16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
「日本郵政グループを志望する理由(200文字程度)」及び「入社を希望する会社の志望理由(各200文字程度)」を教えてください。
-
A.
人々が安心して日常生活を送れるような環境づくりを手掛ける仕事を志望しています。大学時代はテニスサークルで合宿係を務めており、全員が安心して合宿生活を送るために自分には何ができるかを考えてきました。様々な人の立場に立って物事を考える癖がついたと自負しています。日本郵政グループは全国約24000もの郵便局をもち、都会から地方まで幅広く展開されています。求められるものは違うと思いますが、それぞれの立場に立った仕事をすることで日本国民に充実した日常生活を提供できると考えるため、貴グループを志望します また、貴グループの中でゆうちょ銀行を志望します。その理由は、変革期を迎える組織の中で仕事をすることで若手の頃から様々なことを経験できると考えるからです。貴行は、秋にも東京証券取引所に上場し経営の効率化が求められる中で、競合する他社に顧客を奪われないためには、顧客目線の商品やサービスを提供する必要があります。日本全国全ての市町村に拠点をもつ強みと、様々な人々の立場に立って物事を考えられる自身の強みを掛け合わせて、金融という側面でより質の高い商品やサービスを提供するため貴行を志望します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も苦労あるいは努力した経験、そしてそこから学んだことを具体的に教えてください400文字。
-
A.
テニスサークルでの合宿内容の改革だ。サークルではマネージャーという役職に就き合宿の責任者として活動した。合宿は、直後の公式戦で順位を上げるための一つの手段として行うにも関わらず、本番を意識した内容が少ないことを問題と感じていた。そこで、現状より順位を上げることを目的に据え、終盤に行われる部内戦を従来の個人戦からチーム別対抗戦に変更する提案をした。チームの一員として戦うことを合宿からいしきしてもらうためだ。個人戦に比べ時間が掛かり運営を妨げるという観点で、反対するメンバーもいた。しかし、準備や試合間など試合以外の部分を短縮することで同意を取り付け、変更に踏み切った。一人一人の役割をマニュアル化し、スムーズな運営に繋げた。その結果、チームで勝利に向かう一体感が合宿から醸成された。直後の公式戦では9位から7位に順位を上げることができ、目的を達成した。目的と手段を認識し行動する重要性を学んだ。 続きを読む