連携しながら日本国民を支えており、私も多くの人を支えることに貢献したいと考えた。2点目は会社として変化する中で様々な経験ができると考えるため。民営化を経て、現在は株式上場を控える中で日々社内外の状況は変化しており、そのような環境で自分としても多くのチャレンジをすることができるのではないかと考え、志望している。 《かんぽ生命を志望する理由》 塾の受付事務の経験から人々を支える仕事をしたいと考え、大切なご家族を失ってしまった方や家族の今後を考える人々のサポートを行っている生命保険業界に惹かれた。中でも貴社は特にお客さまに寄り添う姿勢を持っているため志望する。全国に販売チャネルを持ち、無診査で加入できる商品を増やす等の取り組みを行っている貴社でなら、国民のことを第一に考え、幸せや安心に貢献していくことができると考えている。お客さま目線で人々のニーズに合った保険の開発や、お客様対応効率化等に取り組みたいと考え、志望する。 《ゆうちょ銀行を志望する理由》 塾の受付事務の経験から人々を支える仕事をしたいと考え、命の次に大事といっても過言ではないお金の面からサポートできる銀行を志望している。中でも貴行は全国にある直営店と郵便局という大規模なネットワークを持ち、資金運用に関しては世界最大級の機関投資家という一面を持つ。また、最初の二年間は直営店で経験を積むことができ、自らの目で現場を見たうえで、本社で企画等の業務に携わることができる。大きなフィールドで様々な経験をし、そこで得た知見や自らの考えによってお客さまに多くの価値を提供したいと考え、志望する。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も苦労あるいは努力した経験、そしてそこから学んだことを具体的に教えてください。(400文字以内)
-
A.
大学3年次、14大学52チームの学生が参加するマーケティング大会の運営改善に取り組んだ。私は、例年、大会当日までの簡易スケジュールのみが引き継がれ、業務の詳細が次年度運営担当者に共有されておらず、大会の運営が滞っていることを問題視した。そこで、まず私は大会当日までに必要と考えられる業務を洗い出した。次に、前年度の担当者や他の運営担当者の意見を参考に、詳細な業務スケジュールと役割分担表を作成・共有した。大会当日までに余裕を持ち準備を行うことができ、審査方法の変更等、大会の更なる改善にも取り組むことが可能となった。結果、参加者や企業審査員から「今年度が一番充実度の高い大会であった」という評価を頂いた。大会終了後には、次年度もよりよい大会にするために、反省会の開催・引継ぎ資料の作成も行った。この経験から、何事も課題意識を持ち、周囲の人と解決のために粘り強く取り組むことの重要性を実感した。 続きを読む